札幌市厚別区の整体院「かいろはす」が、企業・団体様向けに“働く人の姿勢とコンディション”を整える出張施術・福利厚生プランをご提供します。デスクワークや立ち仕事の疲れ、肩こり・腰まわりの違和感、足のだるさなど、日々の不調のセルフケアを学びながら、職場で手軽にリカバリー。薬機法に配慮し、治療行為や効果の断定は行いません。姿勢改善・リラクゼーション・業務生産性向上の一助としてご活用ください。
【今なら1ヵ月のお試しキャンペーンを事業主様2組まで限定でお受けできます】
福利厚生を利用した施術の導入メリット
会社満足度とモチベーションがアップ!
身体の疲れが軽減されることで仕事のパフォーマンスが向上し、何より「御社で働く喜び」に繋がります。社員のコンディションが良くなると、職場全体の雰囲気が明るくなり、モチベーションの向上が期待できます。
従業員の業務効率がアップ!
デスクワークや立ち仕事による肩こり・眼精疲労・腰の不調は、多くの従業員が抱える課題です。定期的な施術や姿勢ケアを行うことで、スッキリした状態で集中できる職場環境を整え、業務効率アップに繋げます。
定着率がアップ!
身体に疲れが溜まるとストレスも蓄積し、心身の不調へとつながります。社内で気軽にボディケアを受けられる環境を整えることで、リフレッシュしながら長く働ける職場づくりが可能になります。結果として、離職率の低下や採用活動時のアピール材料にもなります。
節税対策にもなります!
福利厚生として導入した施術費用は、経費(福利厚生費)として計上可能。結果的に、企業の税負担を軽減する節税効果が期待できます。また、従業員にとっても福利厚生として提供された施術は課税対象外のため、喜ばれる制度として導入企業が増えています。
代表者プロフィール
-
整体かいろはす 院長:中田 桂寿介
-
デスクワーク・立ち仕事の姿勢サポートを得意とし、セラピスト育成の講師や施術動画などのコンテンツの発信も行っています。
当院整体かいろはすの福利厚生を利用した施術が選ばれる5つの理由
① 業界経験10年以上!体を熟知した整体師が対応
解剖学・運動学に基づき、体の構造を理解した整体師(カイロプラクティックドクター)が一人ひとりの状態に合わせて施術します。
例えば「肩こり」でも緩めてよい筋肉・緩めてはいけない筋肉を見極め、無理のないアプローチで疲労をリセット。カラダの歪みや骨盤の歪みを的確に把握して正しい健康的な姿勢へ矯正します。
デスクワークや立ち仕事など職種別の負担にも対応できるのが特徴です。
② 満足度90%達成!一回の施術でカラダの変化を実感
当院では、骨格や筋肉の根本的な歪み・痛みに徹底アプローチします。
リラクゼーション目的の気持ち良さだけを求める施術とは違い、 カラダの根本的な改善と維持を目指しているので「健康なカラダになった」と満足の声を多数いただいています。
再発防止・パフォーマンス向上を重視した法人施術を提供しています。
③ メディア掲載・セラピスト育成セミナーの講師としても活躍
「Ray」「mina」「からだにいいこと」などメディア雑誌にも紹介されました。
信頼性と技術力の高さが認められ、幅広い業種・年齢層に支持されています。
さらに、セラピスト育成の講師としても活躍しています。
④ オフィス・店舗・クリニックなど幅広く導入可能
法人向けプランは、札幌市内および近郊の企業・店舗・医療機関など、業種を問わず対応可能。
空きスペースを活用した訪問施術や、店舗来院によるケアなど、導入しやすい柔軟な仕組みを整えています。
⑤ 福利厚生・健康経営にも貢献
従業員の健康サポートはもちろん、福利厚生費としての経費計上や節税対策にも効果的。
「社員が元気だと会社も元気になる」をコンセプトに、生産性・定着率アップに直結するケア環境を整えます。
こんな企業様におすすめ
- 札幌(および近郊)で職場内のセルフケア環境を整えたい
- 離職防止・定着率向上のために福利厚生を強化したい
- 職場でのストレスを軽減させて笑顔で元気な職場にさせたい
- デスクワーク疲労・立ちっぱなし疲労の軽減に取り組みたい
- 短時間・省スペースで導入できる施術やストレッチ指導を探している
導入企業さまの声
極楽鳥製薬株式会社 様(流通・小売業)
長時間立ち仕事の社員が多く、腰や脚の疲労対策として導入しました。
施術後は「足が軽くなった」「仕事後の疲れが違う」と社員の声が続々。業務にも良い影響が出ています。また、デスクワークの多い社員から「午後の集中力が上がった」「肩が軽くなった」と好評です。
社内アンケートでも満足度が高く、福利厚生としての導入価値を実感しています。
輝く伝え方研究所 様(IT業)
会社の福利厚生で使える法人専用の施術を体験しました。会社にも出張で来ていただけるのですごく便利で他の従業員の方にも好評でした!
正直、最初は「軽くリラックスできればいいかな」くらいの気持ちだったのですが、想像以上にスッキリして驚きました。
カッサを使って、肩や首まわりを中心に丁寧に流していただいたのですが、余計な会話がなく静かで落ち着いた空間。気づいたらうとうとするほどリラックスできました。
普段、自分でも気づかないうちに肩や背中に疲れが溜まっていたんだなと実感。
施術が終わったあとは、肩の重さが消えて体全体が軽くなり、血流が良くなった感覚がありました。
整体やマッサージが初めての人でも安心して受けられると思いますし、仕事の疲れをリセットしたい方には本当におすすめです。
忙しい毎日の中で、自分をいたわる時間としてぴったりの福利厚生でした。
プラン早見表
| プラン名 | 内容 | 利用回数 | 契約時間 | 施術時間 | 料金(税込) |
|---|---|---|---|---|---|
| 出張施術プラン | 御社に出向き、オフィス内の空きスペースで施術を実施。 | 月1回~ | 最低3時間~ | 1人あたり最大60分 | 45000円~(出張費込み) |
| 来院施術プラン | 店舗来院型。予約枠を毎月確保して施術を実施。 | 月1回~ | 最低3時間~ | 1人あたり最低1時間 | 45000円~ |
※長期契約の場合は割引有り(半年5%~1年10%)
※月5日以上の契約で割引有り(20%~)
料金・エリア・設備・お支払い方法
【出張施術料金】
| プラン | 内容 | 料金(税込) |
|---|---|---|
| 半日プラン | 最低3時間 | 45,000円 |
| 1日プラン | 最大6時間 | 90,000円 |
※ 駐車場が無い場合は別途交通費を頂戴いたします。
※1回のご利用時間は3時間以上から承ります(相談有)
※一人当たりの施術時間は企業様にお任せ致しますが、30分刻みの時間配分でお願い致します。
※契約期間は最低3ヵ月~解約される場合は末日までにご連絡ください。
※ 初回契約時に初期費用として 30,000円を頂戴いたします。ただし、6か月以上のご契約で初期費用は無料となります。
【今なら1ヵ月のお試しキャンペーンを事業主様2組まで限定でお受けできます】
【対応エリア】
札幌市および近郊地域での出張施術が可能です。
主な対応エリア:厚別区・白石区・清田区・豊平区・中央区 ほか
その他エリアにつきましても、お気軽にご相談ください。
【設備について】
施術ベッドを設置できる2~3畳程度のスペースをご用意ください。
オフィスの空き会議室や休憩室などでも対応可能です。
必要な備品(タオル・フェイスペーパー等)は当院がすべて持参いたします。
【お支払い方法】
-
クレジットカード決済:自動引落
-
銀行振込の場合:契約月分の一括払い
※ いずれの場合も、ご解約の際は当月末日までのご連絡をお願いいたします。
お問い合わせはこちらから
福利厚生導入・出張整体・職場での健康サポートに関するご相談はお気軽にどうぞ!
小規模事業所様・個人事業主様も大歓迎です。
初回ヒアリング・お見積もりはすべて無料で行っております。
【今なら1ヵ月のお試しキャンペーンを事業主様2組まで限定でお受けできます】📩 メールでのお問い合わせ
💬 LINEで簡単相談
🌐 ホームページ
📞 電話:011-557-5761
📞直通電話:090-2876-1566
※施術中の為お電話に出れない場合がありますのでその際はご用件を留守番電話に残してください。
訪問 or 来院サービスが選べます!
訪問サービス
当院のスタッフが御社に出向き、オフィス内の空きスペースで施術を実施します。月1回からご利用可能で、移動時間を省略しながら社内でリフレッシュできるのが魅力です。施術ベッド一つ分のスペースでも実施でき、デスクワークの合間に手軽にご利用いただけます。
来院サービス
「かいろはす」実店舗にて、従業員様が自由に来院して受けられるスタイルもご用意しています。1ヶ月単位で予約枠を確保し、休憩時間やお仕事帰りなど、ご都合の良いタイミングで施術を受けられます。静かな空間で姿勢や疲労をリセットし、仕事の集中力アップにも繋がります。
導入の流れ
-
お問い合わせ(メールor対面)
-
ヒアリング(人数・勤務形態・課題・会場など)
-
ご提案・お見積り(プラン・回数・運用方法)
-
当日実施(安全第一で施術・個別カルテで情報管理)
-
フィードバック(満足度アンケート)
まずは無料ヒアリングで課題の棚卸しから。企業規模や勤務形態に合わせて、“続けやすい福利厚生施術プラン”をご提案します。
お問い合わせはこちらから
福利厚生導入・出張整体・職場での健康サポートに関するご相談はお気軽にどうぞ!
小規模事業所様・個人事業主様も大歓迎です。
初回ヒアリング・お見積もりはすべて無料で行っております。
【今なら1ヵ月のお試しキャンペーンを事業主様2組まで限定でお受けできます】📩 メールでのお問い合わせ
💬 LINEで簡単相談
🌐 ホームページ
📞 電話:011-557-5761
📞直通電話:090-2876-1566
※施術中の為お電話に出れない場合がありますのでその際はご用件を留守番電話に残してください。
よくある質問(FAQ)
Q. 医療行為ですか?
A. いいえ。リラクゼーション・姿勢アドバイスが目的で、治療や効果の断定は行いません。必要に応じて医療機関の受診をおすすめする場合があります。
Q. 施術が痛くないか心配です
A.安全第一で行いますのでご安心ください。痛みが強い場合は中止し、無理な施術は行いません。既往歴・服薬等は事前にお知らせください。
Q. 服装は?
A. スーツのままでもOK。動きやすい服装だとよりスムーズです。
Q. 妊娠中の方は受けられますか?
A. 体調や主治医の指示を最優先します。事前にご相談ください。
Q. 何名から可能?
A. 目安は1日最低3名〜になります。少人数でもまずはご相談ください。
Q. 料金表以外に別途発生する費用はありますか?
A. 基本的にはございません。出張費なども表の金額に含まれておりますが、遠方の場合は別途出張料を頂くこともあります。ご興味を持たれましたらまずはお気軽にご相談ください。
Q. 用意するものはありますか?
A. 施術に使用するフェイスペーパーやマッサージタオルなどは当院で用意いたします。お客様側でのご準備は不要です。
Q. 従業員が少人数ですが訪問していただけますか?
A. 1回3時間以上のご利用であれば訪問可能です。従業員10名以上の企業様に多くご利用いただいておりますが、まずはご相談ください。
Q. 土日は対応していただけますか?
A. 対応可能です。スケジュールに応じて柔軟に調整いたします。
お問い合わせはこちらから
福利厚生導入・出張整体・職場での健康サポートに関するご相談はお気軽にどうぞ!
小規模事業所様・個人事業主様も大歓迎です。
初回ヒアリング・お見積もりはすべて無料で行っております。
【今なら1ヵ月のお試しキャンペーンを事業主様2組まで限定でお受けできます】📩 メールでのお問い合わせ
💬 LINEで簡単相談
🌐 ホームページ
📞 電話:011-557-5761
📞直通電話:090-2876-1566
※施術中の為お電話に出れない場合がありますのでその際はご用件を留守番電話に残してください。


会社の福利厚生で使える法人専用の施術を体験しました。会社にも出張で来ていただけるのですごく便利で他の従業員の方にも好評でした!



