猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人必見!太る原因と解決方法を徹底解説!

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人必見!太る原因と解決方法を徹底解説!
今回の記事はこんな人にオススメ!

  • 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている
  • 猫背で太ってしまった
  • 猫背で太りやすくなかなか痩せられない
  • 猫背で太る原因が知りたい
  • ぽっこり下っ腹の解決方法を知りたい

「猫背だと下っ腹がぽっこり出てしまうのは、なんで?」

「太る原因は猫背のせい?」

「猫背を治してぽっこりお腹を解消できる方法を知りたい!」

 

姿勢が歪んでいるのは、健康を乱すだけでなく見た目にもステキとは言えないものです。

ボディラインのメリハリが無くなります。

猫背は「陰」の雰囲気をも醸し出します。

 

モデルさんや俳優さんでその陰の雰囲気をうまく魅力に繋げている場合もありますが、それは間違いなく「猫背の魅力」ではなく「本人の持つ魅力」なのです。

そんな特殊なパターンを除いて、一般的に猫背であるメリットを挙げてみて下さいと言われてもかなり困るのが現実ではないでしょうか?

 

猫背の多くは、

  • 巻き肩になっている
  • 首が前にカメの様に突き出している

など骨格が歪んで外見に影響しているものが多いですね。

 

そして、姿勢が歪んで困る事と言えば他にもありますよね。

姿勢が歪んで困る事

  • ちょっと太り気味・太りやすい
  • 下っ腹がぽっこり

なんていうのも、猫背の人に多い特徴なんです。

 

例えば、痩せていても猫背になって背中が丸まっていると下っ腹だけぽっこりしている人も見たことはありませんか?

これは、身体全体に付いている脂肪の問題だけでなく、やはり「猫背」が「ぽっこりお腹」の原因になっているとしか言いようがありませんよね。

 

私自身も、猫背に悩んでいた頃は下っ腹がどうしてもぽっこりしていました。

夏になって薄着になる機会が増えると、見られることにもかなり緊張感が増していましたし、自分自身で鏡を見るたびにショックを受けていたものです。

 

太る原因は何なんだろうと悩み、まず猫背を改善させようと思いました。

やはり、猫背を意識して改善させているとやはりお腹にも良い変化が現れて来ました。

これにはやはり、猫背がお腹が太る原因だったのだと実感させられ納得したのを覚えています♪

 

今回の記事では、「猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人必見!太る原因と解決方法を徹底解剖!」と題しまして、気になる内容をまとめていきたいと思います!

 

この記事を最後までしっかり読んで解決方法を継続して行うことができると…

ポイント

  • 猫背が改善してきて、身体が引き締まってきた!
  • ぽっこりした下っ腹も改善されてきた!
  • 猫背改善とダイエットが両立出来ていて最高に嬉しい♪
  • お腹痩せのきっかけが猫背だったことがわかってスッキリした!
  • 周りから見られることに抵抗が無くなった!
  • 姿勢も整って下っ腹のお肉も消えて、オシャレも前よりもっと楽しくなった♪

なんていう、嬉しいことが待っていること間違いなしですよ♪

 

今回の記事のまとめはこちら↓

  1. 猫背はお腹の下っ腹がぽっこりでてしまう原因&太る原因!
  2. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人に伝えたい4つの解決方法
  3. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人向けのセルフケア4選
  4. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人の口コミ&悩み「猫背が太る原因だとわかってる」でも「どう改善したらいい?」
  5. ぽっこりお腹を解消するには猫背を根本的に改善する!整体もオススメ!

詳しい内容は記事内で書かれていますので是非ごゆっくり最後まで読んでいって下さいね♪

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

猫背はお腹の下っ腹がぽっこりでてしまう原因&太る原因

猫背についてお話しする前に、まずは食べ過ぎと運動不足による太りすぎについて。

お腹の下っ腹がぽっこり出てしまったり太ってしまうのは、まず食生活の乱れが大きく関わっていることは間違いありません。

 

人間の身体は、筋肉・骨・血管などで全身が繋がっていますよね。

脂肪が付きやすい部分・反対に付きにくい部分も人それぞれですし、「部分痩せ」というのが難しいというのも経験としても実感があります。

つまり、極端にお腹だけが太ったりお腹だけが痩せるというのはアンバランスな話で非現実的だということ。

 

太りやすい食生活をしていて運動も特にしないとなると、お腹にも脂肪が付いてぽっちゃりになるのは致し方ありませんよね。

 

それでは、次に猫背についてお話していきます。

先ほど、「食べ過ぎなどの食生活の乱れと運動不足が要因の一つ」とお話ししましたが、まさにその運動不足というのは猫背に大きく関連してきます。

 

そもそも猫背になる原因はどこにあるのか?

猫背になる原因は「筋力の乱れ・偏り」なんです!

 

骨盤や背骨が曲がって歪んでいることが猫背を作り出し外見を大きく変化させています。

骨と筋肉は繋がってお互いに連動しているので、

  • 生活の中で骨が歪んで行く
  • 筋肉がそれに合わせてバランスを取っていること

などが根本原因です。

 

それはもちろん、「整った姿勢」に対して「整った筋肉の働き方」がされていれば、猫背による下っ腹のお悩みも発生しないでしょう。

つまり、「歪んだ姿勢」に対しての「歪んだ筋肉の働き方」が猫背を作り出し、更にはぽっこりした下っ腹も作り出しているのです。

 

もう少し詳しく解説していきましょう。

お腹がたるんでいる状態に対して、問題があるのはお腹の筋肉だ…と皆さん思いがちです。

でも実は背筋にも問題があることが多いのです。

 

筋肉というのは縮んだり伸びたりして働いています。

背中の筋肉がしっかり使えていると前側の筋肉は伸びて胸がしっかり開いているということになります。

反対に胸の筋肉がギュッと縮こまっている場合は背中の筋肉がべローンと伸びていると想像して下さい。

つまり、姿勢が猫背で背中が丸くなっている状態ではどうだと思いますか?

胸の筋肉が縮んで胸が狭くなり背中の筋肉は伸びきっているということになります。

背中の筋肉がしっかり働いていれば、曲がった上体をグイっと起き上がらせ立たせておくことが出来ますよね。

 

猫背の人でとても多いのは、背中の筋肉が張りすぎていて腰が反ってしまう状態になる人です。

よく耳にする「反り腰」という状態ですね。

この状態は骨盤が前傾になっていて腰が反ってしまってお腹にも力が入らない状態が続き、結果的にはぽっこりお腹ができてしまうということになります。

 

このようなことから、お腹も背中もどちらかの筋肉だけが優位に立っているようなバランスでは姿勢は崩れるという事なんです。

 

猫背になり前傾姿勢になると、身体の中の内臓も支えられる筋力が衰えることにより下に落ちてきます。

これが、お腹の中でも「下っ腹」に影響するものです。

 

そして、内臓の働きが低下してしまえば、代謝も落ち太りやすい身体になっていきます。

猫背の姿勢によって胸も狭くなり呼吸がしにくくなります。

これは、身体を酸欠状態にさせて各器官の働きを鈍くさせることに繋がります。

 

つまり、

  • 筋力バランスの偏り
  • 筋力の低下

などは、見た目のバランスに悪影響が出るだけでなく、内臓の働きも低下させて太りやすさを増強させていると言えます。

なので、筋肉がしっかり働くことで

  • 内臓も支えることができる
  • 余計な脂肪も付きにくくなる

ということになるのです。

 

それでは、しっかり原因に対する解決方法を理解し、効率的にぽっこり出ている下っ腹を改善していきましょう!

☆猫背で反り腰に困っている人はコチラ

猫背 反り腰 治し方 猫背専門整体師

猫背で反り腰に困ってるアナタ!自宅ですぐに出来る治し方を猫背専門整体師が教えちゃいます

2021.05.16

 

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人に伝えたい4つの解決方法

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人に伝えたい4つの解決方法
ポイント

  1. インナーマッスルを意識した筋トレをする
  2. 筋トレを効率よく進めるためにはまず筋肉のコリをとる
  3. 股関節の柔軟性を高める
  4. 食事内容を見直す

 

何となく筋トレをしていても、肝心の「効かせたい部分」にアプローチできていなければ時間の無駄になってしまったり、偏った鍛え方をして身体を逆に壊してしまうかも!

下っ腹のぽっこりを解消するためには、どの部分にアプローチするべきなのか要チェックです!

 

①インナーマッスルを意識した筋トレをする

例えばお腹を引き締めたいと思って、単純によく見る上体を起こすような腹筋運動をするとしましょう。

その時大体お腹のどの部分に効いているのかというと、腹直筋なのです。

下っ腹に効かせたいとなると、

  • 腹直筋の下の部分
  • インナーマッスルである腹横筋

にアプローチする必要があります。

 

内臓が落ち込んでくるというお話もした通り、表面的に見える部分だけでなく深い部分で身体を支える筋肉を鍛える必要があります。

 

インナーマッスルを鍛えるというのは、実はなかなか初めは難しいのです。

表面から見える筋肉を鍛えるのは、まさに表面からも見えますから

  • 筋肉を使っている!
  • 筋肉がついてきている!

と実感しやすいものです。

 

反対にインナーマッスルは、目にも見えにくくアプローチしにくいので、

  • 効いてる?
  • 鍛えられてる?

とイマイチわかりにくいのです。

 

インナーマッスルが鍛えられると、どのような実感がわくのか?

それは、日々の生活の中での動きで気づくようになります。

 

例えば、椅子から立ち上がるときや重い荷物を持ち上げようとするときに、身体の芯がしっかりして安定して身体が使えている感覚が持たれるようになります。

つまり、力入れやすくなったり、長い時間立ち仕事をしているのも随分と楽になるでしょう。

 

そんな変化が見られたら、インナーマッスルをしっかりと鍛えられているという証拠です。

 

お腹の方のインナーマッスルだけでなく、背筋も同時にアプローチしましょう。

更には、上半身だけでなくお尻~太ももにかけても筋肉にアプローチするとより効果的です。

 

先ほどもお話しした通り、筋力の偏りは良くありません。

そして、全身は繋がっていますので一部分だけを整えても他の部分に引っ張られてまた歪む可能性があります。

 

よく、顔のたるみには顔の筋肉だけでなくヘッドマッサージが効くと言います。

顔も身体と同じく、顔と頭は一枚の皮で繋がっていてその下では筋肉が繋がっています。

だから、顔の事を考えても頭にアプローチするというのは当然の流れなんです。

 

更には、

  • 肩コリ解消と顔のむくみ解消が繋がっている
  • 腰痛改善には腰ではなく腹筋が関わっている

など「え?そっちを鍛えるの?」と考えさせられることは他にも多いですよね。

 

猫背を治し下っ腹のぽっこりを解消するには、お腹のインナーマッスルを中心として背筋や太ももの筋肉までアプローチすると効果的です♪

 

②筋トレを効率よく進めるためにはまず筋肉のコリをとる

さて、筋トレを始める前に大切なポイントがあります。

それは、あなたの筋肉が今どのような状態にあるのかです。

 

ポイント

  • 普段あまり使われることなく衰えているのか?
  • 歪んだ猫背姿勢のせいで凝り固まっているのか?

もし凝り固まっている場合は、鍛えるよりもまず先にほぐして緩めなければなりません

 

ストレッチはどんな状況でもとっても有効なエクササイズです。

なぜなら、筋肉がしっかり緩むことにより反対にしっかり締まることも出来るからです。

 

衰えている筋肉は、伸びた状態が長いということです。

して、それは脳から「動かそう」という信号を普段送られ慣れていない筋肉という見方もできます。

 

つまり、まずはあなた自身がその筋肉を伸ばしたり縮めたりする動きをすることができるのか?というのも問題になってきます。

ストレッチをして、「この筋肉がギューッと伸びているな!」と意識することができると、筋トレの時にも「この筋肉に力が入っている!」と実感しやすくなるでしょう。

 

変なところに余計に力が入りがちで失敗が多い、初めての筋トレ。

まずは、伸ばして緩めることからやってみてはいかがでしょうか?

 

緩めることで締めることもできる

緩めること自体は筋肉の緊張を解き身体の負担にはなりません。

勿論その後、鍛えていくことで更に猫背改善とぽっこり下っ腹改善への効果がアップしますが、まずはストレッチから始めてみるのが良いかと思います♪

 

③股関節の柔軟性を高める

先ほど、「お腹だけでなく背中や太ももにもアプローチしましょう」とお話ししましたが、太ももの筋肉はお腹とも繋がっているのでとても重要なんです。

 

特に、筋肉がほぐせて柔軟に動けるようになったか?と思っても、関節が凝り固まっていると猫背改善にはなかなか苦労すると思います。

 

股関節は上半身と下半身を繋ぐ部分ですので、この部分が硬いと全体の可動域が狭まることにもなります。

可動域が狭いということはトレーニングもしにくいし、そもそも生活しにくいですよね。

動くのが辛い・だるいという感覚をも抱くようになれば、筋トレなどの運動も面倒になり脂肪が溜まって太る原因にも繋がっていきます。

 

猫背には、骨盤の傾きも大きく影響してきます。

上半身を整えても骨盤が傾いたままではまた元に戻ってしまう場合も多いです。

股関節の柔軟性を高めることにより、骨盤の傾き改善がしやすくなります。

 

骨盤の傾き方は「前傾」と「後傾」があります。

先ほどもチラッとお話しましたが、骨盤前傾というのは骨盤が前に傾き腰が反っている状態

お腹を突き出したような形になるのが一般的で、腹筋が使われていない特徴があります。

 

後傾は、骨盤が後ろに傾いている状態

背中が丸まって見えるのが特徴で、これもやはり下っ腹に力が入っておらずぽっこりするのが一般的です。

 

痩せている人でもお腹が出て見えるのは、このように姿勢が歪んで猫背になっていることが大きな原因であることが多いです。

 

  • 骨盤の傾きを改善させる
  • 腹筋を効率よく鍛える

などのためにも、太ももの筋肉もほぐして鍛えて股関節が柔軟に動くようになることが、猫背のぽっこりお腹改善&太る原因解消にも繋がります。

痩せているのにお腹がでている人も、骨盤の歪みを改善することでぽっこりお腹を改善することができるでしょう。

 

④食事内容を見直す

太る原因には、運動不足だけでなく食べたものが大きく関係するのは良くおわかりですね!

いくら運動をしても、いくら筋トレをしても、それを超えるくらい食べていては身体に余計な脂肪が蓄えられるのは当然です。

 

せっかく猫背改善のため&ぽっこりお腹を解消するためにトレーニングをするならば、食生活も一度見直してみるべきでしょう。

 

そんなに食べてないはずなのに」と思うあなたは、もしかしたら他に原因があるかもしれません。

朝昼晩の3食の内容が特に悪いわけでは無いと思うのになぜだか痩せれないという場合は、

無意識に余計に食べていないかチェックしてみましょう。

 

チェックポイント

  • おやつを頻繁につまんでいる?
  • 子供が残したおかずを勿体ないと言って食べている?
  • 自分へのご褒美をよく用意している?

 

上記に思い当たる場合は、その間食の部分を改めて見直すべきでしょう。

思った以上に食べ過ぎている可能性もあり、そちらが太る原因になっているかもしれません。

 

反対に、「ダイエットで運動してる!食事も減らしてお肉も食べないし、野菜ばっかりなのに」というそんなあなたも要注意!

 

痩せようと思って運動するならば、その分エネルギーを消費するのですから食事はとても大事なんです。

ガソリンが減ってきた車が早く走れなくなるのと同じです。

燃料が十分でないと効率よく燃やすこともできませんし、どんどん体を削っていって例え痩せても髪も肌も爪もボロボロになってしまいますよ。

 

  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル

キレイに痩せたいのなら必須です。

  • 脂質・・・ホルモンや細胞の働きにとても重要で健康を維持するために必要
  • 糖質・・・摂り過ぎは禁物ですがエネルギーを作り出すのにある程度必要

 

ちゃんとキレイに痩せようと思うのならば、まず本当に効率の良い痩せ方を知らなければなりません。

極端で間違った食生活は身体をボロボロにし精神も不安定にさせますので注意してください。

☆骨盤前傾の人のためのストレッチはコチラ

骨盤前傾&ストレッチ|札幌市の整体かいろはす

骨盤前傾&ストレッチ|札幌市の整体かいろはす

2020.10.09

 

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人向けのセルフケア4選

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人向けのセルフケア4選
ポイント

  1. お腹のぽっこり解消筋トレ
  2. きついけど効果抜群!背筋・お腹・お尻に効くリバースプランク
  3. 前モモのハリ解消ストレッチ
  4. 「痩せていてもお腹ぽっこり」の方にもオススメ!下っ腹スッキリの立ち方

 

お腹の下っ腹ぽっこりを解消するための解決方法として、初心者の方でも比較的やりやすい簡単寝ながら筋トレから、もうちょっと頑張ってみたいという気持ちになったらオススメの効果抜群筋トレをご紹介していきます。

動画もありますので、是非見ながら一緒にやってみましょう!

 

やりやすいな!と思える運動がありましたら、是非今日から継続してまずは1週間・そして慣れてきたら1か月を目標にやってみましょう!

しっかり丁寧に続ければ、1か月後に必ず身体に良い変化が起きていると思いますよ♪

 

①お腹のぽっこり解消筋トレ

ポイント

  1. 硬めの床に仰向けに寝て下さい
  2. 膝を立てて下さい
  3. 腰と床の隙間にどれくらい隙間があるか確認してください
  4. 腰の隙間を無くすようにベタっとつけてみて下さい
  5. この時、お尻の穴を天井に向けていくようにイメージするとやりやすいです
  6. すると、下腹部に力が入っているのがわかると思います
  7. 息を吸いながら力を入れていって、吐きながらキープしていきます
  8. これを1分間

 

簡単なように見えますが、かなり効きます

簡単で効くなら最強ですよね!

寝る前でも、リビングでテレビをつけながらCМの合間にでも簡単に出来てしまいます♪

 

②きついけど効果抜群!背筋・お腹・お尻に効くリバースプランク

ポイント

  1. 床に座ります
  2. 足を揃えて延ばして、手は肩の真下から手の平1つ分後ろくらいの位置につきます
  3. 手の指先はつま先の方を向いています
  4. つま先は自然に伸ばしている感じで、つま先開かず揃えます
  5. 肩甲骨を気持ち寄せていきます
  6. ただ胸を広げるのではなく、お腹にはしっかり力をいれて
  7. 息を吸い、お尻をゆっくり持ち上げます
  8. お尻にキュッと力が入っているのがわかると思います、頭からつま先までがまっすぐになっているのを確認して
  9. 顎は引きます、かなりきついけどこのまま息を吐いていきます
  10. 最後はゆっくりとお尻をおろしてきます

 

初めはきついですが、全身にアプローチできるので効果はその分大きいです。

無理のない範囲で、初めは短い時間を1回でもいいのでやってみましょう

 

反り腰さんは特に、腰を反らないように注意しましょう。

腰に負担の少ない腹筋トレを優先的に行いながら挑戦してみましょう!

 

③前モモのストレッチ

ポイント

  1. うつ伏せに寝て下さい
  2. ひざを曲げて右足を右手で押さえて太ももの前を伸ばしていきます
    (反り腰さんは腰が反らないようにできるだけお腹を引っ込めることを意識して)
  3. 顔が苦しい場合は、反対の手を顔の下に入れましょう
  4. かかとをお尻に近づけていきます
  5. ゆっくり呼吸をしながら左右それぞれ50秒・呼吸を止めないで

 

下っ腹に力を入れながら…というのがそもそもお腹の筋肉をどう使ったらいいかわからない方には難しいところかもしれませんね。

やはり、下腹部の腹筋を鍛えながらも前モモの張りを取る、この両立が大切です♪

 

④痩せていてもぽっこりの方にもオススメ!お腹スッキリの立ち方

ポイント

  1. 上に伸びるように、つま先立ちをします(お腹とお尻に力が入っていることを意識)
  2. その時の骨盤の形を覚えておいてください。
  3. 骨盤の角度をキープしながら足裏を床に付けるよう戻してきます。

 

ただこれだけなんです。

つま先立ちの状態だと猫背になっていないことが確認できると思います♪

 

内臓が下垂してきているのを改善させます。

瞬間的に改善させたい場合にもおススメ!

普段からもなるべくこの理想的な立ち方を意識できるととても良いですね!

☆猫背の人の特徴と原因にはコチラ

猫背 特徴 原因 性格 筋肉

猫背がひどい人の4つの特徴!原因は性格や筋肉の可能性大

2021.06.02

 

猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人の口コミ&悩み「猫背が太る原因だとわかってる」でも「どう改善したらいい?」

口コミ

  • 猫背のせいで下っ腹に肉が溜まるのがイヤ!どうしたらいいの!
  • 猫背で下っ腹出てるから上着で隠した!
  • ちょっと油断すると、すぐ下っ腹が…
  • 猫背で胃下垂?下っ腹ぽっこり
  • 産後のせいでお腹がでてるのかと思ってたけど違うと気付いた…これは猫背反り腰が原因
  • 下っ腹ぽっこり出てて栄養失調だって周りに心配されたけど、違う、これはただの運動不足猫背なんだ…
  • 猫背だと下っ腹出るし、肩こりも酷いから辛い
  • 猫背もひどくてお腹がぽっちゃり。太りすぎでお腹に力も入らないのどうしたらいい!?

その中でも特に多かったのは…「猫背のせいで下っ腹がでるのをどうにかしたい!」「猫背は良くない。お腹に肉がつくとわかっていても、どう治したらいい?」「実際に猫背治したら、お腹もシュッとした!」

 

こんなリアルな口コミも見つけました!↓

 

猫背が身体に良くない・太る原因であると多くの人が自覚しているようです。

でも、なかなか改善するのは難しい…結局どうやって良くすればいいの?と悩んでいるのが多くの口コミから見て取れました。

 

猫背の本当の原因がわかっていれば解決方法も自ずと見えてくるものですから、まずは原因をしっかり理解することが大切ですね。

 

そして、猫背でお腹がぽっこり出ている・下っ腹が気になるという声も本当に多いですね!

猫背でもたらされる悩みは、肩こりや腰痛などの「痛み」の部分が多いのはもちろんなのですが、一方で「見た目」でも多くの人が悩んでいるのだと改めて気づかされますね。

 

産後の影響でお腹がぽっこり出ているのだと思っていたという声もありました。

これは少なくとも、妊娠してお腹が重たくなったことにより骨盤が歪んだり反り腰になっていることが原因にもなるので、あながち「産後だからおなかがぽっこり」というのも間違いではないのです。

 

産後は早く身体を元に戻したいと皆さん焦る気持ちがあるかもしれませんが、まずは身体を休めることが大切ですね♪

トレーニングやケアをすることにより体型を引き締め下っ腹もシュッとさせることができますので、焦って張り切って身体壊すことのないようにしましょう!

 

実際に猫背を治したことにより、お腹のぽっこりも解消されたという嬉しい声も多いですね!

既に沢山の方が筋トレやセルフケアを通して猫背を改善に近づけているようで、私としてもとても嬉しいです!

これから頑張ろうと思うあなたにも、こういったリアル声は強力な励みになりますね♪

 

ぽっこりお腹を解消するには猫背を根本的に改善する!整体もオススメ!

お腹にお肉が付きやすい・ぽっこり下っ腹を解消するには、姿勢改善がまず大切です。

 

姿勢改善といっても、猫背矯正グッズやベルトを着けて生活すれば良いというものでもありません。

私がここでお伝えしたいのは、「自分の意志で筋肉を動かし管理することが大切だ」ということなんです。

 

猫背矯正ベルトやサポーターも補助としてはある程度利用しても良いかと思いますが、一日中着けているものでもありませんし、むしろそれに頼りすぎることによって筋肉自体は衰えてしまいます

 

姿勢改善を促すためには、必ず骨格を元の理想の状態に戻していく必要があり、それに伴い筋肉を働かせる必要があります。

 

ポイント

  • どの部分の筋肉に力を入れたいのか
  • どの部分の筋肉を柔らかくしたいのか
  • そしてどの部分の歪みを治したいのか

あなたの脳から信号を送ることにより管理することができます。

 

その脳と筋肉との連動は、普段から日常的に行われていなければサボっているのと同じで苦手になってしまうようなものなのです。

日常的に出来ていると、スムーズに身体が動き、反応し、対応できるようになります。

 

巡りが良い状態が続き、精神面にも安定をもたらし最高のメリットとなります。

なぜならストレスが溜まりにくくなれば、

  • やけ食いのような偏った食べ方も抑えることができる
  • 太る原因を排除することが出来る

ということなのです!

 

それでは、太る原因を解決しぽっこりお腹も解消するために、猫背の姿勢改善はどのよう行えばいいのか?

 

まさに、今回の記事で紹介したようなセルフケアを継続して行うことが最大の近道なのです。

 

例えば、頭が痛いと病院で薬をもらい、鎮痛剤を飲むと痛みは消えたように感じます。

でも、痛みの根本原因は何なのでしょう?

 

「根本原因」とは、そういうものです。

解決しなければ、例え薬でごまかしてもまたやって来るのです。

 

これは「太ること」や「下っ腹が出てしまうこと」に置き換えて考えてみても同じです。

過剰な食事内容はもちろん関係しますが、代謝能力をあげたりカロリーを消費するためには絶対に運動が大切です。

 

効率の良い運動をする為にも、整った姿勢であることはメリットしかありません。

  • 整った姿勢であることで太りにくい体質を作り出す
  • 運動の習慣をつけることで毎日太らないように・お腹が出ないように管理できる

 

自己流でケアを行い、納得の改善が見られるならそれに越したことはありませんよね!

でも、なかなかセルフケアを続けていても効果が見られないという声はよく聞きます。

そんな時に頼りになるのは整体院なんです♪

なんといっても、身体・筋肉・骨のプロであることが頼れる最大の理由です。

 

どんなものでも「自分で見るのと、他人から見るのと」では驚くほど違うこともあります。

毎日見ている自分の身体が、こんなに歪んでいたのか!?と驚くかもしれません。

まっすぐに立っているつもりでも、それがまっすぐじゃないだなんてきっと初めは信じられないでしょう。

「えー!」と驚きすぎて、笑ってしまう人もいたりします。

 

自分一人で出来るのはとても便利で楽ですが、実は「誰かに客観的に見てもらう」というのが自分の本当の身体を理解する簡単で一番確実な方法なのではないでしょうか?

 

毎日見ている子どもより、久しぶりに会った子供の成長に驚くのと同じようなものです。

毎日見ている自分には鈍感になります。

数年前の写真を見て変化に驚いてしまうような感覚、持ったことありませんか?

客観的意見を取り入れていくのは、辛いかもしれませんが改善への大きな第一歩なんです。

 

もしあなた一人で色々悩んでいるなら、詳しい人に相談して解決方法を導き出しましょう。

  • 自分では〇〇が根本原因だと思っていたのに、実は△△だった!
  • もっと早く相談しにくればよかった!

という声が出るのも、整体あるあるなんですよ。

 

整体に行くとしても、セルフケアが続けられなければ改善には近づけません。

どちらにしても、筋トレやストレッチは短時間でもいいから毎日続けること!

続ける習慣を付けてしまうことをオススメします!

 

ぜひ整体に行ったら、身体の変化を記録して担当の人と共有しましょう♪

毎日セルフケアを続けるモチベーションアップにも繋がると思いますよ♪

 

まとめ

今回の記事の結論まとめはこちら↓

  1. 猫背はお腹の下っ腹がぽっこりでてしまう原因&太る原因!
  2. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人に伝えたい4つの解決方法
    ①インナーマッスルを意識した筋トレをする
    ②筋トレを効率よく進めるためにはまず筋肉のコリをとる
    ③股関節の柔軟性を高める
    ④食事内容を見直す
  3. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人向けのセルフケア4選
    ①お腹のぽっこり解消筋トレ
    ②きついけど効果抜群!背筋・お腹・お尻に効くリバースプランク
    ③前モモのハリ解消ストレッチ
    ④「痩せていてもお腹ぽっこり」の方にもオススメ!下っ腹スッキリの立ち方
  4. 猫背でお腹の下っ腹がぽっこりでている人の口コミ&悩み「猫背が太る原因だとわかってる」でも「どう改善したらいい?」
  5. ぽっこりお腹を解消するには猫背を根本的に改善する!整体もオススメ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

1つでも参考になる部分が見つかったら嬉しいです♪

それを是非今後のあなたのケアに活かして頂ければと思います。

 

今回の記事では、猫背が太る原因にもなるという解説や、ぽっこり出てしまう下っ腹の改善方法をまとめました。

  • 猫背であることを悪いと思わない
  • 生活しているうえで全く支障がない

という方も中にはいますが、この記事が気になったというあなたはきっと猫背を改善した方が良い人です!

 

猫背を改善することにより、シュッとたお腹周りを作り出し、それに伴って身体全体が快適な方向に向かうでしょう♪

是非、諦めず毎日ケアを続けてみて下さい。

 

ポイント

  • お腹周りをメジャーで測る
  • 写真を撮って1週間おきに確認する

などモチベーションもキープしましょう!

数か月後に嬉しい気持ちで過去を振り返っているあなたの姿がイメージできますね♪

ぽっこり下っ腹の悩みを解消して、今日より明日・明日より明後日と楽しくしていきましょう♪

 

公式LINEアカウントでも無料で健康や美容についての情報を定期的に発信していますので、猫背を改善させたい人や小顔を目指したい人などは是非チェックしてみてくださいね☆

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!