猫背の治し方は寝方が命!寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケアを教えます!

猫背の治し方は寝方が命!寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケアを教えます!

整体かいろはすの紹介はこちら

今回の記事はこんな方におすすめ

  • 猫背を治せる寝方を知りたい
  • 猫背を悪化させない寝方を知りたい
  • 寝方をどうしようか悩んでいる
  • 寝るときにできる簡単な猫背の治し方・セルフケアを知りたい
  • 寝ながら出来る簡単な猫背の治し方・セルフケアを知りたい

アイコンチェック寝るときの姿勢を治せば、猫背が治るの?
アイコンチェック寝ながら猫背を改善できる簡単なセルフケアを知りたい!
アイコンチェック猫背で寝方が心配…このままでいいのかな?治し方が知りたい!

あなたが猫背に気付くきっかけや悩む原因は、日中の座り姿勢や立ち姿勢が多いと思います。

自分でも見えるし周りにも見られる姿なので、猫背で悩んでいるという人は特に日中の姿勢に気を付けているかと思います。

 

中には、猫背を治すために

アイコン矢印整体に通っている
アイコン矢印ベルトを使う
アイコン矢印自宅で筋トレをやる

など色々な治し方で努力をしている事でしょう。

普段からそういった改善のセルフケアを行っていることはとても素晴らしいアイコンキラキラことですアイコンビックリ

 

それでは…?

「今日も一日頑張ったアイコンビックリセルフケアも頑張ったアイコンビックリ

そうやって夜になって布団に横になったとたんに、うつ伏せや横向きでダラ~っと寝ていませんかアイコン疑問

あれアイコン疑問その歪んだ姿勢で寝ちゃうつもりですかアイコンびっくり

 

日中の姿勢をいくら気にかけていても、寝ている間に乱れていてはもったいないんですアイコンビックリ

とはいえ「寝るとき・寝ている間は無意識だから仕方がない」と思う方もいるでしょう…。

でも、その無意識の寝姿勢をキレイな姿勢に変える方法・工夫はちゃんとあるんですアイコンビックリ

 

私自身も、つい何年か前まで寝るときは決まって「うつ伏せ気味の横向き」でした。

それは、反対に言うと「仰向けが辛かったからアイコン汗」なんです。(ここ重要です)

だから私は仰向けが辛い原因を突き止め、その原因の治し方を探し実践し続けました。

今では、仰向けが辛くなくて仰向けのまま寝付けようになりましたよアイコン音符

 

今回の記事では、「猫背の治し方は寝方が命!寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケアを教えます!」と題しまして、毎日の寝る姿勢についてまとめていきたいと思いますアイコンビックリ

 

寝る前にできる・寝ながらできるとっても簡単な猫背改善セルフケアもご紹介していきますので、是非参考にして下さいねアイコン音符

 

この記事を最後までしっかり読んでいただき、簡単なセルフケアを継続していただければ…

ポイント

アイコンハートセルフケアを継続的に行っうことで、猫背も改善し寝姿勢が整った
アイコンハート毎朝身体が痛かったけど、ケアを続けることで改善された!
アイコンハート仰向けで寝るのが辛かったけど、楽になった!
アイコンハートどうして、歪んだ姿勢で寝てしまうのか…メカニズムが理解出来てスッキリした!
アイコンハート日中のケアと寝る時にできることをこれからも続けて、猫背をもっと改善させたいアイコン音符
アイコンハート猫背を改善させて自分に自信が持てたので、周りの友達や家族にも教えてあげたいアイコン音符

と、こんな明るい未来に近づき、前向きな気持ちになれることでしょうアイコン音符

 

今回の記事のまとめはこちら↓

  1. 猫背の治し方は寝方が命!
  2. 寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケア4選
  3. 寝るときの寝方に悩み過ぎも良くない!「よく眠れているか?」は基本です!
  4. 猫背で寝方に困ってる人は多い!「寝方が悪くて腰痛い」「腰が痛くて仰向けは無理」という口コミを発見!
  5. 「改善の積み重ね・正しい治し方を続けることが大切」だから、整体がオススメ!

猫背の治し方は寝方が命!

猫背の治し方は寝方が命!
ポイント

  1. 最適な寝方は仰向け!
  2. あなたに合った枕を選ぼう!良い枕は猫背対策の味方!
  3. うつ伏せ・横向きは体をますます歪ませる!

寝る姿勢で、猫背を改善する上で一番良いのはどんな姿勢でしょうかアイコン疑問

あなたが毎日している寝方は、猫背に良い寝方でしょうか・悪い寝方でしょうかアイコン疑問

一緒にチェックしながらあなたの実践しやすい治し方を考えていきましょうアイコン音符

①最適な寝方は仰向け!

結論から言います。

猫背の治し方として、アイコン矢印一番良い寝方はやはり「仰向け」です。

なぜなら、身体の首の骨のカーブや背中のカーブをキレイに保ったまま眠ることができるからです。

 

骨だけでなく、身体の首や背中の筋肉を考えても同様です。

身体が変に捻じれていれば余計な負担がかかります。

つまり、アイコンポイント自然な姿勢で寝ていられれば余計な負担もかからないという考え方ができます。

 

寝心地の良い仰向けの寝方」は、身体にとって

アイコンチェック睡眠中の猫背を治している
アイコンチェック猫背を悪化させない姿勢

といってもいいようなものなのです。

 

基本的には、アイコンキラキラ日中立っている正しい姿勢がそのまま横になっているのが一番理想的

つまり、本来の

アイコン矢印首のカーブ
アイコン矢印背中のカーブ
アイコン矢印骨盤の傾き

などを保ちながら、アイコンばつどこかの筋肉が極端に緊張状態であったりしないことが一番の理想なのです。

 

その理想的な寝方を支えるために、普段から筋肉のバランスを整えることが大切ですし、骨格を整えることがとても大切だということに繋がってくるんですよね。

それで出来上がった身体・姿勢が、基本になるからです。

 

そして、アイコンポイント理想的な姿勢を支えるための枕やマットレスを使うことで、より正しい姿勢で眠りやすくなります。

寝具について、次で詳しくお話していきますアイコン音符

②あなたに合った枕を選ぼう!良い枕は猫背対策の味方!

まず、寝心地の良い仰向けを身体に定着させるには、前提としてアイコン矢印「身体に合った枕とマットレス」で眠ることが大切です。

 

身体に合わない枕を使うというのは例えばこういった枕です。

アイコン矢印低すぎる枕
アイコン矢印高すぎる枕
アイコン矢印柔らかすぎる枕

 

低すぎる枕を使うと、首の骨がカーブを自然に保てなくなり骨や筋肉に負担がかかります。

寝ているのですから、重力は布団に向かってかかっていますよね。

首の骨が頭の重さを支えようと周りの筋肉も一緒に無意識にも頑張ることになります。

 

だから、朝になって「首が痛い・肩が痛い」となってしまいます。

 

反対に高すぎる枕を使うと、首の骨と筋肉はカーブを保てずまっすぐ伸ばされることになります。

極端に言えば、立ち姿勢だとストレートネックと言われる状態で、首が前に出ているカメ首状態によく似ています。

 

寝ながらにして、ストレートネックを生み出しているという最悪な形です。

更に、それに伴って気道も狭くなってしまい呼吸も辛くなります。

 

呼吸がスムーズに出来ないということは、身体への酸素の供給が滞るということです。

これは、睡眠中に身体の様々な部位を修繕修理する必要があるのに、その質が落ちてしまうということ。

つまり、筋肉も脳も臓器も「しっかり休めずに疲れが取れきれない」という状況になってしまいます。

 

柔らかすぎる枕は、頭が沈んでしまうので低すぎる枕と同じような状況になります。

さらに、沈み過ぎていると寝返りがスムーズに打ちにくくなる可能性があります。

 

寝返りとは、一定の部分を長時間圧迫させないために身体が身体の事を想って自然に起こす現象です。

これを妨げるということは、イコール「寝づらくしている」と言っても過言ではありません。

本来自然に寝返りが打てるところを、いちいち少し目を覚まして意識して寝方を調節することになってしまいます。

キュアレ健康枕の口コミ評判と枕が合わない人の効果的な使い方!札幌市の整体かいろはすでもお試しできます

2019.02.11

 

マットレスも同様です。

アイコンばつ極端に硬すぎ・柔らかすぎは良くありません。

 

マットレスが柔らかすぎて沈み過ぎだと、やはり

アイコン矢印寝返りが打ちにくい
アイコン矢印体重が偏ってかかり沈んでしまう

などで全身に重力の負担を分散できなくなります。

 

硬すぎるマットレスも、まず痛いので一晩中寝ているのが辛いでしょうし、体重の負担を一点で支えることになりますので血行不良にもなります。

 

マットレスで一番大切なのは、アイコン矢印全身の体重を均等に分散できることです。

そのくらいのベストな硬さだと、寝返りも自然にできるでしょう。

 

このように、身体が寝心地の悪い場所で無理に仰向けで寝ているのは、本末転倒。

睡眠で身体が回復するという本質を潰していることになります。

 

アイコンポイント猫背の治し方は寝方が命なのですが、寝づらくては元も子もないので、寝具をあなたの身体に合わせてあげることが大切です。

アイコンばつ猫背を悪化させる質・サイズの寝具に、身体の方を合わせていってしまってはダメなんですよ!

③うつ伏せ・横向きは体をますます歪ませる

では、横向きとうつ伏せがなぜ猫背の姿勢を悪化させる寝方なのか?

 

横向きのデメリット

アイコンばつ体重の分散する場所(マットレスに当たる部分)が少なく負担が極端にかかる
アイコンばつ背中が丸まった形になりやすい
アイコンばつ肩が内側に巻いた状態になる

 

ここにデメリットを紹介しましたが、メリットもあるのを忘れずに。

アイコンまる仰向けやうつ伏せよりも呼吸がしやすいという点は、よく「いびき予防」の際にも挙げられますね。

 

ただ、いびきを予防するには横向きは最適ですが、顔の片方にのみ圧がかかるのは顎には大きな負担になります。

例えば、アイコンばつ顎関節症の人などは横向きは向いていません

 

更に、お肌がずっと寝具に触れている状態なので、肌荒れの原因アイコン汗にもなるという点は女性は特に無視できないでしょう。

お肌が圧迫され続けることも、

アイコン矢印皮膚のたるみや
アイコン矢印色素沈着(シミ)

などを引き起こす可能性が大きくなります。

 

猫背の治し方として不適切な寝方であるという点については、やはり体重が分散される範囲が狭いことで、肩・顎・骨盤に偏った圧がかかる事でしょう。

実際に寝てみるとわかりますが、言わゆるアイコンポイント巻き肩状態で寝ていることに気付きます。

 

どうしても寝返りを打つと横向きにはなりますので、これも先ほどお話しした、

アイコンチェック枕の硬さを調整する
アイコンチェックマットレスの硬さを調整する

などが大切になってきます。

横向きになったとしても、首~背中の骨が捻じれるのは避けたいので、ちょうどいい高さの枕が必要になります。

 

次に、うつ伏せです。

うつ伏せのデメリット

アイコンばつ胸が圧迫され呼吸が苦しくなる
アイコンばつ顔は横を向くので、首が捻じれる
アイコンばつ顎に負担がかかる
アイコンばつお腹が沈み腰が余計に反る(反り腰)

 

横向きと同様に、顔が横を向くのは顔の骨格やお肌には良くないですね。

 

更に、うつ伏せからの横向きですから首が捻じれてしまいます。

これは、首の骨やその周辺の筋肉・神経に負担がかかります。

 

そして、アイコンポイント背中から腰の骨についても重要なポイントがあります。

これは私の実体験も含めてお話しします。

 

初めにもチラッとお話ししましたが、私は過去に仰向けが辛くてうつ伏せ気味で毎日寝ていました。

正直、当時ぐっすり気持ちよく寝れていた記憶はあまりありません…。

 

熟睡できない原因は他にも沢山あったかもしれませんが、少なくともアイコンポイント仰向けで寝られなかった理由は1つです。

その理由は、アイコン矢印「反り腰」だったからです。

 

反り腰だと、仰向けに寝た時に腰とマットレスとの間に余計な空間が出来ます。

これが、仰向けで腰が痛くなる原因です。

 

なのでそれを避けようとうつ伏せに寝るようになります。

でもどうでしょう…うつ伏せに寝ても結局腰は余計反っていくのです。

確かに、腰にかかる重力の負担や身体を支えなければいいけない負担は無いので痛みからは逃れられますが、いつまでたっても悪化する一方なのです。

 

反り腰を悪化させるということは、立ち姿勢や座り姿勢でも影響は同様になります。

腰が反っている反り腰の状態が「定番」「普通」になってしまうのです。

極端に言えば、寝ている間に反り腰矯正をしているようなもの!

 

猫背の治し方を知りたいなら、ここは本当に押さえておきましょうアイコンビックリ

反り腰猫背を悪化させる寝方は、反り腰さんにとって楽な寝方、「うつ伏せ」です。

ラクだと思って、甘えていては危険なんですね。

☆猫背対策の枕の選び方はコチラ

猫背対策の枕の正しい選び方とおすすめ枕BEST5を猫背矯正専門の整体師が教えます!

猫背対策の枕の正しい選び方とおすすめ枕BEST5を猫背矯正専門の整体師が教えます!

2021.06.16

寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケア4選

寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケア4選
ポイント

  1. 仰向けが辛いのは反り腰が原因「筋トレにもなる反り腰改善ストレッチ」
  2. 身体の芯を整える「体幹筋トレ」
  3. 眠る前にほぐしたい①「寝ながら骨盤ヨガ」
  4. 眠る前にほぐしたい②「首コリストレッチ」

ここでは、アイコンキラキラ寝ながらできる・寝る前に簡単にできる猫背対策のストレッチを紹介します!

猫背対策というのは、つまり猫背によって

アイコンハート硬くなっている筋肉をほぐす
アイコンハート縮こまっている筋肉を伸ばして柔らかくしてあげる

などです。

それに加えて、寝ていても美しい姿勢を保てるように、アイコンキラキラ身体の芯を鍛える・体幹を鍛えるトレーニングを紹介します。

①仰向けが辛いのは反り腰が原因「筋トレにもなる反り腰改善ストレッチ」

ポイント

  1. 布団の上で、膝を曲げて座る
  2. 太ももとふくらはぎの間に枕を挟む
  3. 手を後ろに付く
  4. このとき腰を反らないで!
  5. お尻をキュッと締めて、恥骨を前にぐーっと出していく
  6. 10秒キープしてみましょう

反り腰さんの特徴は、アイコンばつ太もも前の筋肉の凝りと腹筋が足りないことなので、そこに簡単にアプローチしていますアイコンビックリ

毎日寝る前に、布団で短時間でできますねアイコン音符

アイコンポイント腰は反らないように、お腹の奥の筋肉に意識を集中させましょうアイコンビックリ

たった10秒ですから集中するのもそこまで苦にはならないですねアイコンビックリ

これが、体幹トレーニングにもなりますし、アイコンキラキラお尻のシェイプアップにもなります。

②身体の芯を整える「体幹筋トレ」

ポイント

  1. 仰向けになります
  2. 両膝を立てます
  3. 肛門をキュッとしめます
  4. 骨盤を後傾させて、腰と床の隙間を無くすようにします
  5. お腹をへこませたまま、鼻から息を吸い肋骨を膨らませるイメージで
  6. お腹周りを締めるように、口から息をフーっと吐き切ります
  7. 3秒吸って、7秒で吐く
  8. これをおよそ6セット目標に!(辛い人はまずは1回試すところから♪)

前側にだけついているものではない、腹横筋。

布団を圧縮袋に入れて掃除機で空気を吸い取り圧縮するあのイメージで、横からも後ろからも意識しましょうアイコンビックリ

アイコン注意反り腰さんは、筋トレで余計に腰が痛くなることが多いです。

まずは、腹筋を鍛え体幹を鍛えることから初めてみましょうアイコンビックリ

徐々に他の筋トレもやりやすくなってきますよアイコン音符

③眠る前にほぐしたい①「寝ながら骨盤ヨガ」

ポイント

  1. 仰向けに寝て、両ひざを立てます
  2. リラックスしながら両膝を左右にパタンパタンとゆっくり倒します
  3. 肩が床から離れないように、10往復でOK
  4. 次に、両脚をお尻の方に少し引き寄せてきます
  5. 骨盤を前傾にした後傾にしたりゆっくり順に動かしていきます
  6. 最後は、腰の後ろが手の平1枚分くらいのニュートラルな位置で止まります

※動画はこのあと10分ほど続きます。

ここまででも十分ですが、ストレッチに慣れて余裕がでてきたらこの先の内容にも是非挑戦してみて下さいアイコン音符

普段のあなたの骨盤がどのような状態なのかを把握するのにもいいですね。

アイコンチェック骨盤が後傾なのかアイコン疑問
アイコンチェック前傾なのかアイコン疑問

猫背のタイプも骨盤によって変わってきますから、骨盤を自分で動かすことで基本がどこにあるのか再確認しましょう。

④眠る前にほぐしたい②「首コリストレッチ」

背もたれのある椅子で行う正しい姿勢で行えますよアイコン音符

ポイント

  1. 右手を左胸に当て、顔は右を向く
  2. 左手は後ろで背もたれをつかむ(胸がきちんと開き、肩甲骨が固定されます)
  3. そこから天井を向いていく(胸鎖乳突筋を伸ばす)
  4. そのまま10秒数えましょう
  5. 顔を前に向けて戻して来たら、次は前を向いたまま頭を右に倒します
  6. そのまま上を向きます(斜角筋を伸ばします)
  7. そのまま10秒数えましょう
  8. 数え終わったら、そのまま今度は前に倒してきます
  9. また10秒数えます

~ここまでを左右行います~

最後に、頭の後ろで手を組んで、顎を引き込みながら下を向きます。

痛くない程度でリラックスした状態で20秒~30秒伸ばしましょう。

こちらのストレッチは、寝ながらではありませんが、寝る前や朝起きてからでもオススメです。

寝ている間に首に余計な負担を掛けないためにも、アイコンキラキラ普段から首のストレッチが大切ですね。

寝る時の寝方に悩み過ぎも良くない!「よく眠れているか?」は基本です!

寝るときの姿勢と起きている時の姿勢はリンクしています。

どちらかを治せば、もう片方にも影響していきます。

反対に、どちらかがいつまでも歪みっぱなしだと同じようにもう一方も楽な歪んだ姿勢を好んで治りません。

 

かといえ、寝ている間は無意識なので確かにずっと意識しているなんてことは難しいですよね。

せめて、

アイコンチェック寝付くときの姿勢
アイコンチェック寝る環境を整えること

などが猫背の治し方として可能なことでは無いでしょうか。

 

アイコン矢印日中の姿勢を整える
アイコン矢印乱れにくい寝方をするためのケアを行う

などでアイコンポイント24時間猫背対策ができるようになると思います。

 

1つ心配なことは、寝ている間にもいちいち寝方が気になって寝返りを打ち直したり、考えこんで眠りが浅くなっていては身体に良くないのは当たり前。

 

無理のない範囲で以下の事をまずチャレンジしてみて下さい。

ポイント

アイコン矢印枕やマットレスを身体に合った寝やすいものに変える。
アイコン矢印部屋の温度や湿度管理をして環境を整える
アイコン矢印就寝前に刺激のあるものをみない・やらない
アイコン矢印部屋を暗くする
アイコン矢印何かをやりながら寝落ちしないようにする
アイコン矢印リラックスした状態で入眠儀式を行う
アイコン矢印強張った筋肉をほぐすストレッチを入眠儀式にするのも良し

 

少し話が変わりますが…

子供たちって本当に、大人では想像できないような寝方をしますよねアイコンビックリ

まだ全身の筋肉が柔らかいので、変な寝方をしていても翌朝身体が痛いなんて声を聞いたことがありません。

 

アイコンポイント大人になると寝相が良くなるのは、寝ている間にも脳が身体を守ろうと注意するからなんです。

ベッドから落ちたら危ないとわかっているし、地震が起きても親は起きるけど子供は気付かないってこともありますよね。

 

例えばママさんならよくわかる話

赤ちゃんを産むと、赤ちゃんが少し動いただけでもハッと目が覚めたり、声を出しただけでハッと気付いて目が覚めることがありますが、これもホルモンバランスの影響で赤ちゃんを守ろうと特に緊張状態が続いているからなんですよね。

 

夜泣きしていてもパパは全然気づかないで寝ている…というのは産後のママのイライラあるあるかも?

 

でも、大人でもぐっすり眠ると寝相が悪くなることもあります

これは、身体の緊張状態が解けるからですね。

まさに、アイコン睡眠リラックスできて熟睡しているのです。

 

つまり、身体を危険から守ろうというセキュリティが少し切れるんですね。

なので、自由で無防備なラクな姿勢で眠ります。

 

あなたにとってのラクな姿勢というのが、歪んだ姿勢なのかアイコン疑問整った姿勢なのかアイコン疑問

そこが重要です。

是非、その基本の姿勢を整えるために、先ほどご紹介したセルフケアで筋肉の余計なコリをほぐし、体幹を鍛えて身体バランスを整えましょう

 

ほどよい疲れは、良い睡眠にも繋がりますよアイコン音符

アイコン矢印ぐっすり眠るにはほどよい疲れとリラックスが欠かせないのです。

☆猫背を自分でチェックする方法はコチラ

猫背はレントゲンでチェックしなくてもOK!自宅で簡単にできるチェック方法をやってみよう

猫背はレントゲンでチェックしなくてもOK!自宅で簡単にできるチェック方法をやってみよう

2021.06.13

猫背で寝方に困ってる人は多い!「寝方が悪くて腰痛い」「腰が痛くて仰向けは無理」という口コミを発見!

口コミ

  • アイコンコメント反り腰酷くて仰向けで寝られなくていつもうつ伏せ
  • アイコンコメント夜寝る時だけじゃなく、スマホをうつ伏せでやるのも良くないんだよな~わかっているけどやめられない!
  • アイコンコメント変な寝方して左半身が痛い!
  • アイコンコメント変な寝方したか、猫背のせいか、今日も一段と腰が痛い
  • アイコンコメントうつ伏せで顔は横向いてるんだもん、こんなひねってたらそりゃ痛いよなぁ!
  • アイコンコメント腰が痛いのは、寝方もあるけど寝返り全然打てないからだな
  • アイコンコメント寝落ちしてしまった…寝る時も猫背になるから朝腰痛い
  • アイコンコメント寝る時も巻き肩になっている…首の調子が悪くて辛い

特に多かったのは…

  • アイコンコメント寝方が悪いと身体が痛い!
  • アイコンコメント寝返りが打てないのも腰が痛くなる原因!
  • アイコンコメントやっぱり寝る時も猫背になっている

 

アイコン口コミこんなリアルな口コミも発見アイコンビックリ

寝ながらでも猫背になっていることを自覚している方は多くいらっしゃいました。

中には、クッションを抱きしめて寝る癖がある為に猫背が悪化しているアイコン汗という実感を持つ人も。

確かに、前傾姿勢で安心感はあるのかもしれませんが、身体は歪んだ状態ですね。

 

どうしても、自然と自分の楽な筋肉の使い方になると猫背のまま寝てしまうことになります。

そして、腰が痛いのを避けるために横向きやうつ伏せを選んでしまうアイコン汗

 

その痛みや辛さを元から根本解決すれば、寝方で翌朝痛いのに悩むことはなくなるのでは無いでしょうかアイコン疑問

 

妊娠中のママさんも、反り腰気味になり苦しいから仰向けが辛いという声がありました。

妊娠中はお子さんと母体のリラックスが最優先なので、無理せず横向きでクッションを足の間に挟んだりと工夫をしましょうアイコン音符

 

そして、もうひとつ気になった口コミが…。

 

夜寝るときではなく、日中でも、うつ伏せ状態でスマホやゲームをするという習慣が多くの人にあるようです。

これは、完全に反り腰さんには辛い姿勢ですし、首も前に飛び出すのでアイコンばつストレートネックを悪化させます。

アイコンばつ猫背を悪化させるヤバい姿勢です。

 

巷では、うつ伏せ姿勢でゲームができるように考えられたクッションなども開発されているようで、需要に供給を合わせてきてくれる時代が来ているようです。

そういった製品を考える開発者の方々のアイデアは素晴らしいと思いますが、それを使う人たちは是非「猫背とうつ伏せ姿勢についての問題」をしっかり理解した上で利用してもらえたら嬉しいなと整体師としては思いますね。

☆ストレートネック対策はコチラ

【ストレートネック対策】パソコンやノートパソコンでの正しい姿勢!パソコンの高さやキーボードの位置は?

【ストレートネック対策】パソコンやノートパソコンでの正しい姿勢!パソコンの高さやキーボードの位置は?

2020.10.14

「改善の積み重ね・正しい治し方を続けることが大切」だから、整体がオススメ!

こんなに何年も前から、ずーっと長い間沢山の人たちを悩ませる「猫背」。

寝方について「うつ伏せが良いのか、横向きが良いのか」という議論も長年されているように感じます。

 

みなさん、仕事や勉強のため・生活のために、身体を知らず知らず歪ませているのです。

本当に、労わってあげるべきだし大切にするべきなんです。

 

こんなにずーっと言われ続けているのに、なぜこの悩みはこの世から消えないのか?

アイコンばつ猫背は、特効薬がないですし予防ワクチンもありません。

治すには、アイコン矢印本人の日々の意識と努力しかないのです。

 

改善の積み重ねを続けていることで、整った理想的な姿勢が出来上がります。

それを手に入れることで、毎日が100倍楽しくなるかもしれません。

 

ただ、アイコンキラキラ努力を積み重ねるには、効率よくやりたいものです。

効率良くするためには、中身が良質でなければなりません。

 

特にアイコンばつ効かないトレーニングを続けていても効果はありません

きちんと意味のあるケアをしなければなりません。

 

そのために、アイコン矢印整体院やカイロプラクティックをぜひ活用していただきたいのです。

専門のプロがいるからこそ、悩みも疑問も時間をかけずに解決しますアイコン音符

よりゴールに早く近づけるのですアイコン音符

 

寝ている間の寝方が猫背の治し方には肝心だと今回の記事では熱く語ってきましたが、

つまりは寝ている時と起きている時とどちらもかなり重要なんです。

 

質の良いケアを続けていくためにも、是非整体師やカイロプラクターの力を頼って下さいねアイコン音符

まとめ

今回の記事の結論まとめはこちら↓

  1. 猫背の治し方は寝方が命!
    ①最適な寝方は仰向け!
    ②あなたに合った枕を選ぼう!良い枕は猫背対策の味方!
    ③うつ伏せ・横向きは体をますます歪ませる!
  2. 寝るときに寝ながら出来る簡単なセルフケア4選
    ①仰向けが辛いのは反り腰が原因「筋トレにもなる反り腰改善ストレッチ」
    ②身体の芯を整える「体幹筋トレ」
    ③眠る前にほぐしたい①「寝ながら骨盤ヨガ」
    ④眠る前にほぐしたい②「首コリストレッチ」
  3. 寝るときの寝方に悩み過ぎも良くない!「よく眠れているか?」は基本です!
  4. 猫背で寝方に困ってる人は多い!「寝方が悪くて腰痛い」「腰が痛くて仰向けは無理」という口コミを発見!
  5. 「改善の積み重ね・正しい治し方を続けることが大切」だから、整体がオススメ!

最後までじっくり読んでいただき誠にありがとうございました!

今回の記事で、

アイコンチェック猫背の治し方
アイコンチェック猫背の人に向いている寝方
アイコンチェック猫背を治すためのケア

などをチェックしてもらえたと思います。

どれか一つでも、参考になっていれば幸いです!

 

起きている時も勿論大切な猫背対策。

それを無駄にしないため・その対策の効果をより増進させるためにも、アイコン注意寝ている間の姿勢・寝方に気を付けていきましょう

 

ストレスにならない程度に、出来るところからアイコン音符

どれか一つでも試してみて効果を実感出来れば、きっとその次にもどんどん進めますアイコン音符

そしていつか、アイコンキラキラ寝方が悪くて朝起きたら身体が痛いなんてことが無くなることを目指してアイコンビックリ

まずは、ここから初めの一歩踏み出してみて下さいアイコン音符

 

当院の公式LINEアカウントでも健康や美容についての情報を定期的に発信していますのでこちらも是非チェックしてみてくださいね♪

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!