背中の後ろで手が組めない・背中が固い原因は骨盤の歪み!体が硬いとどうなるのかのお悩み解決!

背中の後ろで手が組めない・背中が固い女性
この記事はこんな人におススメです

  • 背中が固い人
  • 背中の後ろで手を組めない人
  • 体が硬いとどうなるのか不安な人

 

こんにちは!

札幌市厚別区ひばりが丘駅近くにある女性におすすめの整体かいろはすの中田です。

 

「前屈がぜんぜん、出来なくなった」

「立ったまま、サッと靴下を履けなくなった」

「背中の後ろで手を組めなくなった」

 

それって、年をとると筋肉が固くなるからしょうがない…。

でも、体が硬くなると、生活でちょっと不便を感じますよねぇ(~_~;)

今までふつうに出来てたことが、出来なくなるのも悲しいし…。

それよりも体が硬くなると、なにか体に問題が起きるのか心配!!

 

私も昔は、カラダが硬くて

「このままじゃカラダがどんどん固まってマズい!なんとかしないと!!」

と心配になっていた時もありました(^^;;

 

そもそも、体が硬くなるのは、

年のせい?

運動不足?

もともと体が硬い体質?

 

答えはNo!それだけじゃないんです。

体が硬くなる原因の一つは骨盤の歪みによるものなのです。

 

骨盤は、上半身と下半身が繋がっている、体の中心軸のような機能があります。

このため、骨盤が歪むと、筋肉の可動域が小さくなり、体のいろいろなところに影響が出ます。

 

もちろん背中にも影響が出ます。

筋肉の可動域が小さくなることで、筋肉が緊張状態となり、体が硬くなってしまうのです。

 

体を硬くさせないための良い方法はないのか?

それも、簡単な方法で!

 

実は、体を柔らかくするための、しかも簡単なストレッチがあるんです!

 

この記事では、

  • 体の硬さの原因
  • 体の硬さによって引き起こされるトラブル
  • 体を柔らかくするストレッチ

についてご紹介します!

背中の後ろで手が組めない・背中が固い原因は骨盤の歪み!固いのは年のせいじゃない!

背中の後ろで手が組めない・背中が固い女性
  • 背中が固い
  • 背中の後ろで手が組めない

 

「それは年のせいだから・・・」

「運動不足だからしょうがない。」

本当にそうなのでしょうか?

じつは、背中が固くなった原因の一つとして骨盤が歪んでいることがあります。

 

なぜ、お尻にある骨盤が歪むと背中が固くなるんでしょう?

 

それは、骨盤は上半身と下半身とを結ぶ重要な役割(身体の基盤)を果たしているからです。

人間が手と足を使った複雑な動きができるのも、骨盤のおかげなのです。

 

その骨盤が歪むことで、骨盤付近の筋肉に負担がかかり、筋肉は緊張した状態となり、そして筋肉を硬くしてしまいます。

骨盤の筋肉が固くなると、骨盤と繋がっている背中の筋肉も固くなります。

 

筋肉が固くなると、可動域が小さくなり、体をひねれる範囲、手がスムーズに届く範囲も小さくなります。

このため、背中に手が届きにくくなったり、肩まわりの柔軟性が落ちてしまうので、背中で手が組めなくなるのです。

 

体が硬いとどうなるの?ほかに影響があるの?

背中の後ろで手が組めない女性

体が硬くなることで、筋肉が固く、こわばった状態となります。

この状態は、血流を悪くします。

血流が悪くなると、肩こりや腰痛、むくみ、冷え性などを引き起こします。

 

それだけではありません。

血流が悪くなると、代謝も悪くなります。

代謝が悪いと、ダイエットの効果がでにくかったり、これまでと同じ食事や生活でも太りやすくなります。

 

やっぱり、これはなんとかしないと!

 

背中の後ろで手が組めない背中が固いと「背中が板」「手足がしびれる」「ジッパーが閉められない」日常生活で困ってしまうという口コミ多数

背中の後ろで手が組めない・背中が固い口コミ

背中が固いと、バックを背負いにくくなったり、靴下を履くのに苦労したり、冬になると背中が痛くなるし…。

何かと辛いですよね。

「このまま年をとっていくと、もっともっと背中が固くなって、今出来ることも出来なくなるのかなぁ…」

いやー、ちょっと不安ですよね(−_−;)

 

「背中が板みたいに硬い…」

けっこうショックなセリフですよね。

 

背中が固いのをそのままにしておくと、ついには、手足までしびれるんです。

なので、背中が固いからって放置していると結構怖いです…。

ここまでくると生活の支障が出るし、他にも支障が出るんじゃないかと不安…。

 

女性で、背中が固くて手が上手く使えないと、背中にジッパーがあるワンピースを着るのが大変だと思います(´;ω;`)

背中が固いために、おしゃれにも影響があるなんて、嫌ですよね(−_−;)

 

私も整体師をする前は、背中や肩の筋肉のコリをほぐすのに湿布を貼ろうと思ったことがありました。

背中で手の微妙な動きができないから思うようなところに貼れないで、イライライライライラ、ついには湿布がくっついてグチャグチャに…。

ということがありました(^^;;

 

意外にみなさんこのような経験あると思いますが、

やっぱり、背中の硬さはスッキリとさせたいですよね!

 

背中の後ろで手が組めない&背中が固い人は4+1のストレッチでスッキリ背中に!!

背中の後ろで手が組めない&背中が固い人のストレッチ

「服を着るのが大変!」

「バックを背負うのが大変!!」

「背中がコチコチに硬い!!!」

「背中の固さをなんとかしたい!!!!」

 

そんなあなたに、おススメしたいのが、背中をスッキリさせる4+1のストレッチです。

(背中の筋肉をほぐす4つのストレッチ+骨盤の歪みを改善するストレッチ1つ)

※画像は随時更新していきますのでお待ちください。

 

まずは骨盤の歪みを改善する簡単ストレッチ!

  1. 両足を肩幅よりも少し広めにして立ちます。
  2. 腰を回します。

 

回し方は、ゆっくりと右回り、次に左回りに交互に回します。

子どもの時に遊んだ“フラフープ”を回す感じです。

回数は右回り、左回りそれぞれ10回ずつ。

 

背中の筋肉をほぐすストレッチ①

次は、背中の筋肉をほぐすストレッチ!

1つ目は、“立ったまま行うストレッチ”

 

  1. 立ったままの状態で、頭の後ろで両手を組みます。
  2. その状態で、上半身全体をゆっくりと左足にむかって傾けます。
  3. 戻します。
  4. 次は、少し上半身を少し左にひねります。
  5. ひねった状態から、再び、左に傾けます。この時は左足の後ろに向かって傾けます。
  6. 戻します。
  7. 今度は、先ほどよりも少し多めに左にひねります。
  8. ひねった状態から、左に傾けます。この時は、先ほどよりもさらに左足の後ろに向かって傾けます。
  9. 戻します。
  10. 最後、上半身をさらに左へひねります。
  11. その状態で、左へ傾けます。左足というよりも、お尻に向かって傾ける感じです。
  12. 戻します。
  13. 今度は、右側です。
  14. 右側も左側と同じように、徐々にひねりながら傾けていきます。

 

体をひねり、そこから体を傾けると、背中の筋肉をストレッチすることができます♪

体をひねる程度で、負荷が変わってくるので、はじめは少しずつの方がいいでしょう。

 

背中の筋肉をほぐすストレッチ②

2つ目は、“四つんばいで行うストレッチ”

 

  1. まずお馬さんごっこのような四つんばいになります。
  2. 右手を床から離し、頭の後ろに付け、胸を張ります。
  3. 右手を頭の後ろに付けたまま、後ろへ引きます。
  4. 感覚としては、四つんばいのまま、胸を右側に向ける感じです。
  5. 戻します。
  6. 次に右側も同じように行います。

 

背中と肩回りをグリグリと、ストレッチする感じです。

 

背中の筋肉をほぐすストレッチ③

3つ目は、“あぐらをかいて行うストレッチ”

 

  1. まず、あぐらをかきます。
  2. 次に、左手は少し曲げた状態で床を押す感じで手をつきます。
  3. 右手は、頭の方向に向かって斜めに伸ばしていきます。
  4. 一度戻します。
  5. 繰り返します。
  6. 次は、右手を床に、左手を斜め上に2回、伸ばしていきます。
  7. 背中をピーンと張る感じです。

 

なんとなく、ヨガっぽい感じですね。

 

背中の筋肉をほぐすストレッチ④

4つ目は、“膝をついたストレッチ”

 

  1. まず、四つんばいになります。
  2. 手を前にまっすぐ伸ばし、手首を床に着け、手の指は上に向かってピンッ!と伸ばします。
  3. 背中を伸ばした状態で、お尻を後ろの方に突き上げるようにします。
  4. お尻から手の先までの、滑り台のような形になります。(時代劇にでてくる「ははー、お奉行様―!」のようなポーズです。この時、背中が丸くならないように注意してください)
  5. もとの四つんばいの姿勢に戻します。
  6. 次に、手をまっすぐ上に立てて上体を起こします。(このとき、腕は床に対して直角になり、胸は正面を、顔は上を向きます)
  7. 足は太ももまで床に着けた状態で、力を抜いて伸ばします。(名古屋城の金のしゃちほこのようなポーズです)

 

ストレッチは、ゆっくりと少し痛気持ち良い程度で、息を止めないでやってください。

ストレッチを続けての合間には、全身の力を抜いてリラックスさせてください。

決して無理はしないで行ってください。

 

私は、テレビを見ながら、CMの合間にやっています。

これなら、ちょっとした時間で出来るので毎日続けられますよ!

 

背中の後ろで背が組めない人や背中が固い人は骨盤の歪みを改善させよう!骨盤の歪みは万病のもと!

骨盤の歪みは万病のもと

背中の固さを和らげるのに、なんで骨盤のケアをするのか?

 

なぜか?といういと、背中には背骨があります。

この背骨は、いわば上半身の大黒柱です。

その大黒柱が、骨盤と繋がっているのです。

 

骨盤が歪むと、骨盤の周りの筋肉に負担がかかります。

骨盤に繋がっている背骨が歪み、骨盤周りの筋肉に繋がった背中の筋肉も負担がかかり、背中の筋肉を固くしてしまうのです。

骨盤の歪みは、背中だけでなく、肩こりや首痛、ひざ痛、さらには太りやすい、胃腸の不調、生理不順、酷い人は尿漏れまで引き起こすことがあるんです。

 

またその逆に、背骨が歪むことで、骨盤を歪ませることもあります。

例えば・・・

  • 足を組んで座る
  • 猫背の姿勢でパソコンやスマホを操作する
  • ハイヒールを頻繁に履く 

上2つは広く知れ渡っていますが、

ハイヒールを頻繁に履くのも、背骨や骨盤を歪ませる原因なのです。

ハイヒールは、かかとを上げた状態なので常に前傾姿勢になった状態で背中や骨盤に負担がかかるんです。

 

「でも、仕事で履かなきゃいけないし…」

そうですね。

1日、仕事や家事をしていると、体には負荷がかかるので、骨盤が歪んでしまうことはしょうがないです。

 

なので、毎日のケアが必要なんです。

「もともと体が硬い」「運動不足」などは関係なく、誰でも1日使った体のケアは必要なんです。

 

1日の疲れと歪みは、ストレッチでケアしてスッキリさせましょう!

 

背中の後ろで手が組めない&背中が固い人向けのストレッチなら家で超カンタンに解消できる!

背中の固さを改善した女性

カラダのケア、骨盤の歪みの解消に、整体もいいですし、スポーツジムで汗を流すのもいいでしょう。

「でも、毎日はちょっと…」

と思われている人も多いと思います(^-^;

 

「補正下着があるじゃん!」

こういったグッズは本当にあなたの体の歪みに合ってるのかどうかわかりません…。

 

けどストレッチなら、

家で、いつでも、お金もかからず、テレビを見ながら、出来ちゃうんです♪

 

家なら、どんなポーズでも、誰かに見られるわけでもないし、

鏡を見ながら、ストレッチのポーズを確認できるし、

これなら、毎日できるのではないでしょうか!

 

ストレッチを続けていれば、骨盤の歪みを解消し、背中の固さをほぐすだけでなく、

  • シュッとした姿勢になり、猫背の改善
  • 血流がよくなり、むくみの解消
  • 代謝がよくなり、くびれができた!
  • ポッコリお腹の改善
  • 骨盤の歪みが解消しお尻周りの筋肉がついてキュッとした美尻効果
  • 背中の固さが解消され背中をピンッ!と張ることで若々しくなります。

 

他にも猫背・産後の骨盤矯正・ガチガチの肩甲骨などに効くストレッチ方法なども紹介していますのでこちらも参考にしてみてください♪

猫背や巻き肩で悩んでいる方はこちら

猫背姿勢・巻き肩|厚別区で女性の猫背矯正なら整体かいろはす

2018.11.28

産後の骨盤の歪みが気になる人はこちら

産後の骨盤矯正|札幌市厚別区で子連れOK!口コミで人気の整体かいろはす

2018.12.14

ガチガチの肩甲骨を改善するストレッチを知りたい人はこちら

肩甲骨はがし&ストレッチ│札幌市の整体かいろはす

2018.12.26

 

背中の後ろで手が組めない・背中が固い原因は骨盤の歪み!体が硬いとどうなるのかのお悩み解決!まとめ

背中の後ろで手が組めない・背中が固い・体が硬い女性

「背中が固いなぁ」

これって、年のせいでも、運動不足のせいでもないんです。

 

骨盤が歪むことで、骨盤に繋がっている背中が固くなってしまいます。

背中が固くなると、血流が悪くなり、背中のハリやコリで痛くなったり、体がむくんだりします。

また、血行不良から代謝が落ち、太りやすくなってしまうんです。

 

これは、ほっとけない!

 

そこで、この記事では骨盤の歪みを改善するストレッチ1つと、背中をほぐすストレッチ4つの簡単に出来るストレッチを紹介しました。

 

骨盤のストレッチ

  1. 立った状態で、腰を右回り、左回りと交互に回す

 

背中のストレッチ

  1. 立った状態で上半身をひねり、横に傾けるストレッチ
  2. あぐらをかいて、片手を床に、もう片方の手を上に伸ばすストレッチ
  3. 四つんばいの状態から、片手を上に伸ばして、胸を横に向けるストレッチ
  4. 四つんばいの状態から、滑り台の形と、金のしゃちほこのポーズをするストレッチ

 

どれも、超カンタンにできるストレッチです。

 

このストレッチは、仕事や日常生活で歪んだ骨盤や背中の固さを解消するだけでなく、

 

  • 姿勢をよくする
  • 血流をよくする
  • 代謝をよくする

 

といった効果があります。

 

さらに!

 

  • くびれができ、若々しく見られる
  • 太りにくい体になり、ポッコリお腹を解消
  • コリやハリの解消
  • イライラの原因、胃腸の不調、生理不順の解消
  • あこがれのキュートな美尻をゲット!

家でのストレッチでこんなにたくさんの効果が得られるんです!

 

さあ、今日から、仕事から帰ってきて、お風呂と歯磨きで1日の汚れを落とした後は、

テレビを見ながらのストレッチで、背中の後ろで手が組めない・背中が固いコチコチ体からスッキリ体に戻しましょう!

 

もしどうしても自分では出来ない…

骨盤の歪みや背中の固さをなんとかしたい!

という方がいれば当院にご相談くださいね☆

ご相談はこちらから↓

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!