猫背の治し方を寝ながら実現できる方法と世界一受けたい授業の猫背ストレッチも併せてチェック!

猫背の治し方を寝ながら実現できる方法と世界一受けたい授業の猫背ストレッチ 画像
こんな人に、この記事をおすすめ☆

  • 猫背を治したい人
  • 猫背の治し方を知りたい人
  • 猫背を寝ながら治したい人

「猫背って、なかなか治らないんだよね…」

「猫背の治し方って、あるなら知りたい!」

「寝ている状態でも、治せる楽な治し方を知りたい…」

「周りの人からも、姿勢が悪いって言われるし、治せるうちに治したい!」

 

かいろはす院長

デスクワークが多いあなた、猫背になって仕事をしてませんか?

 

たしかに、猫背って楽だと感じてしまい仕事をしていても最初の頃は姿勢良くやっていても

無意識のうちに猫背になりがちなんですよね。

 

今回は、猫背を誰でも、簡単に治してしまう簡単なやり方から、

世界一受けたい授業などを、詳しくご紹介していきます!

 

また、猫背を治すことで、どんなメリットがあるのか知っていますか?

実は、ここで紹介するだけでも5つもあります!

 

猫背を治すことでのメリット5選はこちら↓

  1. 姿勢がスッとなることで、相手からの印象もよくなる。
  2. 疲れに対して強くなる。
  3. 女性に多い冷え性の改善。
  4. 身体のラインにメリハリがつき、スタイルがよくなる。
  5. 明るくなり、心も穏やかになる。

どうですか?

クセになってしまっているから、ムリ・・・とあきらめずに一緒に改善していきませんか?

 

そして、猫背を治してあなたもキレイな姿勢を手に入れましょう♪

 

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

ページコンテンツ

猫背の治し方を寝ながら実現できる方法

不眠症で効果が出ている口コミ
かいろはす院長
まず、あなたは自分が猫背だと気付いていますか?

 

猫背が、癖になってしまっていると、自分の姿勢がものすご~く悪くなっていても

意外と気にすることなく、仕事やプライベートな時間を過ごしていると思います。

 

ここでは、正しい姿勢と猫背の姿勢を二種類例にしています。

 

自分は、そんな猫背ではないから大丈夫と、思っているあなたはキケンです!

猫背をしていると健康へのリスクもあります。

 

そんな、リスクを簡単にご紹介していきます。

  • 姿勢が良い人よりも、猫背の人の方が太りやすい
  • 呼吸をしても、酸素を十分に取り込めていない
  • 健康面への被害

詳しい内容は、後々紹介していきます☆

 

今回は、自分が猫背ということを認識してもらうために簡単なチェックからしてみましょう!

【出典:http://www.descente.co.jp/jp/column/posture.html】

のように、壁に対して30センチ離れて立ちます*

(自分が30センチ、離れているのかわからないひとはこぶし二個分くらいと考えてください)

 

①30センチ、壁に対して並行に立ったらそのまま後ろに下がってみてください。

【出典:http://www.descente.co.jp/jp/column/posture.html】

おしりと、背中はどちらが先に壁にあたりましたか?

  • Aのように、壁に対してそのまま後ろに下がった時おしりと背中が同時に付きますか?
  • Bのように壁に対してそのまま後ろに下がった時おしりより先に背中が付きますか?

あなたはどちらでしたか? AかBで、判断してみてください。

 

②腰と腰の間

【出典:http://www.descente.co.jp/jp/column/posture.html】

腰と腰の間は?

  • Aのように壁と腰の間に片手、一枚分はいる程度の隙間が出来ていますか?
  • Bのように壁と腰の間には隙間がなく、手が通らないですか?

あなたはどちらでしたか? AかBで、判断してみてください。

 

③壁と身体の位置

【出典:http://www.descente.co.jp/jp/column/posture.html】

壁と身体の位置

  • Aのように、頭に対して頭・背中・おしりの三点すべてが付いている状態。
  • Bのように、壁に対して頭は隙間ができているが背中とおしりはついている状態。

あなたはどちらでしたか? AかBで、判断してみてください。

 

①・②・③とありましたが、AとBではどちらがより多かったですか?

  • Aの状態が多かったあなたは、「正常」といえます。
  • 逆に、Bの状態が多かったあなたは、「猫背」といえます。

これで、自分が猫背なのかまたは、正常なのか区別ができたかと思います。

 

猫背の治し方を寝ながら実現できる方法

大人のうつ伏せ寝解消方法 枕を変える
かいろはす院長

猫背って意識をしていても自然と無意の識うちに楽ないつもの姿勢に・・・

なんてこと、ありませんか?

 

癖になってしまったら中々、すぐには改善できないですよね。

 

そんなあなたに見てもらいたいのは、

寝ながら、癖になってしまった猫背を治してもらいたいと思います!!

 

朝起きた時や、夜寝る前などちょっとの時間で、ベッドの上でそのままできるので、

習慣にしやすいところがオススメです

 

また、なぜベット!?
なぜ、このストレッチ方法がいいの!?

 

このような疑問をお持ちのあなたはまずはこちらをご覧ください↓

  1. 「猫背」の特徴である、背中が丸くなるなるのを防ぐため。
  2. ベットに身体を預けることで余計な負荷なども、身体にかけることなく行えるため。
  3. 身体を捻ることで、丸まった背骨や、歪んだ骨盤を正しく真っ直ぐにできるため。
  4. 猫背は、首の骨まで影響しているがそれが、このストレッチだと両方できてしまうため。

簡単で、ありつつもこうした良いところもあることがわかってくれましたか?

 

では、早速にやってみましょう!!

 

寝ながらできる猫背の治し方【手順①】

【出典:https://asajikan.jp/article/160916k】

ベットに仰向けの状態になり、右足を軽く立てます。

左脚は、まっすぐに伸ばし、身体の力を抜いてリラクッスしましょう。

 

寝ながらできる猫背の治し方【手順②】

【出典:https://asajikan.jp/article/160916】

息をゆっくりとはきながら、腰をひねります。

この時、立てていた右足は伸ばしていた左脚へと倒しましょう。

首もゆっくりと、右側へとたおしましょう。

 

寝ながらできる猫背の治し方【手順③】

手順2の状態で、3回ゆっくりと深呼吸をしましょう。

終わったら、脚を今度は逆にして同じようにしましょう。

 

☆ポイント☆

  • 朝と夜の2回、ベットもしくはラグの上で行いましょう。
  • 数回では、効果得られないのでまずは、10日から14日を目安としましょう。
  • 身体に不調があるときや、腰に違和感があるときなどはお休みをしましょう。

 

世界一受けたい授業の猫背ストレッチ方法2選

今回は、その番組の中から「冬にいついた脂肪も顔のたるみもスッキリ!太る原因骨ゆがみを3分でリセット!」として「猫背改善法」が紹介されました。

 

この猫背改善法として、「準備運動ストレッチ」「マトリックスエクササイズ」の二つを使って

猫背を改善していきましょう♪

 

準備運動ストレッチのやり方

準備運動ストレッチ【手順①】

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

テーブル(テーブル以外でも、安定しているところならOK)につかまります。

左脚を少し前にだすような体勢を作ったら、左手をそのまままっすぐに上にあげます。

 

準備運動ストレッチ【手順②】

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

ストレッチ①の体勢をキープしつつ、身体を今度は左側へとゆっくりとひねっていきます。

(ベストは、身体がもうこれ以上はひねれない、というところまでです)

そして、そのまま60秒間キープしましょう。

 

準備運動ストレッチ【手順③】

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

今度は、逆に右側を同じようにストレッチ①、②から繰り返していきましょう。

合計で、左右60秒間ずつを2セット行ってください。

 

マトリックスエクササイズのやり方

あの有名な作品、マトリックスをマネして猫背を撃退!?

そんなマトリックスの世界をあなたにも体験してもらうために、こちらを一緒にご紹介します!

 

マトリックスエクササイズ【手順①】

最初は、猫背の体勢でOK!

 

マトリックスエクササイズ【手順②】

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

肩を後ろへと、ゆっくりと、左、右へと左右交互に腰やお腹を一緒に回しながら上半身を起こしていきます。

 

マトリックスエクササイズ【手順③】

最初は、朝だけ、もしくは夜だけと行っていきましょう。

慣れてきたら、朝・夜と徐々に回数を増やしていき、習慣していきましょう。

 

ポイント

  • 腰とお腹周りを、連動させること。
  • あごは、ひきつつ頭は身体の上からあまり動かさずに、まっすぐ乗っている体制を意識すること。
  • 腰は反らないように意識をしつつ、お腹に力をいれこと。

 

他にも色々なセルフケアも紹介していますのでこちらも参考にしてみてください♪

猫背や巻き肩で悩んでいる方はこちら

猫背姿勢・巻き肩|厚別区で女性の猫背矯正なら整体かいろはす

2018.11.28

産後の骨盤の歪みが気になる人はこちら

産後の骨盤矯正|札幌市厚別区で子連れOK!口コミで人気の整体かいろはす

2018.12.14

ガチガチの肩甲骨を改善するストレッチを知りたい人はこちら

肩甲骨はがし&ストレッチ│札幌市の整体かいろはす

2018.12.26

 

猫背姿勢での3つのリスク!猫背の姿勢はこんなにもリスクが隠されていた!!

かいろはす院長

猫背でいることで、たくさんのリスクが、隠されていることを知っていますか?

 

【リスク①】姿勢が良い人よりも、猫背の人の方が太りやすい

まず、猫背の人というのは、姿勢が良い人に比べると、立っている状態だとわかりやすいですが、前かがみの姿勢の人が多いです。

 

そして、身体全体の重心を骨盤で取ろうとする為、猫背の人の場合は特に上半身の体重を支える大事な骨盤までも、ゆがみにも繋がります。

 

また、骨盤で主に重心を取ろうとするため、重心を支えるだけのパワーが必要になってくることから、食事から摂取した脂肪やお肉というのはお腹のまわりに自然と付着していくことから姿勢が良い人よりも、太って見えがちになります。

 

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

その他、筋肉の使い方も違いがみられ、猫背の人の方が呼吸をしていても気付かぬうちに

背筋を伸ばしている人と比べると約10%も低下していました。

 

この結果をもとにして約30分あたりの、猫背の人の場合のエネルギー消費量を計算してみました。

背筋を伸ばしているか、いないかでやはりこのような結果になりました。

結果

  • 背筋を伸ばして歩いた人の場合は約110kcalの消費
  • 背筋を伸ばさずに歩いた猫背の場合、約100kcalの消費でした

背筋を伸ばした姿勢で歩いた方が10kcalも多くエネルギーを消費することがわかったんです

 

【リスク②】呼吸をしても酸素を十分に取り込めていない

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

上の画像は、背筋を伸ばしている人の画像

このように、呼吸をすると肺にはたくさんの酸素が取り込まれます。

 

【出典:https://beauty-health-training.com/nekoze-naosikata-sekaiitiuketaijyugyou-1405】

上の画像は、猫背の人の画像

このように、呼吸をしても肺にはたくさんの酸素は取り込まれてません。

 

理由は、猫背の姿勢の人の場合だと肺を守っている肋骨(ろっこつ)の中があります。

背筋を伸ばさないことから、その骨がうまく広がらずに呼吸をしてもその呼吸は、浅くなってしまい肺に入るはずの酸素も背筋を伸ばして呼吸をする人と違い、取り込まれるく酸素も少なり、肺活量も低下してしまうんです。

 

【リスク③】健康面への被害

背筋を伸ばしていることで、身体の中にある内蔵は正しい位置にあります。

しかし、猫背でいるとその内蔵を支えている骨盤(こつばん)は身体の中心部分よりも後ろに下がってしまい、うまく内蔵を支えられなくなってしまいます。

その結果、内蔵も正しい位置ではないため圧迫されて健康面に被害が及びます。

 

どうでしたか?

猫背でいることで、リスクしか私たちは背負いません。

なので、今回紹介した寝ながら猫背を改善できてしまうストレッチをしていきましょう!

 

猫背ストレッチのまとめ☆

忘れてしまったひとは、おさらいをしましょう♪

手順1

  • ベットに仰向けの状態になり、右足を軽く立てます。
  • 左脚は、まっすぐに伸ばし、身体の力を抜いてリラクッスしましょう。

手順2

  • 息をゆっくりとはきながら、腰をひねります。
  • この時、立てていた右足は伸ばしていた左脚へと倒しましょう。
  • 首もゆっくりと、右側へとたおしましょう。

手順3

  • 手順2の状態で、3回ゆっくりと深呼吸をしましょう。
  • 終わったら、脚を今度は逆にして同じようにしましょう。

 

猫背は本当に治るの?

猫背に、一度なってしまったら簡単には治らないんじゃないかな?

 

なんて、あなたは諦めていませんか?

 

かいろはす院長

猫背は、年齢関係なく、改善され美しい姿勢へと戻すことは

難しくは、ありません!!!

 

そこに、必要なのは猫背を治す「習慣」をつけることがなによりも大切になってきます。

 

また、スマートフォンが普及されてきてから、スマートフォンを一日の中で多くの時間費やしている人も中には多いとおもいます。

 

理想のスマートフォンの時間、あなたは知っています?

 

大体1~2時間が、理想です。

 

簡単な一日の時間を計算してみました↓

たとえば、あなたの睡眠時間は基本的に6時間だとしましょう。

 

就業時間が、大体9~18時間の間として、定時で帰れたとします。

そこから、行き帰りの通勤時間だけでも約2時間

更に、帰宅後には入浴の時間だったり、夕食の時間、ちょっとした時間だけでも

少なからず、3時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

 

そうなると、残りは4時間ほどしかありません。

 

なぜ、ここでそんな話がでてくるのかといいますと・・・

スマートフォンを使っているときの、あなたの姿勢は猫背になっていませんか?

 

意識が、姿勢を正すことよりも、スマートフォンに向けられて居る時間が長いと

無意識で猫背で過ごしている人が多いからです。

 

なので、使う時間を1~2時間と決めておいて長時間の使用は控えましょう。

もちろん、スマートフォンの話だけとは限りません

 

デスクワークをしているときの、姿勢も今後意識をしてみましょう。

猫背は、だれでも改善はされます。

ただし、まずはあなたの私生活を見直しから入りましょう!!

 

猫背を治すグッズはあるの?寝る以外での猫背を治す方法は?

 

楽天で購入

今回紹介した寝る以外での猫背を治す方法はあるのか?と気になる人もいると思いますが、

猫背を治すグッズとして、猫背の矯正ベルトや猫背矯正下着が有名ですね。

お値段もお手頃価格で、猫背を改善しつつ、バストケアも改善されるので一石二鳥だと思います♪

 

ただし、ねこ背矯正下着やねこ背矯正ベルトといったグッズの原理は、丸まった背中を特別な繊維などの力で引っ張り、クセを強制的に治そうというものです。

ねこ背の大元の原因は、骨盤がまっすぐ立っておらず、骨盤が前傾したり、後傾したりしていることです。

そこに手をつけずに、上半身の目立ったねこ背の特徴だけを治そうとすると、背中に無理な負担がかかるばかりです。

 

ことに、長年の間にねこ背の姿勢が身についている人は、筋肉もまたねこ背仕様でこり固まっています。

そうした人が、骨盤の傾きを放置したまま、背中だけを無理に矯正しようとすれば、負担に耐え切れず、背骨や筋肉が悲鳴を上げるケースが多いのです。

肩がこったり、疲れたりするだけならまだよいでしょうが、痛みが出る事もしばしばありますので注意しましょう!

 

いずれにせよ、効果の保証できないグッズに頼るよりも、まずは今回紹介した猫背セルフケアから初めてほしいです♪

 

猫背を治すメリット5選!!!

猫背は楽な姿勢ですが、リスクも隠されているのは上記でお話ししましたね。

ここでは、今回は猫背を改善することで得るメリットのお話をしていこうと思います。

 

【メリット①】姿勢がスッとなることで、相手からの印象もよくなる

私たちは、相手を見るときは約3秒間で相手の第一印象が決まってしまいます。

姿勢も、第一印象を決めるのにかかせませんが、猫背の人よりも姿勢がスッとまっすぐの人のほうが、相手に与える印象は好印象を与えます。

そして、立っているだけでも、その姿勢からハツラツとしており、明るくやる気が見えます。

 

【メリット②】疲れに対して強くなる

当たり前の話になってきますが、姿勢を良くしていることで、体全体の歪みを感じることなく

効率よく上半身を支えている筋肉を、使えている状態なので体が重いと感じなく、むしろ軽く感じられるでしょう

 

猫背の人の特有の前かがみになる姿勢がないことから、内蔵を含めて胃や腸への負担も減り

結果として、消化や吸収がスムーズに行われるので健康的になる方も多くいます。

 

【メリット③】女性に多い冷え性の改善

姿勢が悪いことで骨盤の位置も間違った位置になり、歪みが生じてきます。

その歪みがなくなり、骨盤がきちんと、正しい位置に改善されることによって、歪みがなくなります。

 

その結果、身体の歪みが原因で血行が悪くなったりして冷え症につながりますが、

姿勢を良くすることで血行の流れも良くなり、冷え性も改善されます。

 

【メリット④】身体のラインにメリハリがつき、スタイルが良く見える

姿勢を良くすることで、シュッとして見えるのでスタイルも、もちろんのこと良くみえます。

また、猫背の人の場合は、身体が縮こまっているので、その姿勢が正しい姿勢に改善されて

全身の代謝が良くなり、メリハリのある痩せやすい体質になるでしょう。

 

さらには、腰や骨盤の部分が正し位置にあるため、大切な体幹が無意識のうちに自然と鍛えられメリハリのあるボディに見えます。

 

【メリット⑤】明るく、心も穏やかになる

私たち人間は、不安なことがあったりするとつい視線が下向きになりがちです。

そうすることで、前かがみになり同時に呼吸も浅くなりやすくなります。

じつは、それは猫背のひとの姿勢のときに起きている現象と同じことなんです。

 

また、逆に猫背が改善されて姿勢もスッとよくなることで、下向きだった視線は上を向くようになり

浅い呼吸は、深呼吸のように深い呼吸ができるようになります。

心もにも影響しており、不安定だったことが安定して一つ一つの物事を前向きに考えられるようになます。

 

猫背の人の口コミや悩みについて

かいろはす院長
私も、昔猫背で姿勢が悪いとよく言われていたので、その治したい気持ちはよくわかります!

 

かいろはす院長
一度、猫背になってしまうと中々改善はすぐにはされないので根気強く治すことが大切ですね!

 

猫背の治し方を寝ながら実現できる方法と世界一受けたい授業の猫背ストレッチも併せてチェック!まとめ

骨盤底筋を鍛えれば、デリケートな“おトイレ”の問題も改善! 画像

猫背の改善方法

  • ベットで、出来るストレッチ。
  • 「準備運動 ストレッチ」
  • 「マトリックス エクササイズ」

猫背のリスク

  • 姿勢が良い人よりも、太りやすい。
  • 呼吸をしても、酸素を十分に肺に取り込めていない。
  • 健康面での被害

一日の中でスマートフォンを使用している時間は1~2時間が理想です。

また、スマートフォンを使用しているときの姿勢

デスクワークでパソコンをしているときの姿勢には注意しましょう。

 

猫背の改善グッズ

  • 男女兼用で、フリーサイズのもの
  • 下着の代わりにもなる女性専用のもの

猫背を治すメリット5選

  1. 姿勢がスッとなることで、相手からの印象もよくなる
  2. 疲れに対して強くなる
  3. 女性に多い冷え性の改善
  4. 身体のラインにメリハリがつき、スタイルが良く見える
  5. 明るくなり、心も穏やかになる

今回は、猫背の改善方法から、改善グッズなど様々な紹介をしてきました。

猫背には、リスクがあります。

ただし、改善されたらメリットもたくさんあります。

 

猫背を改善して、疲れに強く健康的になり、女性らしいメリハリある身体

一緒にこれから作っていきましょう♪

 

「自分自身で猫背を治すのは大変…」

「いまいち自分でセルフケアしても良くならない…」

「根本的に猫背を改善したいので専門家に観てもらいたい!」

という方も多いと思いますので、当院の施術で猫背を改善してみてはいかがでしょうか?

姿勢改善の専門家にお気軽に相談してみてくださいね♪

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!