腸内フローラの検査料金は病院でいくら?ヨーグルトで改善してデトックスできるのか徹底解説!

腸内フローラ 検査料金 病院

こんにちは!

札幌市厚別区ひばりが丘駅近くの整体「かいろはす」の中田です♪

 

最近テレビや雑誌でも話題になっている「腸内フローラ」って聞いたことありませんか?

 

腸内フローラとは腸内細菌のコトを指しますが、

この腸内フローラを検査する事ができるのは知っていますか?

 

腸内フローラ検査の方法には2つの方法があります。

  

  1. 医療機関を通じて検査キットを購入し検査結果を医療機関から説明を受ける方法
  2. 自分で検査キットを購入して結果を自身でwebで見る

という方法があります。

 

しかし腸内フローラの検査をしたものの、検査結果を見てもよく分からないという人が多いようですね(^_^;)

 

「最近、腸内フローラのことはTVや雑誌を見て知っているが、内容はよく知らない」

というのが一般的じゃないでしょうか。

 

今回の記事は、まさにこんな人に見ていただきたいです♪

  • 病院で腸内フローラの検査をしたい人
  • 腸内フローラの検査料金を知りたい人
  • 腸内フローラをヨーグルトで改善したい人

 

私の整体院は体の歪みを改善させて健康的なカラダにすることを目的としていますが、意外にも疲労によって内臓器や腸内の問題でカラダが歪んでしまう事があるんです!

 

ということで、腸内フローラの改善にヨーグルトでデトックス(体内に溜まった有害な毒物を排出させること)ができるのかも詳しく解説していきます。

 

さらに、腸内フローラを良くしたいけど仕方が分からない人やお腹の調子で悩んでいる人、

それらの悩みにもお答えしていますので参考にしてみてくださいね!

【当院へのご相談・ご予約はこちらから】

腸内フローラは病院で検査できるの?検査料金はいくらなのか気になる人必見!

腸内フローラ 病院 検査料金

最初のほうでも書きましたが、腸内フローラの検査の方法には2つの方法があります。

腸内フローラの検査方法

  1. 医療機関を通じて腸内フローラ検査キットを購入し検査結果を医療機関から説明を受ける方法。
  2. 自分で検査キットを購入して結果を自身でwebで見る方法。

 

腸内フローラ検査キットは、腸内フローラの善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌の腸内にいる割合を知るために、便から専用培地というものを使って菌を増殖させ、菌数を測定するというものです。

 

この方法は腸内フローラに限らず、昔からいろいろな感染症の病原菌を特定するのに使われている方法です。

 

腸内フローラ検査キットを使った医療機関での腸内フローラ検査は保険外診療で自費となります。

価格とやり方は、尿検査の3,000円から便検査の20000円まで各種あります。

  医療機関による検査内容と価格(※価格は一例)

  1. ケース1:腸内フローラ検査は1回20,000円(税込)で、腸内環境の変化を再測定する場合、2回目以降は15,000円(税込)
  2. ケース2:検査キット代と管理栄養士指導料の合計17,000円(税別)の他に別途、医師の診察代を要する

 

このように医療機関によりサービス内容や価格もまちまちです。

また、自分でネットから腸内フローラ検査キットを購入し自身でwebで結果を確認する商品もあります。

 

これらの中から、腸内フローラ検査は専門知識をもった医療機関を通じて、かつ昔から測定されている菌を培養して菌数を測定するという方法が一番確実で、安心して結果を知ることができると思いますので参考にしてみてください。

 

腸内フローラ検査の手順や方法

腸内フローラ検査の手順や方法
腸内フローラ検査を医療機関で受ける場合の手順

  1. マイキンソープロという腸内フローラ検査キットを取り扱っている医療機関一覧を見る。
  2. 医療機関で説明を受け、申し込む。
  3. 受け取った検査キットを使って便を採取し、株式会社サイキンソーへ郵送。
  4. およそ6週間後、医療機関から検査結果などを聞く。

 

検査自体はご自宅で便を採取して郵送するのですが、検査前と後で医療機関の説明を受ける必要があります。

 

腸内フローラ検査キットの結果を理解するためには、専門的な内容を分かりやすく説明できる医療機関からの説明を聞いた方がより理解できます。

なので、医療機関を通じて腸内フローラ検査をおすすめします。

 

腸内フローラ検査についての口コミや悩みをチェック!

腸内フローラ検査 口コミ 悩み 

実際にマイキンソーの腸内フローラ検査キットで検査した人の感想を肯定的な意見と否定的意見それぞれ紹介します。

 

肯定的な人の口コミ

口コミ①
自分の腸内フローラの状態について情報が得られ、今後の食生活などの改善に役立てたい
口コミ②
腸内細菌検査を一度してみるのもよい。食生活をコントロールして、自分にあった食生活習慣を模索することができる
口コミ③
ビフィズス菌サプリを常用している状態がそのまま検査結果に出ていて参考になった

というように、自分の腸内フローラの状態を知って食生活の改善につなげたい人が多かったです。

 

否定的な人の口コミ

一方、否定的な意見としては、

口コミ①
少し価格が高いのでは…
口コミ②
一度だけの検査では分からないのではないか?
口コミ③
検査結果からは、どう健康に影響があるか分からない
口コミ④
腸内フローラの状態を知ることが必要なのか?

というように、そもそも懐疑的な人が多いように見られました…。

 

たしかに、

「腸内フローラ検査から何が分かるのか?」

「腸内フローラは体の健康とどのようにかかわっているのか?」

と詳しくわからない人が多いと思いますので、やはり否定的な意見もあるのは仕方ないのではないでしょうか。

さらに料金もけっこうかかってくるので、調べる意味が見いだせないと否定的になるのは致し方ないのかなと感じます(-_-;)

 

腸内フローラを病院で検査したい人の悩み

口コミ①
詳しい内容がわからない…
口コミ②
検査を申し込んだが1か月たっても届かない
口コミ③
検査結果から健康への影響が分からない

 

否定的な意見と同様に腸内フローラ検査を病院でしたいが、どうしたらいいか分からない人の悩みもけっこうありました。

 

「そもそも腸内フローラって何?」

「どうやって検査するの?」

「自分の腸内環境を知るためにわざわざ医療機関へいくの?」

また検査結果はもらったが、自分ではちょっと難しくてよく分からない。

 

腸内フローラの検査には興味はあるが、腸内フローラを正しく理解できない人は

「病気でもないのに検査がめんどくさいし、めっちゃ高いよ!」

といったことが伺えますね( ̄▽ ̄;)

 

このような悩み解消には、やはり腸内フローラのことをもっと知る必要があります。

次からは、腸内フローラについて詳しく解説していますので参考にしてみてください♪

 

腸内フローラについての気になるお悩み解決!

 

腸内フローラとは、腸内細菌のことを言います。

腸内細菌には次の図のように、善玉菌ひよりみ菌悪玉菌の3種類に分かれます。

腸内フローラ 善玉菌 ひよりみ菌 悪玉菌
  理想の割合としては…

  • 善玉菌:2
  • ひよりみ菌:7
  • 悪玉菌:1

上記の割合が理想といわれています。

 

この腸内フローラの状態が人の健康と密接に関係しています。

すなわち腸内フローラの状態、腸内環境を整えること、整腸が健康・美容の鍵を握っています。

 

特にひよりみ菌は腸内環境の悪化により毒性をもった悪玉菌に変化して、腸内フローラのバランスが崩れていきます。

それにより、腸内環境がさらに悪くなり、いろいろな障害が体に現れてきます。

 

次の表は腸内フローラの種類、居場所、働きをまとめています。

腸内フローラ 種類 居場所 働き

この表からも分かるように、腸内フローラは小腸と大腸にいます

 

善玉菌のうち乳酸菌はヨーグルトなどの乳製品からもとることができますが、ビフィズス菌を増やすには外部からとるのではなく、腸内で増殖させる必要があります。

一方、悪玉菌は肉や魚の取りすぎ、ストレス、お酒の飲みすぎ、風邪など病気をした時など食生活や環境の変化で増えてしまいます。

 

さらに、腸内フローラの状態は下記の図のように年齢とともに変化していきます。年齢と腸内フローラの状態変化

すなわち、赤ちゃんはほとんどが善玉菌ですが、高齢者は反対に善玉菌が減って悪玉菌が増えてきます

 

なので、年齢とともに腸内フローラのバランスが崩れて悪玉菌が増え、さまざまな症状で悩むことが多くなります(;´Д`)

※詳しい症状は、このあとで紹介していますので、そちらの方も参考にしてみてくださいね。

 

ですから、年齢とともに善玉菌を積極的に増やす努力が必要になるわけです!

 

腸内フローラはヨーグルトで改善してデトックスできるのか徹底解説!

腸内フローラはヨーグルトで改善デトックスできるのか徹底解説

「腸内フローラを改善させるためにはヨーグルトが良いって聞いたけどどうなの?」

「ヨーグルトで改善できるなら安いし嬉しい!」

というような声がけっこうあるみたいですが、ヨーグルトで改善できればうれしいですよね♪

私もヨーグルトが好きなので、腸内フローラも改善できれば一石二鳥なのですが、実際はどうなのでしょうか?

 

結論からいうと、残念ながら腸内フローラの改善は、ヨーグルトだけでは不十分です(´;ω;`)

 

専門的な詳しい情報になってきてしまいますが、理由としては…

 

ヨーグルトなどに含まれている乳酸菌は、悪玉菌の発生を抑え腸の運動を高め腸内環境を整える働きがあります。

(乳酸菌はヨーグルト、チーズ、納豆などの乳製品や発酵食品からとれます)

従って、ヨーグルトで乳酸菌をとることはできますが、乳酸菌だけでは腸内環境をよくするのは難しいんです(^_^;)

 

腸内環境を整えるためには、腸内フローラの働きが必要ですが、腸内フローラの善玉菌の乳酸菌がいるところは小腸なので、大腸にいるビフィズス菌の働きも必要です。

 

つまり、腸内環境を整えるためには、乳酸菌に加えてビフィズス菌を増やす必要があります

 

乳酸菌は熱や酸に強いため食品などでとっても生きたまま腸で増えることができますが、

ビフィズス菌は胃酸のような強い酸には弱いため、食品などでとってもなかなか腸内で増やすことは難しいです。

 

ビフィズス菌を増やすためには、オリゴ糖などを含んだ食品や食物繊維が多い野菜などをとり腸内でビフィズス菌を増やすことが必要になります。

 

オリゴ糖や食物繊維をとることで大腸にいるビフィズス菌が増え、腸の運動が活発になり腸内環境をさらに整える効果があります。

オリゴ糖を豊富に含む食品

  • 大豆
  • 玉ねぎ
  • ねぎ
  • ごぼう
  • アスパラガス
  • バナナ

 

などです。

 

また、食物繊維には水溶性と不溶性の2種類の食物繊維があります。

 

水溶性食物繊維は、水に溶けて便を柔らかくする働きがあり、海藻、果物、芋、アロエ、プルーンに多く含まれています。

一方、不溶性食物繊維を多く含むものは、根菜、きのこ、豆で、水分を含んで膨らむ効果があります。

 

最近、注目されている善玉菌として、乳酸菌の一種であるアシドフィルス菌とフェカリス菌。

乳酸菌ではありませんが納豆菌の糖化菌にも注目が集まっています。

 

アシドフィルス菌は熱や酸に比較的強い性質を持ち、食べ物などから摂取しても生きた状態で腸でも生きている乳酸菌で、L-55 乳酸菌ヨーグルトやL-92 乳酸菌ヨーグルトが市販品であります。

 

フェカリス菌は、加熱殺菌されても効果があり加工しやすく保存性もよく、食中毒の予防効果も有名で、フェカリス菌ヨーグルトが販売されています。

 

さらに、糖化菌は乳酸菌を殖やす働きがあり、糖化菌サプリメントや整腸剤からとることができる大切な善玉菌です。

 

乳酸菌は乳酸という物質を産生します。

またビフィズス菌は乳酸と酢酸を産生してくれます。

 

これらの酸が悪玉菌の増殖を抑えてくれた結果、悪玉菌が産生する有害物質や発がん物質産生を抑制してくれます。

 

というように、ちょっと難しい話にはなってしまいましたが(^_^;)

確かにヨーグルトをとることで乳酸菌が増えますが、乳酸菌だけではデトックス効果は不十分です。

効果的なデトックスを行うにはオリゴ糖や食物繊維をとって腸内にいるビフィズス菌も増やす必要があります

 

  乳酸菌やビフィズス菌など善玉菌の働きとしては

  • 体内の病原菌の増殖を抑え病気にならない
  • 体内のたんぱく質の腐敗を抑え臭いおならにならない
  • 大腸菌の増殖を抑える
  • 乳酸菌が産生する乳酸が腸の運動を活発化して便秘にならない
  • ビタミン類を造り出す
  • 体の免疫力を高めてくれる
  • 発がん性物質の抑制と分解をしてくれる

このように、ヨーグルトで乳酸菌を増やして、尚且つオリゴ糖や食物繊維でビフィズス菌を増やすことで、

乳酸菌とビフィズス菌の相乗効果によって十分なデトックス効果が現れます。

 

健全な腸内フローラを維持する場合は乳酸菌+ビフィズス菌を摂取することが大事なんです!

 

腸内フローラを病院で検査するメリットとおすすめな人は?

腸内フローラ 病院で検査するメリット おすすめな人

腸内フローラは次のような要因で変化していきます。

食事 肉・さかななどばっかり食べていると、悪玉菌が増えてきます。
老化 胃酸が少なくなるために病原菌が増殖して腸内フローラは悪くなります。
ストレス

ストレスにより胃の消化力や吸収が悪くなり腸内フローラの状態は悪化します。

アルコール お酒の飲み過ぎは消化力が低下して腸内環境は悪くなります。

抗生剤

抗生剤は悪玉菌のみならず善玉菌までも消し去ってしまい、

腸内フローラの状態は最悪になりますので、抗生剤の乱用は要注意ですね!

 

このような様々な環境の変化の中で、次のような症状でお困りな人は、腸内環境を整える善玉菌が減っていることが疑われますので、腸内フローラの状態を検査した方が良いと思います。

 

腸内フローラの状態を検査したほうが良い人

  • お腹をくだしやすい人
  • 便秘気味の人
  • お腹にガスがたまる人
  • 肌荒れの人
  • 花粉症の人
  • 歯周病の人
  • 口臭が臭い人

 

 

腸内フローラ検査を受けるメリット

  • 腸内フローラの状況、特に善玉菌が減っていることを知ることで、今困らせている症状の原因が分かります。
  • 腸内フローラの状況を知ることで、食生活や環境の改善につなげることができます。
  • 腸内フローラの状況を知ることで健康と美容の維持ができます。

 

 

腸内フローラの病院での検査料金やヨーグルトについての情報まとめ

まとめ

  • 腸内フローラ検査は医療機関を通じて行う方法と自分だけで行う方法がある
  • 腸内フローラ検査料金は医療機関によって多少異なるが1回約2万円前後
  • 腸内フローラには善玉菌・ひよりみ菌・悪玉菌があり、食生活などで変化する
  • ヨーグルトだけで腸内フローラを改善してデトックスすることは難しい
  • 腸内フローラ検査で食生活を改善し、健康・美容を維持できる

 

 

今回は腸内フローラについて色々詳しく解説させていただきましたが、腸の働きに関係しているだけではないことがお分かりいただけたと思います。

腸内フローラの影響はカラダの健康維持や美容にすごく関係しているんですね!

 

腸は第二の脳と呼ばれるように、腸内フローラは、ホルモンや自律神経と並んでカラダをコントロールする大切な働きをしています。

また腸内フローラの状況を知ることで、今起きているあなたの様々な症状の原因となっていることもあります。

 

もし、腸内フローラの検査をしたい場合は、専門知識をもった医療機関を通じて、あなたの腸内環境を調べてみてくださいね♪

今あなたを悩ませている原因が見つかるかもしれませんよ(●´ω`●)

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!