歩きすぎて股関節が痛い原因は筋肉痛?効果的なストレッチ方法5選

歩きすぎて股関節が痛い原因は筋肉痛?効果的なストレッチ方法5選
この記事は、こんな人におススメ!

  • 歩きすぎて股関節が痛い人
  • 歩きすぎて股関節が痛い原因を知りたい人
  • 歩きすぎて股関節が痛い場合の効果的なストレッチを知りたい人

 

「んっ!股関節が痛い!」

そういえば、

  • 1日中、アウトレットで買い物をしていた。
  • 子どもと公園で遊んだ。
  • 仕事で外回りをしていた。

から?

 

つまり、歩きすぎたから?

でも、歩きすぎたら足が痛くなるのは分かるけど、股関節も痛くなることがあるの?

これって、単なる歩きすぎが原因の筋肉痛?

 

筋肉痛ではないんです!

歩きすぎると、股関節が痛くなることがあるんです!

この記事では、歩きすぎで股関節が痛くなる原因や、その対策方法(ストレッチ方法)についてご紹介します。

 

この対策方法を知っていれば、

  • 足が軽くなって、通勤や外出で歩くのが楽に!
  • 体のバランスが整って、姿勢が綺麗になる!
  • 血行が良くなって、むくみのないスッキリ美脚に!

ぜひ、参考にしてください。

 

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

歩きすぎて股関節が痛い原因は?筋肉痛もあるの?

ハムストリング

歩くときは、当然、下半身を使います。

特に、膝を伸ばしたり、足を外側に向ける、股関節を曲げる、足を内側にひねるといった動作を頻繁に繰り返します。

 

この動作により、腸骨の前側にある腸骨棘(ちょうこつきょく)についている、“大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)”や、“大腿直筋(だいたいちょくきん)”が、歩きすぎで筋肉が疲労し、固くなってしまい、柔軟性が失われます。

簡単に言うと、太ももの前側と外側の筋肉が固くなってしまうということです!

 

  • 腸骨の前側にある腸骨棘
腸骨棘

 

  • 大腿筋膜張筋
大腿筋膜張筋

 

  • 大腿直筋
大腿直筋
筋肉が柔軟性を失うと、

  • 神経を圧迫してしまい痛みが出たり
  • 血管を圧迫して血行不良になったり
  • 血液やリンパ液の流れが悪くなったり
  • 疲労物質や老廃物が溜まり筋肉や神経を刺激して痛みが出てしまうのです

 

歩きすぎで足が痛いのは、筋肉痛ではなく、股関節の周りの筋肉が疲労し、筋肉が固くなってしまったのが原因なのです。

 

なので、こんな時は、ストレッチで固くなった筋肉をほぐすことが必要なんです。

 

歩きすぎて股関節が痛い場合の効果的なストレッチ方法5選を紹介

サイドランジ

それでは、さっそく歩きすぎで股関節が痛いときの効果的なストレッチ方法5選をご紹介します。

 

①椅子に座ったストレッチ

【出典:Beauty wise

  1. 椅子に座って、足を組みます。
  2. 上にのせている足側の手を膝に添えます。
  3. その姿勢で上半身を前にゆっくり倒します。
  4. 倒した状態で5秒キープしてから、ゆっくり戻します。
  5. 今度は足を組みなおして、ストレッチをします。
  6. 左右それぞれ5回ずつ行います。

 

ポイント

前に倒す時に、背中が曲がらずに伸ばした状態で行ってください。

 

②前屈のポーズ

【出典:Beauty wise

  1. 床にお尻を着けて座り、足の裏同士を合わせます。
  2. 手は足のつま先を握ります。
  3. ゆっくり上体を前に倒し、30秒キープします。
  4. これを3セット行います。

 

③ヒップリフト

【出典:Beauty wise

  1. 仰向けに寝た状態で、膝を立て、足を肩幅程度に開きます。
  2. お尻をキュッと締めて、お尻を上げて、膝から首まで滑り台のように一直線の坂にします。
  3. この状態で3秒間キープして、ゆっくりお尻を下ろします。
  4. これを3回行います。

 

④ヒップのストレッチ

【出典:Beauty wise

  1. 仰向けに寝た状態から、両肘をついて、肘が90度になるように上半身を上げ、前を向きます。
  2. 片方の足の膝を直角に曲げます。
  3. その状態でふとももを上にあげて、10秒間キープします。
  4. 足をゆっくり下ろして、逆側の足を上げます。
  5. これを3セット行います。

 

⑤腸腰筋のストレッチ

【出典:Beauty wise

  1. 椅子に座ります。
  2. 片足を椅子の座面に乗せ、両手で抱え込みます。
  3. 息を吐きながら5秒間キープします。
  4. ゆっくり足を下ろして、逆側の足もストレッチします。
  5. 左右5セット行います。

 

股関節が痛い方はこちらも参考にしてみてください!

ためしてガッテンの股関節痛に効く驚くほど簡単な運動とメリット!

ためしてガッテンの股関節痛に効く運動

ためしてガッテンの股関節痛に効く驚くほど簡単な運動とメリット!

2019.06.03

 

歩きすぎで股関節は痛いときはストレッチをすることで股関節の可動域が広がりバランスを整えられる!疲れや痛みの改善に!

スタンディング・ハムストリングストレッチ

なぜ、歩きすぎて股関節が痛くなった時に、股関節周りの筋肉をほぐした方がいいのでしょう?

 

その理由の一つに、股関節の構造が特徴的だからです。

足が左右、上下、横、そして回転運動ができるのは、股関節に凹状のところに、球状の関節がはまっているからなんです。

股関節 球関節

この構造が、足の可動域を広げているのです。

 

例えば、料理で使うボウルがありますよね。

ボウルは、球状を半分にした形だから、泡だて器をまんべんなく動かせますよね。

ボウルや泡だて器が、もし、四角の形状だったら、泡だて器をスムーズに動かすのは、チョットぎこちなくなりませんか?

 

股関節の構造も、凹状と球状だから、足の可動域が広く、自由に動かせるんです。

 

この股関節が、歩きすぎにより、筋肉が固くなり、柔軟性がなくなると、筋肉の可動域が狭くなります。

その状態で歩き続ければ、当然、股関節の筋肉が固くなりますよね。

 

そうすると、股関節の周りの筋肉も、股関節の筋肉に引っ張られて、負荷がかかり固くなってしまうんです。

だから、歩きすぎて股関節が痛いときは、股関節やその周辺の筋肉をほぐす必要があるんです。

 

さらに、歩きすぎによって、股関節に負荷がかかることで、股関節のバランスを崩してしまい、骨格がズレてしまうこともあります。

 

これも、股関節が痛くなる原因の一つになります。

このズレを改善するにも、やはり、股関節のストレッチが有効な手段なんです。

 

ストレッチをすることで、

・筋肉がほぐれる

  ↓

・股関節の可動域が広がる

  ↓

・股関節のバランスを修正

  ↓

・血流が良くなる

  ↓

・滞留していた老廃物などが流れる

  ↓

・栄養が行き届くようになる

  ↓

・痛みや疲れが取れる

という“改善の方程式”ができあがるのです。

 

股関節を柔らかくしたい方はこちらも参考にしてみてください!

1日で股関節を柔らかくする方法5選と短期間で簡単に180度開脚を目指すストレッチ

1日で股関節を柔らかくする方法5選 短期間で簡単に180度開脚を目指すストレッチ

1日で股関節を柔らかくする方法5選と短期間で簡単に180度開脚を目指すストレッチ

2019.09.20

 

歩きすぎて股関節が痛い場合はストレッチ以外に何をすればいいの?

股関節が硬い

歩きすぎて股関節が痛い時はストレッチが有効だということは分かったけど、

仕事から帰ってきて、ヘトヘトでストレッチをする気持ちになれない!!

他に何か方法はないの?

かいろはす院長
あります!

 

では、ここでストレッチ以外の方法を3つ、ご紹介します。

 

①マッサージ

ストレッチ以外の方法として、効果が高いのが、マッサージです!

ただし、揉む場所は、痛いと感じている場所だけを揉めばいいのではないんです!!

 

マッサージには、

“トリガーポイント“といって、Aという部位の筋肉を柔らかくするためには、

Bという部位を揉むのが効果的というポイントがあるんです!!!

 

なので、股関節が痛いときは、股関節を直接揉むよりも、股関節に効くトリガーポイントをほぐすほうがいいんですね。

ほぐすときも、揉むというよりも、固まっている筋肉をはがすようなイメージでほぐしてください。

 

もし、“はがす”という感覚が分からなければ、市販されている“筋膜リリース用のローラー”などを使ってみると、分かりやすいですよ。

筋膜リリース用のローラー
股関節が痛い時のトリガーポイントは、

  • ・内転筋
  • ・腰方形筋
  • ・腸腰筋
  • ・大腿筋膜張筋

トリガーポイントを知らずに、むやみに、マッサージをすると、逆効果でかえって痛くなることがあるので、揉む場所は十分に注意してください。

 

トリガーポイントに関するその他の記事はこちらを参考にしてみてください!

トリガーポイントの場所が重要!ボールの使い方を覚えて差を出そう!

トリガーポイントの場所が重要!ボールの使い方を覚えて差を出そう!

2019.05.22

 

②自律神経を整える

「股関節が痛いのに、自律神経?」

と思いの方もいらっしゃるかと思いますが、じつは密接な関係があるんです。

 

自律神経は、

生きていくために必要な血流や内臓、体温調節、身体の修復、免疫などの働きをコントロールしているのです。

 

しかし、ストレスや疲れが溜まったり、十分な栄養を摂らないと自律神経が乱れ、体の不調を回復させる力がしっかり機能しないので、いつまでたっても痛みがとれないんです。

 

なので、しっかり休息や栄養をとったり、ストレス解消をすることで、自律神経が整い、回復力が強くなるので、股関節の痛みが改善されるのです。

 

③整体

  • トリガーポイントがよくわからない!
  • 疲れていて自分でマッサージなんてできない!
  • お金がかかってもいいから、すぐに何とかしたい!

というのであれば、整体院で施術を受けましょう。

 

整体を受ける前に、痛くなった部位や原因(歩きすぎなど)を、しっかり伝えましょう。

当院でもご相談を受けていますので是非ご利用ください。

 

ただし、妊娠中の方や、他のケガなどをされている方は、整体を受けることで他の影響が出る危険性があるので整体を控えたほうが良い場合もあります。

 

歩きすぎて股関節が痛い人の感想口コミ!「仕事に行くのも治すのも辛い」仕事上、ヒールを履かなきゃいけないのも辛い

歩きすぎで股関節が痛いって、メチャ辛いけど、みんなはどうなの?

ちょっと口コミを見てみましょう。

股関節が痛いと、バイトや仕事に行くのも辛いですよねぇ。

 

靴も気をつけないといけないですね…。

でも、外回りの仕事の時は、スニーカーというわけにもいかないから、辛いですよねぇ。

 

私も以前のお仕事で、月に一度、会議で本社に行くときは、正装するので革靴を履かないといけなんですが、慣れていない靴を履いて都内を歩くと、その日の夕方からすでに股関節が“ギシギシ”ときしむ感じがして、「あっ、明日の朝、股関節が痛くなるかも…」と、いやな予感・・・

 

案の定、次の日の朝、起きて歩くと、股関節が“バリバリ”と音を立てているかのように痛い!

なんか、ロボットのようなぎこちない動きで、自分でも笑っちゃうぐらい。

 

一度股関節が痛くなると、1~2日は股関節が痛くて、2~3日は股関節の痛みは和らぐけれど、なんとなく“ズシーン”と重たい感じなんです。

 

なので、毎月、本社に行くのが憂うつでした。

 

でも、股関節のケアの方法を知ってからは、次の日の朝にロボットのようになることはなくなりました。

やっぱり、ケアって大事なんですよね。

 

みなさんも、ぜひ、股関節のケアをしてみてください。

 

歩きすぎて股関節が痛い原因や効果的なストレッチについてのまとめ

歩きすぎで股関節が痛くなる原因

歩きすぎると、股関節周辺にある大腿筋膜張筋(だいたいまつちょうきん)”や、“大腿直筋(だいたいちょくきん)”が、疲労して固くなってしまいます。

 

筋肉が固くなるとことで、柔軟性がなくなり、神経を圧迫してしまい、

  • 痛み
  • 血行不良
  • 疲労物質や老廃物が溜まって疲れがとれない

といった不調になってしまうんです。

 

歩きすぎて股関節が痛い場合の効果的なストレッチ方法

歩きすぎで股関節が痛い時は、股関節周辺の筋肉が固くなっているので、ストレッチで固くなった筋肉をほぐしてあげると、痛みの改善に効果的です。

 

この記事では5つのストレッチを紹介しています。

  • 椅子に座ったストレッチ
  • 前屈のポーズ
  • ヒップリフト
  • ヒップのストレッチ
  • 腸腰筋のストレッチ

 

ストレッチは股関節の可動域を広げバランスを整えられるので効果バツグン!

股関節は、足の左右、上下、横、回転といった動きをスムーズにできるように、凹状のところに、球状の関節がはまっています。

この構造のおかげで、足が自由に、そしてスムーズに動かしたり、体のバランスを保つことができるんです。

 

しかし、歩きすぎで股関節の筋肉が固くなり、柔軟性がなくなり、筋肉に可動域が狭くなります。

それでも歩き続けることで、股関節だけでなく、股関節の周りの筋肉まで固くなってしまいます。

さらには、骨格のズレも起きてしまい、新たな痛みの原因にもなってしまうんです。

 

なので、股関節や股関節周りの筋肉をストレッチすることで、筋肉をほぐし、柔軟性をだすことで、痛みが改善できるのです。

 

さらに、股関節が柔軟になることで、体のバランスも整えられ、骨格のズレも改善するんです!

 

ストレッチ以外の改善策

疲れて家に帰ってきて、今からストレッチをする元気もない・・・

という人には、ストレッチ以外の方法があります。

 

この記事では3つの方法をご紹介しています。

  • マッサージ
  • 自律神経を整える
  • 整体

 

マッサージは、揉むポイントとなる“トリガーポイント”があるので、十分ご注意ください。

また、トリガーポイントを効果的に揉む方法として、便利な器具もありますので、ぜひ、ご活用してみてください。

 

このケア方法をやってみることで、

  • 足が軽くなるので、通勤や外出で歩くのがとっても楽に!
  • 体のバランスが整うので、綺麗な姿勢に!
  • 血行が良くなり、むくみのないスッキリ美脚に!

 

ぜひ、試してみてください!

 

股関節の痛みや姿勢の歪みなど身体の不調で困っている方は整体で改善する場合もありますので、

悩まずに一度相談してみるのも良いですよ!

当院でもご相談受けています☆

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!