そんな気持ちから、頭皮マッサージを毎日行なっている人は多いですね。
でも、毎日頭皮マッサージのやりすぎで、逆効果になっているパターンがあるのをご存知ですか?
そう思い込んで続けた結果、ヤバイパターンに陥ってしまったら悲しいですよね!
今回は、頭皮マッサージのやりすぎは危険なのか、どうかを徹底解明していきたいと思います!
頭皮マッサージを続けた結果のヤバイパターンを解明して、対策法を一緒に見つけていきましょう!
今回の記事はこんな人におすすめ♪
- 頭皮マッサージをしても、効果を実感できない
- 良い頭皮マッサージの効果を実感したい
- 頭皮を効率よく健康にしたい
- 頭皮のコリ原因の肩こりや首こり解消もしたい
- 頭皮を元気にして、顔のたるみも解消したい
- 頭皮マッサージを続けた結果のヤバイパターン4選
①頭皮の乾燥から皮脂異常
②頭皮が硬くなる
③顔のたるみに繋がる
④抜け毛が増える - こんな頭皮マッサージのやりすぎは危険!
- 頭皮マッサージの正しいやり方紹介
- 頭皮マッサージに、ブラシもオススメな理由
- 無印や100均の頭皮マッサージブラシ口コミ紹介!
①無印・ブナ材頭皮ケアブラシ
②100均ダイソー・ヘアブラシ
③ウェットブラシ・プロフレックスドライパドル - 健康な頭皮のために姿勢改善がおすすめ
詳しい内容は、記事内で紹介していますので、是非最後まで読んでいってくださいね♪
当店では女性の姿勢や座りっぱなしでの身体の不調をスッキリ改善!【ご予約はこちらから】
ページコンテンツ
頭皮マッサージを続けた結果のヤバイパターン4選
- 頭皮の乾燥・皮脂異常
- 頭皮が硬くなる
- 顔のたるみに繋がる
- 抜け毛が増える可能性がある
ここでは、頭皮マッサージを続けた結果のヤバイパターンを4つご紹介していきますよ。
頭皮の健康のためにしているはずの頭皮マッサージが、やりすぎてしまうと、どんな結果が待っているのか…
手遅れになる前に、是非チェックしていってください!
①頭皮の乾燥・皮脂異常
毎日頭皮マッサージのやりすぎで、しかもそれを続けた結果として、待ち受けているヤバイパターン1つ目は、「乾燥」と、それに伴って起こる「皮脂異常」です。
まず、頭皮マッサージをやりすぎている状態というのは、ガシガシ擦っていたり、強すぎる圧をかけているということになりますね。
これは、完全に頭皮にとっては、刺激が強すぎるということになります。
そして、たとえば、シャンプーをしながら、頭皮マッサージをしている場合は「洗いすぎ」という状態になることも考えられますね。
洗いすぎた頭皮は、大切な皮脂まで流れてしまい、乾燥していきます。
乾燥しただけでも、頭皮が苦しめられているのに、バリア機能が働いて、皮脂をさらに出そうとするんです。
油は酸化して、嫌なニオイなどを生み出しますから、こうなると、もう悪循環のはじまりはじまり…。
シャンプーしながら、頭皮マッサージをやりすぎてしまうと、乾燥や過剰な皮脂分泌を促すことに繋がるので、くれぐれも「やりすぎかも?」と思う方は、今すぐに見直しましょう! |
②頭皮が硬くなる
頭皮が硬くなっている人も、頭皮マッサージのやりすぎかもしれませんから、危険ですよ!
頭皮が、なぜ硬くなるのか… その答えは、ずばり、 「頭皮が頭皮自信を守ろうとしているから」なんです。
つまり、強い刺激に耐えられるような「強い盾」を装備してしまうから硬くなるんですね。
強い刺激を何度も受けて、頭皮は分厚く硬くなっていきます。
だから尚更、マッサージしている自分自身も、「少々、強くないと聞いている気がしない」という思い込みを起こすようになり、これもまた悪循環につながっていくんです。
③顔のたるみに繋がる
ヤバイ頭皮マッサージを続けた結果、顔のたるみまでも、生み出す可能性があります。
なぜなら、頭皮は顔と、一枚の皮で繋がっていますよね。
頭皮が硬くなっていけば、顔の方の血行不良にもつながったり、柔軟な筋肉がないせいで、上にひっぱりあげる力がなくて、垂れてしまいます。
もちろん、頭皮マッサージなど、普段から何もしていなくて、日常生活の中で、凝り固まっていても、たるみには繋がるのですが、頭皮マッサージのやりすぎも、また同じように顔への悪影響を生み出すということです。
④抜け毛が増える可能性がある
なんと言っても、抜け毛を気にしている人は多いでしょう。
ヤバイ頭皮マッサージを続けた結果、頭皮に起こるヤバいパターンの4つ目は「抜け毛・薄毛」です。
頭皮マッサージのやりすぎは、毛穴に強い刺激を与えていることにもなりますし、乾燥も生み出します。
その結果、皮脂が多くなって、頭皮が衛生的な状態を保ちにくくなると、毛穴も詰まってきますよね。
頭皮マッサージのやりすぎで、その瞬間は気持ち良くても、強すぎることから揉み返しなどが起こることも考えられます。
すると、痛みや頭が重たい状態を迎えることになり、かなりのストレスに…。
こんな全ての状態がかけ合わさって、抜け毛は生まれやすくなります。
栄養が足りなくても抜けるし、ストレスで自律神経が乱れたり、ホルモンのバランス異常でも、抜け毛は起きます。
少なくとも、元気に髪の毛が育てるような毛穴の状態や毛根の状態を保てないようになってしまう恐れがあるので、頭皮マッサージのやりすぎは、間違いなく危険なんです。
こんな頭皮マッサージのやりすぎは危険!
みなさん、例えばこんな頭皮マッサージをやってしまっていませんか?
今から紹介する頭皮マッサージは「ヤバイ例」なので、当てはまる人がいれば、必ず見直すようにしましょう!
- 1日に何度もやっている
- シャンプーしながら、長時間ゴシゴシやっている
- 痛いくらいやっている
- ブラシなどで叩いて、強い刺激を与えている
- 頭皮マッサージが終わったら、頭皮が赤くなっている
- 頭皮マッサージの時に、頭皮に爪が当たっている
1日に何度も、頭皮マッサージをするということは、もしかしたら、頭皮のためにやっているというよりも「頭が痛い」のではないでしょうか?
もしくは「首こり・肩こり・目の疲れ」が、ヒドイとか?
その痛みや重さを誤魔化すために、頭皮マッサージを何度もしているのであれば、ちょっとズレています。
一概に対処法としては、間違いではないのですが、頭皮の気持ちとしては「やりすぎだよー!」と思っているのが明白。
たとえば、 目が疲れているなら、目を休めるだとか、姿勢が悪くて首や肩に負担が多いなら、姿勢を見直したり、軽い運動をして血行を促したり、必ずしも、頭皮からアプローチするばかりではないんです。
シャンプーしながらのゴシゴシやりすぎは、先ほども解説しましたが、乾燥や洗い過ぎにつながる可能性がありますね。
また、痛いくらいやってしまうのも、あなた自身の「ちょうどいい強さ」が、どんどん麻痺しているのかもしれません。
頭皮マッサージ後に頭皮が赤くなっているなんて、続けた結果、炎症につながる恐れも!
また、爪が長くて当たってしまっている人も、頭皮が傷を負ってしまう可能性があるので、そのままやりすぎは危険ですよ。
頭皮マッサージの正しいやり方紹介
さて、6つのヤバイ頭皮マッサージパターンをご紹介しましたが、当てはまるものはあったでしょうか?
頭皮マッサージのやりすぎは危険!
さらに、間違ったやり方を続けた結果は、尚更ヤバイ!ということになります。
それでは、正しい頭皮マッサージとは、どうやるべきなのか?
コツを解説していきます♪
- まず、側頭筋をほぐします。
- 耳を囲むように、指で耳の周りに指を当てます。
- そこから気持ちいい程度で、動かしながら頭頂部に向かって移動していきます。
- 〈注意!〉指の腹を使いましょう、ゴシゴシではなく「押して移動する」だけ。
- 後頭部・うなじあたりに指を当てます。
- 上の奥側を目指すイメージで数回押していきます。
- 気持ちのいい程度でOK
首の筋肉は、頭部とも密接な関係があり、首のコリを解消することは、頭がスッキリすることにも繋がりますよ♪
頭皮のリンパをこの方法で流しながら、肩を回したり、首のストレッチも行うとより効果的♪ |
体が温まっている状態で是非行いましょう!
より血行が促進されます。
当院のInstagramでも、こちらの頭皮ケアや頭部マッサージを取り上げています。
スマホで手軽にチェックできますので、こちらも是非フォローお願いします♪
☆こちらの頭皮ケアグッズもオススメです☆
頭皮マッサージにブラシもオススメな理由
頭皮マッサージを続けた結果、抜け毛が悪化したり頭皮が痛くなるなんていう人がこれ以上増えないために、正しいやり方を把握して、実践してほしいと思います。
実は、頭皮マッサージには、ブラシもオススメなんです!
え?でもさっき、ヤバイパターンのところに「ブラシなどで叩いて、強い刺激を与えている…」と書いてありましたよね?
確かに、ブラシで叩きすぎているのは強い刺激なんです。
ここでおすすめするのは、叩くことではなく「ブラッシング」です。
実は、ただブラッシングしているだけでも、頭皮には程よい刺激になるんですよ♪
この投稿をInstagramで見る
もちろん、頭皮に優しいブラシを選ぶことが肝心ですし、強く力を入れすぎないことは基本です。
今回は、おすすめのブラシも、口コミなどを参考にしながら探してみました!
みなさんの手軽に手に入れやすい無印や100均にもあるのか調べて見ましたよ♪
では、次でご紹介していきましょう!
☆側頭筋のゴリゴリ&こめかみのこりをほぐす効果絶大なやり方はこちら
無印や100均の頭皮マッサージブラシ口コミ紹介!
- 無印・ブナ材頭皮ケアブラシ
- 100均ダイソー・ヘアブラシ
- アマゾン
無印や100均におすすめの頭皮マッサージブラシはあるのでしょうか?
口コミが良いなら、尚更気になりますよね。
私自身、かなり庶民派な整体師…。
毎日使うものだけど、あまりにも高い物には手を出しにくいと思うのは、きっと私だけではないはず!
そう思って、今日は無印・100均・Amazonで、手に入る最強コスパの頭皮マッサージブラシをご紹介します!
①無印・ブナ材頭皮ケアブラシ
出典:無印良品ネットストア
- 価格:990円(税込)
- サイズ:全長23.5㎝
- 重さ:120g
- 「シャンプーの泡立ちが良くなった」
- 「ヘッドスパに行くより手軽だしコスパ良し」
- 「大きいブラシは、しっかりブラッシングしている実感が持てる」
- 「スッキリして気持ちいい!」
- 「買ってよかった!」
- 「頭皮にしっかり当たる」
- 「ブラシについた髪の毛を捨てるのも楽」
- 「もう少し軽いと楽だな」
- 「少し持ちづらい気がする」
久しぶりに長風呂して諸々強制リセットかけた。無印の頭皮ケアブラシ、持ちづらいけどいい感じの肌あたりで気持ち良いね
? oimo (@imoemoomo) April 10, 2022
#髪にイイこと始めたい!という事でお買い物マラソンでAvedaのパドルブラシを買おうと思ってたんですが、輸入品のニセモノが出回ってるとの情報が😱(ほとんど大丈夫だと思いますが)
Twitter情報から“無印の頭皮ケアブラシ“から始める事にしました😊お財布にも優しい✨https://t.co/dkUHi1lFnu? Artrash (@artrash_shop) March 28, 2022
本体が重たいのをデメリットとして、挙げている口コミがありましたね。
これは少し重たい分、頭に乗せただけで、自然とブラシの先端が頭皮まで届いて、無駄に力を加えないでも済むという考え方もできる気がしますね♪
少し持ちづらいという口コミもあるようですし、無印には、このブラシのもう一つ小さいサイズもあるようなので、実際にお店で持ってみて、確認するのがいいと思います!
結果的に、みなさんブラシとしてのいい働きは、強く実感しているようですね♪
②100均ダイソー・ヘアブラシ
-
価格:220円(税込)
-
サイズ:全長25㎝
-
重さ:確認できませんでした
-
デザインがウッド風なのではなく、本体は樺の木を使用。
- 「優しいクッション性がある」
- 「髪の毛が全然絡まない」
- 「頭皮に当たっても痛くない」
- 「毛量が多くても、最後までしっかりとかせる」
- 「ブリーチして、傷んでいる髪も通る」
- 「安いから2個買いできちゃう♪」
- 「200円なのに、結構しっかりしている」
- 「お試しに買ってみたけど十分だった!」
この投稿をInstagramで見る
実は、このダイソーのヘアブラシに、無印のものにもそっくりですが、同様にそっくりな数千円する有名パドルブラシがあるんです。
やはり、その本家本元(?)のブラシに比べてしまうと、使い心地はイマイチ…という声も、ちらほら見つかりましたが、なんと言っても200円!
実は、こちらの100均ダイソーのヘアブラシは、私自身お店に探しに行って、入手したかったのですが「ウッドタイプ」が品切れ状態でした…。
ハンドル部分にこだわりがなければ、黒やピンクのハンドルのものもあります。
なら数個置いてありましたが、かなり売れている印象でしたよ!
一度、試してみてもいいのでは?
③ウェットブラシ・プロフレックスドライパドル
出典:ウェットブラシ公式サイト
- 価格:2,200円(税別)
- サイズ:確認できませんでした
- 重さ:0.15ポンド(約68グラム)
- 「風通しがよくドライヤー使用時は本当速乾!」
- 「濡れた髪でも絡まない」
- 「根元に届く」
- 「軽いので疲れない」
- 「うねった髪の毛でも絡まりが、スイスイ解消」
- 「すごく使いやすい」
- 「頭皮気持ちいい♪」
- 「ブラシの掃除も簡単」
ウェットブラシ気に入り過ぎて友達にあげる用にまた買った✌️ pic.twitter.com/BQZZZjflEC
? nanohana (@nanohanaki_ro) April 7, 2022
②ウェットブラシ
某タングルをずっと使ってたけど、過去最高に髪伸ばしたら絡まりを解ききれなくなったので、口コミ見て買ってみた。絡まりが解ける!解けるぞ!
ピンの間が広いので、ブラシについた髪が取りやすいのと、持ち手があって持ちやすいのも良かった。(某タングルは持ち手なしのを使ってたので)? 1ka (@1kachika) March 18, 2022
ウェットブラシは、デザインが豊富!
今回は、比較的ノーマルなプロフレックスドライパドルをご紹介しましたが、是非公式ホームページを一度見てみてくださいね♪
大きさがホームページに記載がなかったのですが、一部情報によると、ドラックストアにも置いてあることがあるそうです。
是非見つけたら、持ち心地確認してみましょう!
いかがでしたか?
無印や100均にも魅力的なブラシがたくさんありましたね!
是非、あなたもお近くの無印や100均ダイソーの店舗探してみてくださいね♪
健康な頭皮のために姿勢改善がおすすめ
ここまで、頭皮マッサージのやりすぎが危険な理由やヤバイパターンを色々ご紹介してきました。
- 「抜け毛が増えてきていて悩んでいる」
- 「頭皮が痒くて赤くなっている」
- 「いつも頭が痛くてマッサージをやり過ぎている」
- 「強いマッサージじゃないと聞いている気がしない…」
こんな風に感じて負の悪循環に陥っていると、頭皮の調子が悪くなってくるのと、共に気持ちも暗くなってきますよね。
実は、頭皮の健康には、姿勢もとても大きく関わります。
例えば、現代人にとても多いストレートネック。
どんな人に多いのかというと、デスクワークで長時間同じ姿勢でいる人やスマホ操作を長時間している人です。
長時間、首が前に飛び出した姿勢は、頸椎とその周りの筋肉に負担をかけます。
また、頸椎は背骨と繋がっていますよね。
背中のコリにも繋がり、猫背の悪化に繋がるんです。
また、首は頭を支える大事な部分。
首周辺の血流が悪くなるということは、自動的に頭皮への血流にも負荷がかかることになりますね。
頭部だけをケアするだけでなく、実は首・肩周りも動かして、柔軟にすることが自然と、頭皮ケアに繋がるんですね。
「自分は猫背かも…」と自覚がある人は、是非整体やカイロプラクティックも活用しながら、姿勢改善にも挑戦してみましょう! |
☆筋トレで猫背が改善した方法はこちら
まとめ
- 頭皮マッサージを続けた結果のヤバイパターン4選
①頭皮の乾燥から皮脂異常
②頭皮が硬くなる
③顔のたるみに繋がる
④抜け毛が増える - こんな頭皮マッサージのやりすぎは危険!
- 頭皮マッサージの正しいやり方紹介
- 頭皮マッサージに、ブラシもオススメな理由
- 無印や100均の頭皮マッサージブラシ口コミ紹介!
①無印・ブナ材頭皮ケアブラシ
②100均ダイソー・ヘアブラシ
③ウェットブラシ・プロフレックスドライパドル - 健康な頭皮のために姿勢改善がおすすめ
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました!
頭皮マッサージのやりすぎは、危険だということも、そのまま続けた結果のヤバイパターンここで、知ることが出来ましたね♪
あとは、実際に今日からの生活改善をしていくのみです。
是非、正しい頭皮マッサージを試してみてくださいね♪
★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★