肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?老廃物解消の肩痩せ法と驚きのビフォーアフターを整体師が徹底紹介!

肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?老廃物解消の肩痩せ法と驚きのビフォーアフターを整体師が徹底紹介!
あなたは、鏡や窓に映った自分の姿を見た時、肩の盛り上がりが気になったことありませんか?
肩の盛り上がりはなぜできるの?
肩こりも、ヒドイし、何か関係ある?
肩を動かしても、全然解消しないんだけど、どうして!

憧れのモデルさんやインフルエンサーさんの首筋肩回りは、なんだか当然のようにシュッとしています。

なぜ、肩回りが、あんなにスラっとして、きれいなんでしょうか?

 

当院にいらっしゃるママさんも、まず「肩こりがひどい気がする」と来院されて、見てみると肩の盛り上がりが…。

  • 「肩の盛り上がり」について、お伝えしてみると…
  • 「あ…本当だ。言われてみれば、すごい盛り上がってる…!」
  • 「気にしたことなかったけど、改めて言われるとすごい気になってしょうがない!」

と、こんな風におっしゃいます。

肩の盛り上がりが、ある人とない人の違いは、一体何なのでしょうか?

 

今日は、「肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?老廃物解消の肩痩せ法と驚きのビフォーアフターを整体師が徹底解説!」と題しまして、お話していきますよ♪

この記事を最後までしっかり読んでいただければ…

  • 「肩の盛り上がりはなぜ出来るのか分かってスッキリした!」
  • 「肩周りがシュッとして自分で自分の姿を見るのも楽しくなった♪」
  • 「肩の盛り上がりが解消して、肩のラインがハッキリする服も着られるようになった」
  • 「ずっとコンプレックスだった肩の盛り上がりが気にならなくなって心も軽くなった」
  • 「写真を撮るのもイヤじゃなくなった!」

というような嬉しい未来が待っているかも♪

今回の記事のまとめはこちら

  1. 肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?
  2. 老廃物解消の肩痩せ2選
    ①肩回し&肩甲挙筋ほぐし
    ②肩痩せストレッチ
  3. 肩痩せビフォーアフターまとめ
  4. 姿勢を正して肩の盛り上がり対策!

詳しい内容は記事内で書かれていますので、是非最後まで読んでいってくださいね♪

当店では女性の姿勢や座りっぱなしでの身体の不調をスッキリ改善!【ご予約はこちらから】

肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?

肩の盛り上がりはなぜ出来るのでしょうか?
そもそも、肩の盛り上がり部分の正体は何なんでしょう?

 

答え合わせをしていきます。

肩の盛り上がりの原因は、まさに「コリ」です。

 

更に、肩回りが凝り固まる主な原因は、このようなもの…↓↓

  • 運動不足
  • 猫背姿勢
  • 目の使い過ぎ
  • 強すぎるマッサージ

運動不足で血行が悪くなり、筋肉も硬くなっていくのはイメージしやすいですよね。

筋肉の動きが無ければリンパも滞り老廃物は溜まりやすくなっていきます。

 

運動不足になる原因について、更に突き詰めていくと…。

  • 長時間のデスクワークで動かない
  • 生活が便利になってきたおかげで腕を上にあげるような動作が少なくなってきた

なんていうのもありますね。

 

デスクワークというワードが出てきましたが、パソコンやスマホ・ゲームをする姿勢が猫背状態の人は、大人から子供まで沢山いますね。

それは同時に、瞬きも忘れるくらい集中して、画面を見ているという事にも繋がり、目を酷使しているとも言えます。

 

そうやって、「肩こりがひどいな」「肩もみしてもらおう!」と強すぎるマッサージをしていると、実は反対に筋肉はどんどん硬くなっていくんです。

筋肉は攻撃されると壊れます。

そして、それを修復しようと強く固くなります。

 

インナーマッスルは、使うとキュッと締まるのですが、アウターマッスルは使いすぎると盛り上がります。

肩こりに大きく関係してくる「僧帽筋」は、まさにアウターマッスルです。

 

筋肉モリモリになりたい人は、そのままでもいいのですが、きっとあなたは違いますよね?

  • 「肩回りがシュッとなりたい」
  • 「肩の盛り上がりを解消したい」

と願うあなたは、肩のコリを効率よく解消しなければなりません。

そして、凝らないように対策を講じていく必要があります。

 

☆首の凝りに効く漢方薬はこちら

首の凝りに効く漢方薬と湿布おすすめ6選!肩こりを根本解決したいなら正しい姿勢と運動も大事!

首の凝りに効く漢方薬と湿布おすすめ6選!肩こりを根本解決したいなら正しい姿勢と運動も大事!

2022.01.02

老廃物解消の肩痩せ法2選

老廃物解消の肩痩せ法2選

  1. 肩回し&肩甲挙筋ほぐし
  2. 肩痩せストレッチ

肩の盛り上がりは、なぜ出来るのかが分かりましたね!

では、次に肩の盛り上がりを解消するためのストレッチと、対策について解説していきます。

 

今回紹介するストレッチは、肩痩せ法とも言えます。

肩回りの巡りを改善して、肩周りがシュッと痩せる為の運動です。

 

①肩回し&肩甲挙筋ほぐし

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

↑※是非画像を見ながらやってみて下さい♪

《肩回しのやり方》

  1. 肩に手を当てて、前回りに肘を回していきます
  2. 肘が一番上に来た辺りで肩・背中の僧帽筋が縮まっているのが分かります
  3. そこからゆっくりと後ろまで回していきます
  4. 首を少し前に倒すとかなり伸びますが、気持ちが良い程度でOK
  5. 両手同時に行ってもいいですし、片方ずつでも大丈夫です

なぜ、この運動で肩の盛り上がりが改善するのか?

アイコンポイントその答えは「僧帽筋」にアプローチできるからなんです。

この運動の目的は、肩甲骨周りの僧帽筋を動かして柔軟にすること。

グッと肩をすくめて、僧帽筋を縮ませたり、伸ばしたりを交互に行います。

 

硬く凝り固まっていますから、もみほぐそうとすると強い力をかけたほうが「気持ちいい」「効いている」と感じやすいんです。

でも、先ほども言いましたが、それだと結果的に盛り上がっていきますね。

 

外部から強い力を与えるのではなく、筋肉を縮めたり伸ばしたりして動かしましょう。

肩回しが気持ちよく終わったら、ついでに肩甲挙筋ほぐしもやっちゃいましょう!

 

《肩甲挙筋ほぐしのやり方》

  1. 耳の後ろから肩甲骨にかけて付いているインナーマッスルが肩甲挙筋
  2. 左右にありますから、指で横にさすってあげましょう
  3. 行なっている最中に肩に力が入らないように気をつけましょう

肩こりがひどい人は、肩甲挙筋が縮こまっている場合が多いです。

是非、気持ちの良い程度でさすってあげましょう。

 

②肩痩せストレッチ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

《肩痩せストレッチのやり方》

  1. 四つ這いになって、手と足を肩幅くらいに広げます
  2. 腰は反らないで、腕を脇下を通して反対側へ伸ばしていきます
  3. 肩が床に付くように身体を捩じり伸ばしていきます

この動きでも、僧帽筋がストレッチできます

僧帽筋は肩甲骨周りのアウターマッスルです。

グイグイ刺激するような動きだと盛り上がってきてしまいますので、ジワジワ伸ばして縮めてという動きの方で、効果的にストレッチできますよ!

是非お試しください♪

肩痩せビフォーアフターまとめ

ここまで、肩の盛り上がりは、なぜ出来るのかが分かってきましたし、解消法もご紹介してきました。

ただ、実際に自己流でセルフケアしていても「なかなか改善しない」「肩痩せしない」という人も多いかもしれませんよね。

 

ちゃんとケアしているつもりなのに、なぜ改善しないの?

と悩む原因は、身体に個体差があるからなんですね。

 

そもそもありふれたセルフケアは、どんな身体の人にも、必ず理想的な効果を表すというものではありません。

身体には個体差があるし、生活習慣によって筋肉の癖も違います。

 

かいろはす
本当なら、しっかりとカウンセリングをして、個々人に合ったセルフケア法を伝授して差し上げたいのです…。

是非気になる方は、整体・カイロプラクティックをご活用くださいね♪

 

さて、実際に老廃物解消を実践して、肩痩せに成功している人っているのでしょうか?

リアルなビフォーアフターが見れると、やる気も上がりますよね♪

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Laco / 美容 / モデル / グルメ(@laco_beauty3)がシェアした投稿

肩甲骨周りのストレッチを継続的に行い、それ以外にも水分補給や栄養バランスを考えた生活をして肩回りがスッキリしたリアルなビフォーアフターがありました。

また、姿勢を改善したことで、肩痩せをしたという口コミもありますね。

 

ただ、こうやって沢山調べてみた結果、わかったことが1つあります…。

アイコンポイントそれは、「明確にビフォーアフターがわかるものの多くは、整体ブライダルエステ効果」ということ。

もちろん、整体やブライダルエステ以外でも、個人的に肩の盛り上がりを解消した人はいると思いますが、ネット上やSNS上で、ハッキリわかる情報のほとんどは整体院のものでした。

 

例えば、こちらをご紹介します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

KSラホ゛岐阜店(@kslabogifu)がシェアした投稿

こんなに、はっきりと肩の盛り上がりが解消しているのには感動しますね!

姿勢の見直し、そして肩甲骨周りの筋肉調整が、やはり大切だという事が分かります。

先ほども言いましたが、整体に行って、カウンセリングしてもらうことは、とても大きいメリットだと私は思います。

 

  • 個人個人で身体が違う。
  • 個体差がある骨の作り・筋肉の癖がある。
アイコンポイントだからこそ、一度カウンセリングをした方が、効率の良い改善方法が見つかるんです♪

是非、このビフォーアフターを見て整体にも、興味を持っていただければ嬉しいと思います。

 

☆姿勢が良くなる椅子はこちら

【姿勢が良くなる椅子3選】ニトリ&北欧デザインは大人の方にオススメ!口コミや腰痛予防の座り方を整体師が徹底解説!

【姿勢が良くなる椅子3選】ニトリ&北欧デザインは大人の方にオススメ!口コミや腰痛予防の座り方を整体師が徹底解説!

2022.01.24

姿勢を正して肩の盛り上がり対策!

肩の盛り上がりや肩痩せに関するビフォーアフターを見て、姿勢と肩痩せとの関係にも興味を持っていただけたと思います。

そもそも肩の盛り上がりは、なぜ出来るのか、覚えていますか?

原因は、肩の筋肉が凝っているからでしたよね!

つまり「肩こり」の状態です。

肩こりには姿勢がとても大きく関係します。

例えば、首が前に飛び出したストレートネックの状態。

首のS字カーブが歪んでいては、首だけでなく肩回りにも大きな負担がかかります。

 

背骨もそうですが、身体はS字カーブを歪ませない本来の状態が一番負担が少ないんですよね。

なのに、スマホやパソコンを使う姿勢などで、首が前に飛び出していきます。

他にも、緊張して身体に力が入ってしまったり、ストレスで俯き気味になって肩が内側に巻いてしまったりと、精神状態も姿勢に関係します。

 

猫背やストレートネックの姿勢が、肩こりや肩の盛り上がりの原因になり、更にそれらの根本原因となるものは、それぞれの生活習慣精神状態によって変わるんですよね。

 

まずは、あなた自身の姿勢が悪くなっていないかをチェックしましょう。

そして、その原因は何なのかを考えてみましょう!

かいろはす
当ブログでは今までに、猫背姿勢に関する記事や姿勢改善に関する記事も沢山書いていますので、是非参考にして下さいね♪

 

☆ストレートネック対策はこちら

【ストレートネック対策】パソコンやノートパソコンでの正しい姿勢!パソコンの高さやキーボードの位置は?

【ストレートネック対策】パソコンやノートパソコンでの正しい姿勢!パソコンの高さやキーボードの位置は?

2020.10.14

まとめ

今回の記事のまとめはこちら

  1. 肩の盛り上がりはなぜ出来るのか?
  2. 老廃物解消の肩痩せ2選
    ①肩回し&肩甲挙筋ほぐし
    ②肩痩せストレッチ
  3. 肩痩せビフォーアフターまとめ
  4. 姿勢を正して肩の盛り上がり対策!

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

肩の盛り上がりは、なぜ出来るのか、皆さん分かりましたか?

肩の血流改善に、効果抜群の肩こり解消&肩痩せのエクササイズも是非お試しください♪

 

そして、肩こり&肩痩せには普段から正しい姿勢でいることがとても重要です。

とはいえ、24時間365日気を抜くことなく、正しい姿勢でいることは恐らく無理!

初めから意識しすぎると酷いストレスになってしまいます…。

 

長い時間をかけて歪んだ筋肉や骨。

それを改善するには、もちろん長い時間がかかるという事を理解しましょう。

 

めげずに、毎日ケアを続けることが肝心です。

肩の盛り上がり解消や肩痩せにも、ケアを継続することが大切です。

 

整体やカイロプラクティックに興味を持った方も、是非この機会にお試しくださいね♪

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!