立ちっぱなしで足の裏が痛い原因と対策【USJやディズニーの待ち時間で簡単に出来るエクササイズと対策4選】

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因と対策
あなたの好きなUSJやディズニーの人気アトラクションは何ですか?

USJやディズニーの人気アトラクションは、通常60分程度の待ち時間があるので足が痛くなってくるという人も多いですよね。

それに、園内を歩き回るとなると、かなり足を酷使することになります…。

 

近年のディズニーは効率的なシステムを導入していますよね。

スタンバイパス対象のアトラクションなら並んでから乗り終わるまでが、約30分程度で完了することもあります。

 

とはいえ通常営業であれば、やはり1時間は立ちっぱなし…。

しかも、それをアトラクションごとに、何度も繰り返さなければなりません。

 

皆さん、なるべく計画的に並びたいですよね。

でも、「より多くのアトラクションに乗りたい」「同じアトラクションを何度も楽しみたい」という場合は、長い待ち時間という現実を受け入れずにはいられないと思います。

 

みんなが大好きな夢の国

せっかく行ったのなら全力で楽しみたい!
本当に乗りたいものに乗りたい!

 

そんなあなたに、USJやディズニーの長い待ち時間に立ちっぱなしで、足の裏が痛いというお悩みの解消法です。

 

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因は一体なんだと思いますか?

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因と対策がわかれば、USJやディズニーの待ち時間ももう怖くありません!

 

一日中歩き回って立ちっぱなしで、酷使された足が帰り際にパンパンにならないために!

待ち時間に、こまめなケアがとても大切♪

 

小さなお子様を連れて歩きまわるママさんパパさんにも、おすすめの記事になっています。

荷物を持ちながら立ちっぱなしで、足の裏が痛いというあなたは是非読んでください!

 

今回の記事を最後までしっかり読んでいただければ…

  • 「USJやディズニーの待ち時間も快適に過ごせるようになった」
  • 「長時間立ちっぱなしで足の裏が痛いと思わなくなった」
  • 「対策のおかげで立ちっぱなしが辛くなくなった」
  • 「USJやディズニーで乗りたいアトラクションを全力で楽しめるようになった」
  • 「疲れてしまうから諦めていたアトラクションも、並べるようになった」
  • 「USJやディズニー以外でも普段から活用できるケアを知れて得した気分♪」

というような嬉しいことが待っていること間違いなし♪

今回の記事のまとめはこちら

  1. 立ちっぱなしで足の裏が痛い原因「血流」「姿勢」
    ①動かないことで血流の悪化
    ②悪い姿勢でバランスが崩れている
  2. 立ちっぱなしで足の裏が痛い時の対策4選
    ①靴の工夫・インソールの工夫
    ②気付いた時はこまめに動かす
    ③水分補給と排出
    ④普段からの筋肉ケア・姿勢ケア
  3. USJやディズニーで待ち時間に出来るエクササイズ

詳しい内容は記事内で書かれていますので、是非最後まで読んでいってくださいね♪

当店では女性の姿勢や座りっぱなしでの身体の不調をスッキリ改善!【ご予約はこちらから】

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因は「血流」と「姿勢」

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因
  1. 動かないことで血流の悪化
  2. 悪い姿勢でバランスが崩れている

USJやディズニーでの待ち時間に立ちっぱなしで、足が痛い原因について解説していきます。

 

まずは、USJやディズニー以外でも立ちっぱなしになるタイミングは多いですよね。

  • 電車の中
  • 電車を待っている時
  • 人気店に並んでいる時
  • オープン待ちをしている時

などなど…。

是非あなたの「足の裏が痛いと感じる瞬間」に当てはめて聞いていって下さい。

 

①動かないことで血流の悪化

立ちっぱなしになっている時、ふくらはぎの筋肉は収縮運動をしていません。

更に、全体重を足裏で支えていて圧迫されている状態。

 

とはいえ、人間の足の裏は本来身体を支えるためにアーチ状にバランスを取っています。

土踏まずがある理由も、歩いたり走ったりする時の衝撃を和らげる為ですね。

 

それならば、長時間立ちっぱなしでも大丈夫なのでは?と思ったら大間違い!

 

なぜなら、筋肉を動かさないと、ポンプ作用が全力で働かず、足から心臓に血が戻りにくくなるからです。

特に、ふくらはぎは下半身最大のポンプ作用を持っていると言われます。

 

更に、リンパの流れは筋肉のポンプ作用のみが頼り!

つまり、ずっと動かず立ちっぱなしでは、リンパの流れも悪いのです。

このように、血流やリンパの流れが悪い状態が続くとむくんできたり、疲労物質も流れていかずに溜まっていきます。

例えば、

正座で足がしびれる原因は血管が押しつぶされ血が巡らなくなり、神経に「大変だよ!血の流れが悪いよ!」って命令が届き「しびれ」を感じますよね。

立ちっぱなしでは、ジワジワと血管に負担がかかっていき、正座のように思いっきり痺れることは無くとも「気付いたらものすごく痛い」「気付いたらものすごく怠い」というような状態を作り出します。

「足の裏が痛い」「足が怠い」はある意味身体からの「SOS」なんです。

 

②悪い姿勢でバランスが崩れている

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因の一つは、「筋肉が動かないでいるから」という事がわかりましたが、もう1つ気にしたいポイントがあります。

それは、「立ち姿勢」です。

先ほど、足裏のアーチのお話がチラッとでましたが、要するにアーチを上手く使えていないと、身体のバランスが悪いのです。

例えば、

  • どうしても足の内側ばかりに体重がかかって歩いてしまう人や、反対に外側に無意識に体重をかけてしまう人っていますよね。

靴のすり減りを見てみるとわかったり、何も考えずに立っている時の「あなたの落ち着く立ち方」を見つめてみるとわかります。

  • 人によっては、足をクロスして立っていたり、片方の足に体重をかけていたり、内股ガニ股などの部分も関係してきますね。

足裏にバランスよく体重が乗っていないと、足首に大きな負荷がかかるだけでなく、全身でバランスを取るために姿勢が悪くなるのは当然の事。

  • そして、なんといっても、足裏のどこか一点に体重が集中している状態は、間違いなく血流悪化に大きく影響しますし、その部分から痛みを生み出します。

歩いていて足の裏を着くたびに、すごく痛いなんていう場合は、もはや炎症を起こしている可能性もありますが、立ちっぱなしで疲れる痛みの場合は、血流悪化とバランスの悪い立ち方が大きな原因になっている可能性が高いです。

☆太ももの裏側が痛いときの治し方はこちら

太ももの裏側が痛いときの治し方

太ももの裏側が痛いときの治し方!痛みにはストレッチや筋トレが重要

2019.07.19

立ちっぱなしで足の裏が痛い時の対策4選

立ちっぱなしで足の裏が痛い時の対策
  1. 靴の工夫・インソールの工夫
  2. 気付いた時はこまめに動かす
  3. 普段からの筋肉ケア・姿勢ケア
  4. 水分補給と排出

今回は、立ちっぱなしで足の裏が痛い原因と対策について解説しています。

ここでは、立ちっぱなしで足の裏が痛い時の対策を3つご紹介。

 

近々、USJやディズニーに行く予定がある方。

または、どこかで長い待ち時間を過ごす予定がある方も、是非活用してください!

 

①靴の工夫・インソールの工夫

足裏バランスを補強したり、足裏への衝撃を和らげるためにも、足に合ったインソールや靴を選ぶことはとても重要な対策の一つです。

例えば

極端な事を言いますが、8㎝くらいのハイヒールを履いて、USJやディズニーに行こうと思う人は、そうそういないのではないでしょうか?

  • やはり、「歩きやすい」&「疲れない」を考えて、スニーカーなどを選ぶでしょう。
  • それでも、何年も履いて、靴底が擦り減ったバランスの悪い靴を履いていけば、当然足裏だけでなく、全身がそのバランスに影響しますし、土踏まずのクッションが合わないインソールの靴を履いていても、負担は多くなるばかり。
アイコンポイント夏ならヒールの低いパンプスなどを履いていく可能性もあるかもしれませんが、必ずインソールを足に合った負担軽減を重視したものにしましょう。

 

②危ない時はこまめに動かす

例えば、ちょっとどこかで、ベンチに座れた瞬間やお店に入って、ランチを食べる時間に、必ず靴を脱いでリフレッシュすることも大事な対策です。

USJやディズニーは、ところどころにベンチが沢山ありますよね。

  • 空いていたら1分でも良いので、座って足だけでなく全身休ませましょう。
  • そして、足の指を動かしたり、足首を動かしたり、ふくらはぎをマッサージしてあげましょう。

立ちっぱなしになっている最中も、もちろん動かしたいので、どんなやり方が良いのかは、次の項目でご紹介していきますね!

是非参考にして下さい!

 

③水分補給と排出

足の血流が悪くなって浮腫みが気になる人は、「むくみ対策」も大事ですね。

浮腫んでいる正体は確かに「水分」なのですが、水分が溜まっているから水分補給を止めるであれば大間違い!

むしろ、水分をしっかり補給して、どんどん排出したいんですよね。

 

まずこちらをご一読ください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

むくみと水分の関係が分かったと思います。

  • どうしてもむくみやすくて困るという人は、USJやディズニーに行った時には、特に水分補給をしっかりしながら、トイレにもこまめに行くようにしましょう。
  • パークは広いので、トイレの位置を前もって、把握しておくことも大事ですね。
  • USJやディズニーの美味しいワンハンドメニューは、全制覇したいという人もいるでしょうし、夢の国では、ちょっとしょっぱかったり、味の濃いものを食べてしまうことは避けられないかもしれませんが、やはり筋肉を動かして、を出したり流れを促すのは、同時に大切なので覚えておきましょう♪

 

④普段からの筋肉ケア・姿勢ケア

普段から運動不足の人が、突然疲れることをして、筋肉が驚き強り疲労感に襲われます。

それは、ある意味肉体的な疲労と共に「もう歩きたくないよ」という精神的な疲労にも繋がります。

 

夢の国であるUSJやディズニーなら、頭は常に興奮しているので、アドレナリンが出て、夢中になって歩けるかもしれませんが…。

一般的に、「普段から運動不足の人」というのは、やはり疲れやすいのです。

つまり、普段から足のケアやストレッチ・適度な筋トレをしている人の方が、断然疲れにくいという事になります。

 

普段から筋肉を使って柔軟にしていれば、ポンプ作用を促す筋肉が衰えていない状態ですし、姿勢が整っていれば足裏の偏ったバランスも生み出しません。

とはいえ、どんなに普段から運動をしていても、1時間も立ちっぱなしは確実に身体には毒なのです。

だからこそ、こまめに動かすことが大事だと、先ほども書きましたね♪

 

それでは立ちっぱなしで、足の裏が痛い原因に対する対策として「待ち時間に出来る簡単なエクササイズ」をご紹介していきます。

 

こちらの記事も参考にしてくださいね☆

ディズニーランドで足が痛い時や疲れたときに出来る3つの方法と疲れないおすすめの靴3選

ディズニーランドで足が痛い時や疲れたときに出来る3つの方法と疲れないおすすめの靴3選!

ディズニーランドで足が痛い時や疲れたときに出来る3つの方法と疲れないおすすめの靴3選!

2020.07.19

USJやディズニーで待ち時間に出来るエクササイズ

USJやディズニーなどの大人気の遊園地では、アトラクションなどの待ち時間が非常に長いですよね…。

超人気が高いアトラクションでは、1時間以上並ぶのは覚悟しておかないとダメな時もあります(´;ω;`)

ちなみに、代表的なディズニーのアトラクションの待ち時間は、こんな感じになっています。

通常営業の場合を記載しています。時期や混雑状況によってだいぶ変わります

《ディズニーランド》

待ち時間

スプラッシュマウンテン

60分~90分

スペースマウンテン

40分~50分

プーさんのハニーハント

50分~60分

《ディズニーシー》

待ち時間

トイ・ストーリー・マニア!

60分~70分

タワー・オブ・テラー

45分~50分

このように長時間並ぶ時は、立ちっぱなしになってしまうので…

立ちっぱなしで足の裏が痛い時は、待ち時間中にこんな運動をしてみましょう!

なるべくなら、実際に痛みを強く感じる前から行なっていきましょう!

 

◎つま先立ちでふくらはぎのポンプを復活させましょう↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

アイコンポイント普通に立ちながら、つま先立ちにして戻して10回ほどゆっくり繰り返しましょう。

 

倒れそうな人は、誰かの肩や壁を使って。

でも基本手も使いませんから、定番のポップコーンやチュロス・うきわまん・ソーセージドックなどをモグモグ楽しみながらでも出来ちゃいます♪

つま先立ちと同時に、お尻に力を入れると、太ももの内側にも効いて、美尻・美脚エクササイズにも♪

普段から使えますが、是非USJやディズニーでの待ち時間でも活用してみて下さいね♪

 

◎こちらはお出かけ前のチェックに是非ご利用ください↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

先ほどお話したインソールに関する部分着圧レギンスについても、立ちっぱなしになる日には特にオススメ♪

以前に、着圧レギンスに関する記事も書いていますので、そちらもお時間あれば是非見ていってください。

メディキュットは効果ない?太ももの疲れや足が細くなる効果的な使い方と履き方3選!

メディキュットは効果ない?太ももの疲れや足が細くなる効果的な使い方と履き方3選!

2021.05.03

 

◎座った時にはリフレッシュ♪

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

猫背整体師なかた@かいろはす(@seitai_chirohas)がシェアした投稿

もし、どこかに座れた時には、足の指を解放して動かしましょう。

アイコンポイントまた、ふくらはぎのマッサージは、片方の膝で、もう片方のふくらはぎを気持ちよく押して挙げると簡単です。

是非画像を見ながらお試しください♪

 

☆ 浮き指を改善についてははこちら

浮き指を100均グッズで改善 足の横アーチを復活させる方法

浮き指を100均グッズで改善!足の横アーチを復活させる方法!

2019.08.11

まとめ

今回の記事のまとめはこちら

  1. 立ちっぱなしで足の裏が痛い原因「血流」「姿勢」
    ①動かないことで血流の悪化
    ②悪い姿勢でバランスが崩れている
  2. 立ちっぱなしで足の裏が痛い時の対策4選
    ①靴の工夫・インソールの工夫
    ②気付いた時はこまめに動かす
    ③水分補給と排出
    ④普段からの筋肉ケア・姿勢ケア
  3. USJやディズニーで待ち時間に出来るエクササイズ

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます!

 

立ちっぱなしで足の裏が痛い原因と対策、そしてUSJやディズニーの待ち時間に使えるエクササイズをご紹介してきました。

立ちっぱなしで足の裏が痛い時は、すぐに座れるベンチなどを探し休憩しましょうね!

当院にいらっしゃるママさんも、お子様を連れてディズニーに行った時は、いたるところにあるベンチに助けられたとおっしゃってました。(給水タイムやケープで授乳にも使える)

 

また、パレードを待っている時も、なるべく座って足を休ませたいですよね。

折り畳みのコンパクトな椅子などの持参が負担でなければ、検討してもよさそうです。

せっかく楽しいUSJやディズニーに出かけるのですから、インソール普段からの体力作りなど用意周到で向かいましょう♪

 

USJやディズニーの理想的な仮装にも、美姿勢はきっと映えますね♪

かいろはす
普段からの姿勢改善・猫背改善には、整体やカイロプラクティックをご活用ください!

★姿勢改善や膝痛・腰痛に効果的な『足指バランス調整メソッド』をLINE@登録者限定でプレゼント中★

【ご予約はこちらから】姿勢とカラダの不調をスッキリ改善☆

 

➤➤口コミを見たい方はこちら!当店の情報が詳しく載っています♪

 

【LINE@友だち登録はこちらから】お得な限定クーポン配信中!

 

【チャンネル登録よろしくお願いします】動画で健康情報を配信中!