- なんで猫背対策&寝姿勢を整えるのに枕が大事なのかを知りたい
- 猫背で枕選びに困ってる
- 枕を正しく選んで猫背対策をしたい
- 枕の正しい選び方を知りたい
- しっかり眠れるおすすめ枕を知りたい
- 身体が痛くならないおすすめ枕を知りたい
猫背を治すには枕をしっかり選ぶべき?
猫背を改善するためのおすすめ枕って?
どんな枕にすればいいのか沢山あってわからない!正しい選び方が知りたい!
朝起きた時に、
- 首が痛い
- 肩が痛い
- 背中が痛い
こんな症状に悩まされたこと、あなたも一度は経験がありませんか
夜中に何度も起きてしまう
長い時間休んだはずなのに翌朝疲れが取れていない
など良質な睡眠を妨げている原因は生活習慣の質が大きく関わりますが、実はもう一つ大きく関係するものがあります。
それが、今回のテーマに選びました「枕」なんです。
「枕が変わると眠れない」なんて人がいるくらい、枕ってとっても重要な存在ですよね。
しっかり休むべき時間が、反対に疲れる時間になってしまっては大変です。
睡眠時間は人それぞれですが、24時間の内の約1/3という長い時間横になり続けているわけです。
その間の姿勢って、どうなってるのか気になりませんか?
私自身のお話をしますと。
枕を洗濯し夜までに乾かなくて、急遽手近にあった物を枕がわりに寝た時がありました。
その時私は、枕の正しい選び方ができていませんでした…。
翌朝驚くぐらい背中が痛く、それがなんと昼ごろまで続きました。
(私の場合クッションを枕代わりにしていたので、高すぎたのが原因でした)
枕を変えたせいで、寝ている間の首への負担を増やしてしまったのだとすぐにわかりました。
当時は、日中も長時間のデスクワークでつい猫背でストレートネックの姿勢になりがちな生活でした。
朝起きて痛みとだるさを感じてすぐに、「枕…失敗したなあ」と後悔したのを覚えています。
きっとあの時の私のように枕で悩んでいたり・枕の正しい選び方がわからず今も合わない枕を使って身体を痛めている人がいるのではと思ったのです。
そんなこともありまして今回は!
「猫背対策・寝姿勢を整えるにはなぜ枕が重要なのか?」について解説しながら、猫背矯正専門整体師としておすすめ枕BEST5をご紹介していきたいと思います!
普段から猫背に悩んでいて猫背対策をしたいと考えている人は特にそうですが、
- 睡眠の質に悩みがある
- 猫背なのかどうか自覚は無いが朝起きた時に身体が痛い
などという人は是非読んでいただきたいですね
今回の記事を読んで、あなたの体に合った枕を正しく選ぶことができると…
枕を変えて、睡眠の質が上がった
ぐっすり良い姿勢で眠れるようになって気持ちも身体も楽になった
寝る姿勢を見直すことにより猫背の改善にも繋がった
朝起きた時の腰や肩のだるさが解消されて、一日を良い気分で始められる
枕が違うだけで、こんなにも身体にも違いが出るのかと驚いて感動
と、こんなお悩みスッキリ解消に繋がること間違いなし
毎日の必ず使うものだからこそ、本気で考えましょう
- 猫背対策の枕の正しい選び方!4つのポイントをチェックしながら「首のカーブ」を大切に!
<枕の正しい選び方・4つのポイント>
①首のカーブを保つ高さ
②柔らか過ぎず・硬め
③寝返りをうってもズレない安定感
④毎日使っていても弱らない品質 - 猫背対策のおすすめ枕BEST5を猫背矯正専門の整体師が教えます!
①キュアレ「THE MAKURA」
②テンピュール「オリジナルネックピロー」
③RAKUNA「整体枕ワイド」
④GOKUMINプレミアム低反発枕
⑤じぶんまくら - 猫背対策の枕の正しい選び方!注意点は「寝姿勢は仰向けが理想」「枕は試してみないとわからない」
- 枕に困っている人の口コミ「枕のせいで体痛い」「枕変えなきゃとはわかってるけど…」という声が大多数!
- 自分ではチェックしにくいものだからこそ!猫背改善には「猫背対策枕」と「整体」がオススメ!
詳しい内容は記事内に書かれていますので、最後まで➤じっくり読んで行ってくださいね♪
当院でも一押しの枕はこちら➤キュアレのTHE MAKURAを今すぐチェックしてみる!
ページコンテンツ
猫背対策の枕の正しい選び方!4つのポイントをチェックしながら「首のカーブ」を大切に!
猫背対策・寝ている間の姿勢改善には枕の正しい選び方をまず確認しましょう。
- 首のカーブを保つ高さ
- 柔らか過ぎず・硬め
- 寝返りをうってもズレない安定感
- 毎日使っていても弱らない品質
人は平均して7時間眠っていると言われます。
例えば、23時に寝て6時に起きるという感じでしょうか。
猫背を治したいと思っている方
猫背が原因で身体のどこかの部位が痛むという方
などは、普段から猫背対策を行っていることでしょう。
筋トレやストレッチなどのセルフケアを行っているかもしれませんし、猫背矯正ベルトを使用している方もいるかもしれません。
それでは、寝ている間の姿勢についてもきちんと考えていますか
人によっては4時間だったり、反対に長くて10時間くらい寝ることもあるかもしれません。
日中どんなに気を使っていても、寝ている間に慣れ親しんだ歪んだ姿勢で何時間も寝ていては、結局血流も悪くなり骨にも負担がかかり、その結果むくみや痛みに繋がってしまうのです。
さて、ポイントについて一つずつ確認してきましょう
ポイント①:首のカーブを保つ高さ
理想的な高さは、「首のカーブが自然な状態に保てる高さ」となります。
身体は人それぞれですので、一概に何センチと言い切れません。
ですが、一般的によく言われるのは、頭の高さが腰の高さから約3㎝ほど高いと良いと言われます。
どのようなマットレス・敷布団でどんな状況で寝ているか、どのような姿勢で寝ているかも人それぞれですので一番良いのはやはり、実際に枕に頭を乗せて寝てみて確認してみることですね。
上の絵のように、首の骨は重力によってカーブを枕に預けることになります。
このカーブが変に歪むということは、その分周りの血管やリンパ管・筋肉に負担をかけることになり痛みやむくみに繋がります。
骨がズレること自体も、その間を通っている神経を痛めてしまうので、知らず知らずのうちに身体的にも精神的にも苦痛に繋がることになります。
でも寝やすいと感じる枕の高さって人それぞれですよね。
枕なんていらないと言う人もいるくらいです。
ここで伝えたいのは、必ずしもあなたにとって「楽な姿勢=良い姿勢」とは限らないということ。
パソコンやスマホを使う間、猫背姿勢が楽なのと同じですよね。
歪んだ姿勢が楽だと感じる癖がついているかもしれません。
これは、筋肉のクセとも言えますね。
猫背対策をしたいのならば、やはり身体の骨格を重視した観点から枕の高さについて考えなければなりません。
立っている時との違いは重力です。
頭から足まで、縦に重力が発生しません。
つまり、1本の繋がっている骨にも縦に力がかからないということ。
その負担が少ない分、猫背による負担も寝ている時は減っているのが理想です。
寝ている間まで、枕のせいで首の骨が歪んでいるのは何とももったいないと思いますよね。
ポイント②:柔らか過ぎず・硬め
パッと見良さそうだと思っても、いざ頭を預けてみたら柔らかすぎて沈んでしまうと意味がありません。
沈み過ぎない硬めの枕がオススメです。
硬すぎてずり落ちたり、柔らかすぎて沈んでしまわないのがベストです。
頭が沈むのは、呼吸が苦しくなる原因にもなります。
感覚としては、枕に乗せているかどうか自分でもわからないくらい(首のカーブが自然だから)だと良いでしょう。
首が沈んで圧迫されるのも良くありませんので、「ただ乗っているだけでいい」というのを忘れないでください。
ポイント③:寝返りをうってもズレない安定感
寝返りを打って横向きになっても、首の骨と背中の骨のラインはまっすぐであることが理想です。
これも初めにお話しした枕の高さと同じで、マットレスや敷布団の関係もありますし肩幅も単純に個人差がありますので、一概にどのくらいが良いかとは言い切れません。
寝姿を後ろから確認するのは一人では困難なので、スマホで撮影して確認・もしくは誰か別な人に確認してもらうのがいいでしょう。
寝返りは一定の部位を長時間圧迫し続けないために身体自身が無意識に行っている動きです。
これはごく自然な行為で、逆にこの寝返りという動きを邪魔するような枕では良くないということになります。
寝返りを打つ度に、いちいち調整し直すような枕は快適な枕とは言えませんね。
後ほど紹介する枕の中にも、寝返りについてしっかり考えられているというのがよく分かる枕も出てきます。
是非チェックしてみて下さい
ポイント④:毎日使っていても弱らない品質
枕の質によっては、毎日頭を乗せているのですぐに形がつぶれて変わってしまうものもあります。
洗濯をすることで簡単に偏って変形してしまうこともあります。
毎日使うのだからそれなりの頑丈さが無ければなりません。
使っているうちにどんどん形が変わってきてしまっては、身体がその変化に不都合にも合わせることになってしまいます。
もしくは、定期的に買い替えるというのも一つの手です。
値段との相談にはなると思いますが、消耗品なのだと割り切っておくことも必要かもしれませんね。
猫背対策・ストレートネック対策にもなる枕の正しい選び方について4つのポイントを通してお話させて頂きました!
枕がしっかりと頭と首を支えてくれないとどうなるか…
例えば体重50kgの人だったら寝ている時に重さ5㎏の頭をマットレスに置かれているとはいえ細い首で支えることになりますね。
7時間5kgを支えるのは一苦労だとよくわかるでしょう。(お米の5㎏を想像して下さい)
首という部位は神経も沢山通っていて、頭と身体を繋ぐ大切な中間地点です。
肩や背中が痛くなるだけでなく、頭痛やだるさも引き起こします
正しい枕を選んで、日中の猫背対策を無駄にしないように
むしろ、寝ている間も猫背対策が出来るのですから、是非この機会に今使っている枕を見直して真剣に選んでみましょう!
☆うつぶせ寝を治したい人はコチラ
猫背対策のおすすめ枕BEST5を猫背矯正専門の整体師が教えます!
- キュアレ「THE MAKURA」
- テンピュール「オリジナルネックピロー」
- RAKUNA「整体枕ワイド」
- GOKUMINプレミアム低反発枕
- じぶんまくら
「おすすめの良い枕を探そう」と思っても、沢山種類があり過ぎてわからない!という人も多いですね。
猫背・ストレートネックに悩むお客様を日々見ている猫背矯正専門の整体師として、BEST5に厳選しておすすめ枕をピックアップしてみました!
今回おすすめする枕の中に、あなたのお気に入りになる枕はあるでしょうか?
①キュアレ「THE MAKURA」
価格 | 33,000円(枕カバー付き・税込) |
材質 | 本体生地・ポリエステル65%、綿35% 中材・特注エラストゴムパイプ |
サイズ | W58cm×D38.5cm×5cm ※職人による一点一点手作りの商品のため、商品ごとに多少の個体差が生じます。 |
お手入れ方法 | 陰干し・洗濯も可能 |
上の画像のように、首一点ではなく、付け根も支えてくれる構造がとても魅力的ですね。
中材もご自身で微調整可能なので高さ調節も簡単。
幅が58㎝ということで、寝返りも自然に打てますね。
お値段がなかなか痛いところですが、中材はゴムパイプなので長持ちも期待できるという点がおすすめです
実際に私も使っているのでこちらの記事で詳しく解説しております↓
➤キュアレ健康枕の口コミ評判と枕が合わない人の効果的な使い方!札幌市の整体かいろはすでもお試しできます
公式→キュアレのTHE MAKURAを今すぐチェックしてみる!
②テンピュール「オリジナルネックピロー」
価格 | 16,500円(税込) |
材質 | カバー素材・綿68%/ポリエステル32% |
サイズ | Sサイズ(約50×31×8㎝) Ⅿサイズ(約50×31×10㎝) |
お手入れ方法 | カバーは洗濯可能 本体は洗濯不可 |
NASAが認めたデンマークピローブランドです。
頭部から首筋に沿うように優しくフィットしてしっかりサポートします。
仰向けでも横向きでも背骨がまっすぐになるように設計されているのがおすすめポイント。
独自のテンピュール素材というものは、なんと室温23℃から身体に沿って形を変える仕組みになっているそうです。
なので室温が低いと硬く感じる可能性があるので要注意
楽天⇒テンピュール 「オリジナルネックピロー」の詳細はこちらをチェック!
③RAKUNA「整体枕ワイド」
価格 | 14,080円(税込) |
材質 | 本体…(側地)ポリエステル100%(中材)ポリエチレン、ウレタンフォーム カバー…ポリエステル100% 調整パッド…(側地)ポリエステル100%(中材)ウレタンフォーム |
サイズ | 約810×615×120mm(調整パッド含む) |
お手入れ方法 | 正確な情報を確認できませんでしたが、カバーは外せるので洗濯可能だと思われます。 |
大きいサイズで大きめの体格の人にもオススメ。
頭と首を支えるのはもちろん、首から背中のラインもサポートし上半身の負担を分散させます。
抗菌加工の配慮もされていて、枕を頻繁に洗濯しないかも…なんて思う人には特におすすめ!
通気性と弾力性を併せ持つメルティフィットAirを中材に使用しています。
楽天⇒【RAKUNA 整体枕ワイド】の詳細はこちらをチェック!
④GOKUMINプレミアム低反発枕
価格 | 3,298円(税込) |
材質 | 中材…新開発低反発素材 カバー生地…高級ニット生地(レーヨン30%ポリエステル70%) |
サイズ | 約32×53×4‐11㎝ |
お手入れ方法 | カバーは洗濯可能 |
4段階の高さ調節可能。
中材は穴あけ加工で通気性も◎
竹炭を配合し消臭抗菌作用があるのが嬉しいですね。
柔らかく包み込むように頭部にフィットしますが、沈みこみ過ぎないように考えられているのがGOOD
首の部分にへこみがあるので、頚椎との程よいフィット感を実現しています。
楽天⇒GOKUMINプレミアム低反発枕の詳細はこちらをチェック!
⑤じぶんまくら
価格 | 27,500円(税込) |
材質 | 表地…ポリエステル100% 裏地…綿35% ポリエステル65% 中材… 8種類の中からお選びいただけます。 |
サイズ | レギュラー(43×63㎝)プレミアム(43×70㎝) 高さは中材の量を調整して調整可能 |
お手入れ方法 | 店舗に持ち込みメンテナンス、もしくは自宅でカバーを洗濯 |
定格のサイズで悩むのなら、オーダーメイドにしてしまうという手もあります。
店舗に行って専用の機械を使ってあなたに合ったサイズを測ります。
ただ、立っている姿勢を測るというものなので猫背で立って測ってしまわないように気をつけましょう!
最終的には仰向けと横向きで実際に寝てみての確認もできます。
購入後もメンテナンス無料だというのはとても嬉しいですね。
全国のふとんタナカグループの店舗のみで可能です。
↓当院おすすめのキュアレ健康枕の情報はコチラ↓
猫背対策の枕の正しい選び方!注意点は「寝姿勢は仰向けが理想」「枕は試してみないとわからない」
服を買うにも、試着する。
お酒を買うにも、試飲する。
大丈夫だろうと思って買って、失敗したらショックだな~という気持ちは誰にでもありますよね。
枕も、やはり店舗で一度頭を乗せて試してみるのが一番良いでしょう。
沈み具合やフィット感は実際に寝てみないとわからないものです。
ちなみに今回、枕の正しい選び方をまとめている中で枕をレンタルして試すことができるサービスも見つけましたので、参考までにここにURLを張っておきます。
※注:今回この記事でおすすめした枕が全部レンタル出来るわけではありません。
気になる方はチェックしてみて下さい
話題のブランド枕を気軽にお試し | 枕のレンタル専門サイト ねむりん (nemurin.jp)
ところで、猫背に悩む人や寝起きに身体が痛いと悩む人の中には、横向きかうつ伏せを好んでいる方が多いように感じます。
横向きに寝れば肩が圧迫され巻き肩のような状態になりますし、背中も曲がります。
でもそれは見方を変えれば、日中の歪んだ楽な姿勢のまま寝ていると言っても過言ではありません。
うつ伏せは、舌が喉に落ち込まないので呼吸が楽になるように感じますが、顎を片方押し付ける形になり顎関節に負担がかかります。
胸は圧迫されていますし、腰もマットに落ち込み反った形に。
反り腰猫背の方は仰向けだと腰と敷布団の間に隙間が空くので、自然とうつ伏せの方が楽になるでしょう。
でも、うつ伏せは首のカーブも完全に無視した寝姿勢になる可能性が大きく、なんとなく安心感はあるかもしれませんが骨格を見るとかなり辛い姿勢なんです。
横向きやうつ伏せ姿勢は、たしかにそのせいで身体が歪むというのもあります。
ただ逆に、日中に猫背で姿勢が歪んでいるせいで本来の整ったカーブの背骨や首の骨を保つのが辛いからこそ、寝る時も横向きかうつ伏せの姿勢が楽だとも言えるのです。
つい足を組んでしまう
つい机に片肘をついてしまう
などと似ていますね。
ついつい、楽な横向きやうつ伏せで寝ているのです。
なるべく仰向けで寝ることで、どの部位も変に曲げたりひねったりすることなく自然な姿勢で横になることができるようになります。
その為にも、身体に合った枕を使うのが大前提なんです。
身体に合わない枕を使って、仰向けで寝ろと言われても辛いだけ
仰向けで楽になる為には、猫背を予防するための良い枕を選ぶ必要があるのです。
そしてもちろん日中の猫背対策はしっかり続ける必要がありますし、枕を改善させることで寝る間も同様に猫背対策がしっかり行えると言えます
枕を見直すだけで、どんどん猫背改善に近づいていきますね
枕に困っている人の口コミ「枕のせいで体痛い」「枕変えなきゃとはわかってるけど…」という声が大多数!
歯ぎしりも凄いんだが、枕を変えるべきか
枕のせいでストレートネックも復活、猫背も復活、肩甲骨付近もオカシイ
枕を合うのに変えたら、入眠までも早くなって久々の爆睡
せっかく新しい枕買ったのに、高さ合わないじゃん
枕合わなくて頭痛くなる
合わない枕ずっと使い続けてて、首バッキバキで肩こり酷い
眠り浅くて困るからそろそろ新しい枕買わなきゃ
枕が合わない…というか猫背のせいで仰向けが合わないと言った方が正しいか
中でも多かったのは…
枕が合わないせいで身体が痛い
枕を変えたら改善した!眠りも深くなった
変えなきゃと思っていても、結局合わない枕を使い続けている…
こんなリアルな口コミも↓
姿勢悪くて猫背巻き肩、ストレートネック。
仰向け寝が骨格的に痛くて出来ない。寝返りあまりうたないから、眠り浅い。
枕変えたら、健やか快眠。
眠りが深くなり、肩への負荷も軽くなって日常生活楽になった…です。
まあ、元凶はバッキバキに骨格歪んでるって話なんですが。直すの至難の技なので。— ユキヤナギ (@yukiyanagi_tw) May 30, 2021
肩こりがひどいし猫背なのでいい枕使って寝たいです✨
— macaron789 (@macaronron10) May 25, 2021
姿勢もそうだと思うし、今はデスクワークだから余計にだと思う。
あと枕難民で、枕合ってないと思うんだよね😢起きたら既に首痛い←w
一応ストレートネック用の枕なんだけど合わないんだよなぁ😢
だいたいいつもマッサージ師泣かせで、ストレートネック、猫背、巻肩、反り腰のフルコンボだからね😅— とおりすがり(のふ)🚀🌎@騎士A (@yatterannee_ze) May 18, 2021
枕によって身体が痛くなるということに、皆さん薄々気付いているようです。
でも、結局合わない枕をずっと使い続けている…。
どんな枕に変えたらいいのか…?
未だに「これだ!」というものに巡り会えていないのかもしれませんね。
猫背だから仰向けが辛いという声も多かったですね。
猫背に悩む人の中には、反り腰タイプさんが本当に多くて、良くないとは頭でわかっていてもうつ伏せで寝てしまうという声も多いです。
中には、枕が無い方が好きだという声もありました。
枕が無くて身体が楽になるということは、恐らく相当柔らかいマット(もしくは某ブランドの起き上がれなくなるような大きなビーズクッションなど)を使用していて、頭が沈むのかもしれませんね。
そうでなくて仰向けで枕無しで寝た場合、頭を一点で支えることになってしまいます。
首が辛いせいで顎を引いた形になり呼吸も苦しく頚椎にかなりの負担がかかります。
今改めて、「枕が何のためにあるのか」を考えてみれば、枕を使わないで寝るという選択肢は必然的に消えると思います。
枕を身体に合ったものに変えるだけで、うつぶせ寝が楽な人も仰向けでも眠れるようになるかもしれませんよね。
本当に身体に合った枕に出会えれば、枕なしで寝ていた人も、今度は枕無しでは寝られなくなってしまうかも
今回のこの記事で枕の正しい選び方も分かったと思いますので、是非枕を変えて就寝中も気持ちよく猫背対策を行っていけると良いですね
そういえば、日中のデスクワーク時間が増えたことにより前よりも身体は痛いし、寝る時も痛いという声がありました。
眠りの質を考えた時も、寝る直前までパソコンやスマホを使っていることはデメリットになりますので注意してください。
眠りの質を高めるためには、
リラックス状態で布団に入る
目を瞑ったら自然に入眠できる
というのが理想です。
パソコンやスマホの明るい光は身体を目覚めさせてしまいますので、パソコンやスマホ操作は睡眠1時間前までに終わらせるように心がけましょう。
布団に横になる前に、肩甲骨や首・腰のストレッチを行ってから眠るのもおすすめですよ
内容は本当に簡単なもので構わないのです。
首を左右にグーっと倒す
腕を天井にグーっと挙げて伸びをする
横になって腰をギューッとひねる
などです。
痛くない程度で、気持ちよくなれるように伸ばしたり揺らしたりしてみましょう。
固くなった筋肉を柔らかくほぐしてから、眠りましょう。
☆猫背で反り腰で悩んでる方はコチラ
自分ではチェックしにくいものだからこそ!猫背改善には「猫背対策枕」と「整体」がオススメ!
立ち姿勢を確認するには、鏡を見ながら自分1人でもやりやすいかもしれません。
でも、寝ている姿勢ってなかなか一人では確認しづらいですよね。
ましてや寝ている間なんて無意識だし自分でも気付かないことだらけ。
それに、色んな姿勢で色んな骨の状態を気にするって少し複雑だと思われるかもしれません。
そんなに沢山気にするべき部分があると、もうそれを考えただけで正直疲れてしまいませんか
例えば私は料理は苦手ですが、骨や筋肉の仕組みを見るのがなんといっても大好きなんです
そして、どのような整え方をしようか考えるのが大好きなんです
難しいことは、得意な人を頼って良いと思います
私自身が枕で失敗をした経験があり、猫背で辛い思いをした経験もあるからこそ、あなたにもそんな辛い思いはして欲しくないと思います。
一人で猫背対策を続けていくのは、かなり根性が必要。
なぜなら、癖を治すってとっても大変ですから。
ついついやってしまうことって、楽だからついついやっちゃうんですよね。
楽な事の反対…しんどいことに立ち向かわなければなりません。
でもあなた一人だけでなく誰かと一緒に続けられたら、出来るって気がしませんか
是非、身体のプロがいる整体やカイロプラクティックに何でもご相談してほしいと思います。
簡単で無理のない毎日続けられるあなたに合ったセルフケアの方法も一緒に考えてくれますよ
枕を選ぶ際も、もし店舗に買いに行くなら店員さんに寝姿勢をチェックしてもらうのもとても大切な事だと思います
枕のことをしっかり解かっている人にきちんと確認してもらえたら、安心して枕を決めることができますよね
そして、身体のことは整体師やカイロプラクターにお任せください
なんといっても、人の身体は100人いれば100通りあるのです。
あなたの身体をきちんとカウンセリングして頭の先から足先までチェックすることが猫背対策のスタートラインだと行っても過言ではないのです。
あなたの身体の特徴をあなた自身がしっかり理解することで、
日中のセルフケアも効率よく行うことができる
寝る姿勢をどのように見直すべきか考える
などができます。
猫背を治すには、日々のセルフケアが欠かせません。
そして、一日の1/3の時間を締めている寝姿勢を整えることで、身体も気持ちも整います。
それがまた、日中のケア効率を向上させることにもなります。
「枕が合っていないとわかっていたけど、ほったらかしていた…」なんていう人がいるならば、是非この機会に思い切って新しい枕を探してみましょう!
※今回の記事でおすすめ猫背対策枕としてご紹介した「THE MAKURA」は、本院でも取り扱っております。
気になるという方は是非お問い合わせください
公式→キュアレのTHE MAKURAを今すぐチェックしてみる!
まとめ
- 猫背対策の枕の正しい選び方!4つのポイントをチェックしながら「首のカーブ」を大切に!
<枕の正しい選び方・4つのポイント>
①首のカーブを保つ高さ
②柔らか過ぎず・硬め
③寝返りをうってもズレない安定感
④毎日使っていても弱らない品質 - 猫背対策のおすすめ枕BEST5を猫背矯正専門の整体師が教えます!
①キュアレ「THE MAKURA」
②テンピュール「オリジナルネックピロー」
③RAKUNA「整体枕ワイド」
④GOKUMINプレミアム低反発枕
⑤じぶんまくら - 猫背対策の枕の正しい選び方!注意点は「寝姿勢は仰向けが理想」「枕は試してみないとわからない」
- 枕に困っている人の口コミ「枕のせいで体痛い」「枕変えなきゃとはわかってるけど…」という声が大多数!
- 自分ではチェックしにくいものだからこそ!猫背改善には「猫背対策枕」と「整体」がオススメ!
今回は、「猫背対策枕の正しい選び方と猫背矯正専門整体師がおすすめする枕BEST5」についてまとめてきました
最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
本気で猫背対策をするなら、寝ている間も姿勢を整えることがおすすめです
「朝までぐっすり眠れたことがない…」なんていう悩みがある場合も、枕を変えることでスッキリ眠れるようになるかもしれませんね
もしかしたら「あぁ、もっと早く枕を変えればよかったかも」という気持ちにもなってしまうかも…。
でも安心してくださいね
今からでも遅いなんてことはありません
あなたに合った枕を選ぶためにも、まずはあなたにとっての正しい姿勢について把握・確認しましょう。
そうすることで、あなたの体にベストな枕を見つけやすくなりますよ
どれだけ姿勢の事を気にしていても、
寝づらい
寝不足
考えすぎてストレス
などになってしまっては本末転倒です。
あなたの体に合った工夫をしながら、猫背対策にもなる良い睡眠を目指しましょう♪
当院の公式LINEアカウントでは健康や美容の情報を無料で定期的に配信していますのでこちらも是非参考にしてみてくださいね!
★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★