保育士さんや幼稚園の先生は、毎日走り回る子供たちを追いかけて忙しない時間を過ごしていることでしょう。
「朝から夕方まで、あっという間なんですよ」
こんなセリフをよく耳にします。
忙しいからこそあっという間に感じる保育時間。
体を痛めることも少なくありませんよね。
特に、小さい子を相手にしているからどうしても膝をついたりしゃがむことが多くなると思います。
抱っこやおんぶで腰が痛くなるのも多いと思いますが、しゃがんで対応するというのは保育士の先生や幼稚園の先生特有の動きかもしれません。
保育士の膝痛いを解消する方法は色々あります。
- サポーターで保護すること
- 膝に余計な負担がかからないように普段から筋肉ケアをすること
今日は、保育士の膝痛いを解消する膝サポーター紹介と、膝をケアする運動を紹介します。
合わせて、保育士あるあるの「膝の黒ずみ問題」にも着目!
膝の黒ずみの原因と対策を解説していきますよ。
- 保育士や幼稚園の先生
- 保育士の膝痛い悩みを抱えている人
- 膝痛い悩みを抱えている人
- 膝の黒ずみが気になる人
- 膝の黒ずみの原因と対策が知りたい人
- 膝痛いを解消する膝サポーターを探している人
- 保育士の膝痛いを解消する膝サポーター3選
①ザムスト薄型サポーターボディメイト
②バンテリンコーワサポーターひざ専用
③ミズノ膝サポーター - 保育士が膝痛い原因と対策
- 保育士の膝痛いを解消する筋トレとストレッチ
- 膝サポーターは膝の黒ずみにも効果あり?膝の黒ずみの原因と対策
- 膝痛いを解消するには姿勢改善も大切
詳しい内容は記事内で書かれていますので、是非最後まで読んでいってくださいね。
★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★
ページコンテンツ
保育士の膝痛いを解消する膝サポーター3選
- ザムスト薄型サポーターボディメイト
- バンテリンコーワサポーターひざ専用
- ミズノ膝サポーター
保育士の膝痛いを解消する膝サポーターをご紹介します。
気になる膝サポーターがあるか、是非チェックしてみてくださいね。
①ザムスト薄型サポーターボディメイト
- Amazon価格:1,700円※変動あり
- 商品詳細はこちら
お皿の中心から10センチ上の太ももを測ってください。
- Sサイズ:34-40センチ
- Mサイズ:40-46センチ
- Lサイズ:46-52センチ
- LLサイズ:52-58センチ
※さかいになってしまう人は大きめのサイズを選ぶことが推奨されています。
※立った状態での測定が良いとされています。
- 低コストで高クオリティ
- だいぶ楽に歩けま
- きつく締めてくれます
- 程よいサポート力です
- スポーツ時もズレがありません
- 通気性がいいです
- 左右のブレを抑えてくれます
- 丁度いいサポート感です
中でも多かったのは
- 結構きつめに感じます
- ちょうどいいサポート感です
- コスパがいいです
ザムストの膝サポーター最強!全然痛くない!
— ひまわり ひろき (@hirokinghima) July 25, 2022
膝の軽い圧迫・保護に適した商品です。
ザムストはスポーツ用品で信頼が厚いメーカー。
利用している人もかなり多い印象ですよね。
- 薄型なので通気性も良いと好評
- 服の下に履いていても目立たないのは嬉しい
- 消耗品なので洗濯回数や扱い方によっては消耗が早い場合もあり
とはいえ、この価格です。
コスパがいいから買い替えもそれほど大きな負担になりません
サイズの合わせ方がなかなか難しいようですが、口コミを見ていると「立った状態で太ももの太さを測るべき!」と記載がありました。
是非参考にしてください。
②バンテリンコーワサポーターひざ専用
- Amazon価格:970円※変動あり
- 商品詳細はこちら
- 小さめSサイズ:31~34cm
- ふつうMサイズ:34~37cm
- 大きめLサイズ:37~40cm
- ゆったり大きめLLサイズ:40~43cm
※椅子等に座って、ひざを軽く曲げた状態でひざ頭の周囲(cm)を測る。
※2つのサイズに該当する人は、大きい方をおすすめします。
- 階段の上り下りが楽です
- お手頃でサポート力もあり
- 締め付け感は徐々に慣れました
- 動きの邪魔をせずサポートしてもらえている
- 通気性もいいです
- サポーターは信用してなかったけど本当に楽になった
- 膝の疲労もかなり軽減
- 洗濯を重ねるとやはり消耗する…
中でも多かったのは
- とても楽になります
- 通気性がいいです
- 動きやすいです
バンテリンの膝サポーターが地味な使いやすい。
今日の朝膝がグキって言ったんだけど、そのサポーターして郵便局まで歩いて行ったら普通に痛み感じずに行けた!— きょうか@ゲーム垢 (@kyo_ka01imu) August 6, 2022
ここ数日膝にサポーター付けて生活してて、今日つけ忘れたんだけど、痛くないと思っていた膝が普通に痛い、膝痛いです、サポーターのおかげで膝痛くないと思い込んでた、サポーターは凄い、ありがとうバンテリンのサポーター🥲👐
— おふとんもふみ (@onenne_D) August 4, 2022
これは着るテーピングとも言われている製品で、膝のお皿を持ち上げるように支えてくれます。
人によってはクルクル丸まってしまうという声もありました。
膝頭部が伸びやすい構造になっているので、ブレを抑えることができます。
「バンテリン」というブランドがある意味安心感を与えてくれるという部分もあるんですね。
③ミズノ膝サポーター
- Amazon価格:903円※変動あり
- 商品詳細はこちら
- フリーサイズ
- 膝の周囲(32〜38センチ)
- 膝をつく仕事なので買いました
- 膝をしっかり保護できます。
- 膝が痛くありません
- 締め付け感はなくて、ずり落ちてきません
- 保護してくれるけどサポート力はない…
- 素材も柔らかくて心地いい!
- 値段も安い!
- ズレが少なく厚みもちょうどいいです
中でも多かったのは
- 膝をついても痛くない!
- しっかり保護できます
- ズレないのがいいです
こちらの製品は、実はバレーボールをするときのサポーターです。
この類の製品を使ったことがある方ならわかると思いますが、膝の部分にクッションが入っているので硬い床に膝をついても痛くありません。
どちらかといえば、「膝をつく作業のサポート」といった感じ。
膝をよくつく人にとても向いています。
保育士さんも膝をつくことが多いと思います。
是非一度試してみてください
☆立て膝をつくと痛い原因についてはこちら
保育士が膝痛い原因と対策
保育士が膝痛い原因は一体なんだと思いますか
私はこれらの行動が原因だと思います。
- 膝を付くタイミングが多いこと
- 屈む姿勢が多いこと
- 子供を抱っこして立ち上がったり座ったりが頻繁にあること
これにプラスして…
- 筋力が足りない
膝は本来、曲がったり伸びたりをスムーズに行うために骨と骨がぶつからないようクッションのようなものが入っています。
このクッションを半月板と言いますが、いつも膝をついていると衝撃を何度も受けて半月板もダメージを受けます。
軟骨も半月板も、ダメージを受け続ければ炎症が起きたり擦り減ってくるんです。
そして痛みが生まれるようになってくると、その状態を一般的に「変形性膝関節症」と言ったりもします。
体の他の部分の筋肉、例えば太ももや腹筋背筋が足りないことも関係してくる。
筋力があれば、足の曲げ伸ばしの衝撃を分散させることができますからね。
屈んだり、膝をついたり、どの動きも「保育士であればしないわけにはいかない動き」ですよね。
保育士に限らず、幼稚園の先生だって、ママさんパパさんだって同じだと思います。
サポーターなどで保護しながら仕事をすることも大切ですし、毎日の疲れをしっかり解消していくことも大事!
もちろんあまりにも痛い場合は、早めに病院に行くことも大切ですよ。
痛み止めだって、その場しのぎには必要かもしれません。
ただ、薬もサポーターも「その場しのぎ」でしかないんです。
次で筋力をケアする方法を紹介していきます。
☆膝のインナーマッスルの鍛え方はこちら
保育士の膝痛いを解消する筋トレとストレッチ
保育士の膝痛いを解消するために、毎日少しずつでも筋トレやストレッチを行うことをお勧めします。
もちろん、痛すぎる場合は無理せず休めることも大切
体と相談して、無理のない範囲で行いましょう。
スクワット
壁を使ったスクワットはとてもやりやすいです。
そして、下半身の筋トレに適しています。
スクワットは太ももやふくらはぎ・お尻の筋肉に大きく影響する運動で、大きな筋肉が働くので体の代謝がアップし、下半身の血行も促されます。
この投稿をInstagramで見る
- 壁に向かって立ちます。
- つま先・膝・胸・手のひらを壁にくっつけましょう。
- 手のひらは両手揃えてくっつけましょう。
- そのままお尻の位置を下げてきます。
- 膝の角度が90度になるくらいまで下がってきます。
- そしてまっすぐに戻ります。
壁を使っているので、膝が前に飛び出さないし上半身も保つことができます。
つま先を少しだけ壁から離すか、肩の力を抜くことを強く意識して背中が反る状態を作れるようにしましょう。
もちろん、本当に痛い場合は何度も無理して行わないでください
この投稿をInstagramで見る
太もものストレッチ
前もも伸ばし
- 仰向けに寝て、片足を折り曲げます。
- 踵がお尻につくように曲げて、前ももを伸ばします。
- 痛い人は、横向きになって、手で支えてもOK
- 左右順番に行いましょう。
太もも後ろ伸ばし
- 仰向けに横になって、片足を上げます。
- 両手で太ももを支えて太もも裏を伸ばします。
- 膝は曲がってもOK。上げていない方の足も曲げて立てておいて大丈夫です。
- 左右順番に行いましょう。
使った筋肉は必ず伸ばして休めます。
筋肉は、縮んで伸びて…という収縮を繰り返すものです。
それを繰り返して柔軟性を手に入れるのです。
☆膝の裏や内側が痛い人に効果的なストレッチとマッサージはこちら
膝サポーターは膝の黒ずみにも効果あり?膝の黒ずみの原因と対策
膝の黒ずみは一体なぜ起こるのでしょうか。
正直、膝以外でも肘にも黒ずみがあるという人は多いのではないでしょうか
「よく曲げたり、よく硬い部分につく部分が黒ずんでいる…」
そんな気もしますよね
「炎症」と「その回復」を繰り返すこと!
- 膝をよく硬い部分についたりぶつけていると、その部分が炎症を起こす。
- 炎症に反応してメラニンが発生、そして炎症を起こしている部分は「守るため」にさらに皮を厚く・硬くしようとする。
- 内部で炎症を繰り返し、それに伴って色素が発生し皮を分厚くし守ろうとする。
この繰り返しで膝の黒ずみは悪化していくんですね。
衝撃を受けることで炎症が起きるのであれば、先ほど紹介したようなサポーターで膝をつく時の衝撃を抑えることはとても有効だと思われます。
そして新陳代謝を促すためにも運動はやはり大切!
血流を促し老廃物をどんどん排出しましょう。
- サポーターも有効
- 運動も有効
合わせて、優しく洗ったり保湿をするケアもしていけると黒ずみの改善を促せると思います
是非お試しくださいね
膝痛いを解消には姿勢改善も大切
膝痛を放置しておいてもいいことはありません。
膝痛いを解消するためには、筋肉ケアをしていくと共に姿勢改善もおすすめです。
膝に余計な負担がかかってしまう原因は、姿勢の悪さにもあるんです。
- 足の歪みが発生する。
- O脚やX脚で足が歪めば、その分膝への極端な負担も増える。
- 体幹がしっかりしていれば猫背を防ぐことができますが、体幹がグラグラしている場合はお腹が飛び出たり、腰を反ったりしてしまう。
- グラつく姿勢を支えるためにさらに膝にも負担が掛かっていく。
体幹は、お腹や背中を安定させるインナーマッスルです。
正しい姿勢を保つためにはインナーマッスルが大切なんですね。
- 自分の姿勢が今現在どうなっているのか?
- 自分が鍛えるべき筋肉はどこなのか?
自分の姿勢の悪い部分を確認したい場合は、整体やカイロプラクティックを活用しましょう。
姿勢の癖は、長い時間をかけてついてしまったもの。
その癖を改善するには当然長い時間がかかります。
そして、毎日の「どうしてこんなに体がだるいんだ?」とか「どうしてこんなに痛いんだ?」を解消していくことができます
是非、一度整体やカイロプラクティックをお試しくださいね
まとめ
- 保育士の膝痛いを解消する膝サポーター3選
①ザムスト薄型サポーターボディメイト
②バンテリンコーワサポーターひざ専用
③ミズノ膝サポーター - 保育士が膝痛い原因と対策
- 保育士の膝痛いを解消する筋トレとストレッチ
- 膝サポーターは膝の黒ずみにも効果あり?膝の黒ずみの原因と対策
- 膝痛いを解消するには姿勢改善も大切
最後までお読みいただきありがとうございました
保育士の膝痛いを解消する膝サポーターを紹介してきましたが、気になる製品は見つかりましたでしょうか
今回は、膝の黒ずみの原因と対策方法もあわせて解説してきました。
膝をよくつく保育士の皆さんは、黒ずみ対策も是非チェックしていってください。
★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★