サウナは脳や健康に悪いのは本当?肝臓や肌に悪いという噂の真実を整体師が解説します!

先日通りかかった道路の脇に昔ながらの銭湯がありました。

 

見てみると駐車場はビッシリ!

混んでるな〜!大人気なんだな〜!と驚きましたよ。

 

あなたはサウナにハマったことがありますか?

 

「サウナは気持ちいい」

「サウナはスッキリする」

「サウナは綺麗になる」

色んなメリットがありそうなサウナですが、その反対で…

 

「サウナは脳や健康に悪い?」

「サウナは肝臓に悪い?」

「サウナは肌に悪い?」

などという噂が流れているのも事実です。

 

まったく正反対の効果ですが、どちらが本当なのでしょうか?

 

今日はサウナは脳や健康に悪いのは本当なのかどうかを解説していきたいと思います。

合わせて、肝臓や肌に悪いという噂の真実も解説していきたいと思います。

 

今回の記事はこんな人におすすめ

  • サウナが好きな人
  • サウナにハマっている人
  • サウナに興味がある人
  • サウナは脳や健康に悪いのか知りたい人
  • サウナは肝臓や肌に悪いのか知りたい人
  • サウナで健康になりたい人
  • 健康になりたい人

今回の記事のまとめはこちら

  1. サウナは脳や健康に悪い?
  2. サウナで脳や健康を守るためには?
  3. サウナは肝臓にも悪い?
  4. サウナは肌にも悪い?
  5. 健康を目指すなら整体も活用しよう

詳しい内容は記事内で書かれていますので是非最後まで読んでいってくださいね。

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

サウナは脳や健康に悪い?

サウナは脳や健康に悪いという噂がありますが、本当なのでしょうか?

そもそもなぜそんな噂が流れたのでしょう?

 

まず、サウナは中に入ると上の方が温度が高くなる特徴があります。

つまり、頭の方にずっと熱が集まってくるイメージですね。

 

これが「頭が熱くなりすぎる」→「脳に悪い」というイメージを作り出した可能性が高いです

 

また、サウナに入ると身体中の血流が良くなります。

これはもちろん脳にもしっかり血が行き渡っている状態になります。

 

中には「サウナと水風呂を交互に入っていると頭がぼーっとしてくる」なんていう人もいて、ストレスが多い人ほど気持ちよくてクセになるのかもしれません。

 

あまりにも爽快でクセになるので、「サウナはまるで麻薬」という例えもよく聞かれます

 

この「まるで麻薬」という例えを耳にした人が「え?じゃああまり良くないものなの?」と感じた可能性が今回の「サウナは脳や健康に悪い」という疑惑に繋がった理由の二つ目になります。

 

気持ちいい感覚になることには、脳内のホルモンが関係しています。

 

エンドルフィン・セロトニン・オキシトシンというような精神を安定させストレスを軽減させるホルモンがサウナによって放出されるというのです。

 

この体にいい気分をもたらすホルモンが放出されること自体は決して悪いことではありません。

 

たくさんのストレスに襲われて活性酸素をたくさん放出している方が、体にとってはよっぽど都合が悪いと思いますから、メリットが多い脳内ホルモンが出るのはいいことです。

 

ただ、またここで「脳内で放出」というワードを聞いた人は「脳から何か出ちゃうの?」と勘違いする可能性が出てきます。

これが更なる疑惑に繋がった理由の一つだと言えるでしょう。

 

さて、ここまでは単なるイメージのお話しですが、実際に「脳に悪い可能性がある人」というのはいるわけです

 

血流が良くなるということは血管がグンと広がるということ。

これは=血圧が下がるという状態になるわけです。

 

元々血圧を下げる薬を飲んでいる人がサウナに入った場合、必要以上に血管が広がることになるのでトラブルが起きやすいと考えられます

 

また、高温の環境に長時間いることで血管内の水分もどんどん失われていきます。

つまり、血液がドロドロになると言われる状態ですね。

 

これは脳梗塞や心筋梗塞に繋がりかねないわけです

こうなってくると、確かに「サウナは脳や健康に悪い」と言われても否定しきれなくなりますよね。

 

さて、ここまでのお話をまとめるとこうなります↓↓

  • サウナは脳や健康に悪いとは100%言い切れるものではありません。
  • ただ「悪い可能性はある」そして「色んな勘違いが生まれていた背景」もある!

例えば…

  • →◎正しいサウナの入り方を守れていないと体調不良につながる
  • →◎「まるで麻薬」と言われるから
  •  ◎「脳内でホルモンが放出」という表現がされるから
  •  ◎頭が熱くなるイメージが強いから

サウナは、普通に生活している状態よりも明らかに暑すぎる環境な訳です。

つまり、そもそもフツウではないんです。

 

そんな環境にいくのですから、元々不健康な人なら十分に注意する必要があるし、ルールも守るべきです

 

それが守られてこそ「理想的な効果」を得られるのだと思います。

 

北海道で有名な登別温泉の泉質の種類と効能を知りたい方はこちらの記事でまとめていますのでぜひ併せて読んでみてください♪

登別温泉の泉質の種類と効能を徹底解説!登別温泉の日帰りランキングTOP6

登別温泉の泉質の種類と効能を徹底解説!登別温泉の日帰りランキングTOP6

2023.01.18

サウナで脳や健康を守るためには?

サウナは脳や健康に悪いとは必ずしも言い切れないということが分かりましたね。

 

では、サウナで脳や健康を守るためにはどんな入り方をしたらいいのでしょう?

 

ポイントをまとめましたので参考にして下さい♪

 

【サウナで脳や健康を守るためには】

  • ◎あぐらや体育座り
  • ◎濡れタオルやサウナハットを活用する
  • ◎水分補給をしっかりする
  • ◎入る時間を守る

 

サウナの中は上と下では温度差が20度ほどあると言われます。

なので立っているとかなり頭と足先の温度差が出てしまいます。

 

サウナにあまり慣れていない人や暑すぎるのが苦手な人は下の方に座れることをおすすめしますし、座る時の姿勢も「なるべくコンパクト」を意識して座るといいですよ

 

頭に熱が溜まってしまうことが心配な人は、濡らしたタオルを頭に巻くこともお勧め。

 

また、最近はサウナハットが流行っているので活用してみるのもいいですね。

 

そして、絶対に守らないといけない約束は水分補給です

入る前・そして上がった後にしっかり水分補給をしましょう。

 

水分補給も怠って長い時間入っている…なんていう状況になると体の危機度は増しますから要注意ですよ!

 

サウナハットやサウナで美肌になるための入り方も他の記事でまとめていますのでぜひ併せて読んでみてくださいね♪

サウナハットがうざい人の上手な使い方と洗い方まとめ!サウナハットの意味と禁止の理由を知っておこう!

2022.12.11

サウナは肝臓にも悪い?

サウナは脳や健康に悪いのかどうか、ここまで解説してきましたが…

実は「サウナは肝臓にも悪い」という噂があるんです

 

一体どういうことなのでしょうか?

 

まず、今までのお話を元にして考えてみるとサウナが肝臓に悪いのは嘘のような気がしませんか?

 

だって、血流もよくなって新陳代謝も促されるから。

しかも温められることで肝臓の機能は回復するとされるからです。

 

肝臓は、機能の低下が起こると排出すべき老廃物などを溜め込んでしまうと言われます。

使いきれなかったエネルギーの元となる栄養素たちも脂肪となって溜め込まれるんです。

 

肝臓が温められて、血流も良くなって順調に働けるようになれば、体全体にとっていいことが増える気がしますよね。

 

ただ、やはりここでの結論もこれなんだと思います。

 

「正しい入り方をしない場合は不都合が生じる」

 

先ほども解説しましたが、サウナでは水分補給が絶対大切ですよね。

つまり「脱水してはダメ」ということですよ。

 

過去に実際、大量に飲酒してからサウナに入った男性が脱水を起こし血がドロドロになって巡りが悪くなって倒れてしまったという例があったそうです。

症状としては「急性肝不全」だったそうですよ。

 

大量にアルコールを飲んでいたということは、ただでさえ脱水状態だったということです。

 

サウナに入る前は「水分補給をする」は絶対大事だとしても「飲酒はしない」という約束も守らないといけませんね

 

そうでないと、サウナで肝臓だけでなく他の色んな内臓に不都合が起きてもおかしくないのです。

 

膝の痛みに関するお悩みについてこの記事でまとめていますのでぜひ併せて読んでみてください♪

膝の裏や内側が痛い人に効果的なストレッチとマッサージ3選!膝サポーターのデメリットや正しい湿布の貼り方を整体師が解説!

膝の裏や内側が痛い人に効果的なストレッチとマッサージ3選!膝サポーターのデメリットや正しい湿布の貼り方を整体師が解説!

2022.08.20

サウナは肌にも悪い?

サウナは脳や健康に悪い…

サウナは肝臓にも悪い…

 

いえいえそうではありません!

 

サウナは正しい入り方を守れば良い効果が得られます

 

例えばそれは「肌」にも当てはまります。

 

サウナに入ると、体内の血流が改善し新陳代謝が活性化します

肌も新陳代謝が重要ですよね。

 

サウナに入って汗をかいて、それで汚れを全部取ろうと思っても良くありませんよ。

まず、サウナは他のお客様もいる場所ですから汚れをしっかり洗い流してから入るのは守るべきルールです

 

しっかり洗ってからサウナに入ることで、余計な汚れを毛穴に残しておくこともなく心も体も快適に楽しめますよね。

 

また、重要なのはサウナから出たあとです。

 

サウナは汗がどんどん出ます。

つまり肌はどんどん乾燥していくんですね

 

湿度の高い環境にいれば乾燥が進むことに気づかないかもしれませんが、脱衣所に出た途端どんどん乾いていきますよ。

 

サウナからでたら、早めに肌の保湿が大切です。

これを怠ると肌の乾燥が悪化します。

 

化粧水でパシャパシャするだけではダメですよ!

保湿クリームなどでしっかり蓋をすることが大切です

 

肌の保湿についてはInstagramでもまとめていますので是非見てみてください!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

 

サウナは肌に悪いという噂を吹き飛ばすためには、体の中から水分補給、そして肌も「化粧水補給」&「保湿」をしっかりしましょうね

 

健康を目指すなら整体も活用しよう

サウナで体は快適になるかもしれませんが、頻繁に通うと毎回お金がかかります。

 

あなたの体の不具合はどこで起きていますか?

肩こり?首こり?頭痛?または、むくみ?

 

それ、全て自宅のストレッチで改善するかもしれません♪

 

デスクでじっと座って仕事をしていると筋肉が凝り固まっていきますよね。

立ち仕事をしていても良い姿勢を保つのは大変で帰宅頃には足がパンパン!

 

こりもむくみも筋肉を柔軟にすることで改善されます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

 

いくつか簡単なストレッチをご紹介しますので参考にしてくださいね♪

 

また、どんなセルフストレッチをしても改善されない…。

そんなお悩みがある人は一度整体に行ってみましょう

 

体の癖って、本当に十人十色です。

みんな違うんですよね。

全く同じ体の人って1人もいないんですよ。

 

つまり、誰かに最適な運動も、あなたには合わない可能性があるということ。

そういうときは、まず自分の体の状態を確認することが重要です

 

整体には体の筋肉や骨を理解したプロがいます。

一人一人カウンセリングしてあなたの体の癖を見つけ出します

 

整体でコリや歪みを改善させながら、あなたにあったセルフトレーニングを是非自宅で続けてください。

これが、「快適な体」を手に入れるための最短ルートですよ。

 

まとめ

今回の記事のまとめはこちら

  1. サウナは脳や健康に悪い?
  2. サウナで脳や健康を守るためには?
  3. サウナは肝臓にも悪い?
  4. サウナは肌にも悪い?
  5. 健康を目指すなら整体も活用しよう

最後までお読みいただき誠にありがとうございました!

サウナは脳や健康に悪いのは本当なのか、そしてサウナは肝臓や肌に悪いという噂の真実も解説してきましたがどうでしたでしょうか?

すっきり理解できましたでしょうか?

 

サウナは正しい入り方を守れば体に悪いものではありません。

ただ、ルールや約束事を忘れてしまうと最悪の場合病院に運ばれる結果になります

 

是非美しい肌・健康な体のためにサウナと上手に付き合っていきましょうね

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!